予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名EM課
勤務地東京都
仕事内容空調更新工事の施工管理
ログインするとご覧いただけます。
現場作業開始朝礼後、作業場所にて各作業ごとの作業内容・注意点の確認を作業員とすり合わせを行います。
作業開始約2時間が経過したタイミングで上司に中間報告。作業が工程通り順調に進んでいるか、イレギュラーはないかなど、報連相します。
昼食現場がある際は、現場付近の美味しいご飯屋を探すのが一つの楽しみです。一緒に作業を行う協力会社に方々とも昼食の時間に情報交換をしたりします。
現場作業終了作業場所の清掃及びチェックを実施。各作業ごとに次回の作業内容の確認を行い、帰社後に作業報告書の作成などを行います。
退勤
空調機更新工事の見積作成・施工管理
提案段階のまっさらな状態から、お客様に合う補助金の提案、見積作成、補助金申請、そして実際の現場施工と初めから完了まで一貫して携わることが出来る点です。コンサルタント、申請業務、現場管理といったセクション毎に区切らず、一貫して自社で行うことで、お客様の問題解決まで密に関わることが出来ます。また、空調だけでなく照明や発電機、太陽光など様々な商材を扱うことが出来るのも大きな魅力です。
環境問題に関心があり、自分自身で解決に導く技術力と知識獲得のため、入社しました。就職活動の際、人事部の方が親身になって話を聞いてくれたのも、非常に大きな要因でした。
現場管理だけでなく、補助金申請や省エネコンサルタントとしての経験も身に付けていくことです。そのための専門的な資格取得に向けて、日々勉強中になります。
施工管理、補助金申請など各種の知識を深め、省エネのスペシャリストになることです。工事やでなく各種あらゆる分野の知識を深め、お客様のため、社会の問題解決のため、活躍できる人材になります。