予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。┏━━━━━……‥‥・・・★多摩計装とは?┗━━━━━……‥‥・・・一言でいうと日本の環境問題や省エネ問題を設備工事という形で貢献している会社です。環境問題が解決するまでは、我々の仕事は絶対になくなりません。SDGsに取り組んでいることもあり、国からも注目されております。また、日本の数少ない成長業界(計装業界)としてアメリカの経済学者からも認められている業界です。
希望に応じて職長や施工管理の道があり、資格取得もバックアップしています。
人間関係が良好で、きちんと教えてくれる先輩ばかりです。希望や適性を尊重し、キャリアを支援します。
様々な物がオートメーション化された現代。どんなに時代が変わっても、計装の技術は必要とされます。
「SDGsのこの時代、ビルの自動制御を手掛ける当社が果たす社会的役割が高まっています。」と太田代表。
◆都内のあのビルも! このビルも!『多摩計装』が工事やメンテナンスに携わったビルを、あなたが利用したことは一度や二度ではないはずです。というのも、当社は、六本木の超高層タワービルから丸の内を代表するビル、渋谷の再開発ビルまで、都内の有名ビルのほとんどに関わってきたからです。当社が手掛ける計装とは、機器をコントロールする装置のこと。今や大型ビルの空調や給排水、セキュリティなどは高度にオートメーション化されています。当社は、この自動制御設備の企画・設計から工事、メンテナンスまで一貫して手掛ける日本でも数少ない企業の一社なのです。私自身は施工管理出身。巨大ビル建設プロジェクトでは、工事に入ってからも最新の技術を取り入れてさらに良いものにするために設計変更を重ねていきます。計装のプロとして自分のアイデアを入れ込めるのは、この仕事ならではの楽しさですね。◆「計装って何?」でも大丈夫皆さんは、計装という言葉を目にしたのは、これがはじめてかもしれません。しかし、心配いりません。先輩たちのほとんどがそうでした。また、業界の中でも若手が多いのが当社ならではの大きな特徴。社内イベントなどでの社員同士の交流が盛んなこともあって、人間関係は極めて良好。きちんと教えてくれる先輩ばかりです。どの職種で入社しても、まずは現場の作業を経験していただいています。その先は、職長として後輩を育成していく道もあれば、施工管理として現場をディレクションする道もあります。そこは本人の希望次第。資格取得もバックアップしています。◆地球環境保全に貢献SDGsが叫ばれるようになった昨今、省エネや脱炭素が世界的に大きな課題。これは当社にとって強力な追い風です。というのも、ビルオートメーションの重要性が高まるから。建物の寿命は60年といわれますが、システムの寿命は20年程度。今後もリニューアルが繰り返されるストック市場なのです。CO2削減などによる環境負荷低減に貢献できて、しかも安定成長業界であること。これがこの仕事の大きな魅力でもあります。どんなに時代が変わっても、計装の技術は必要とされます。(太田卓男/代表取締役社長)
株式会社多摩計装は、1968年の創業以来、お客様のご愛顧のもと自動制御設備工事における設計・施工管理・施工に力を注いで参りました。人々の生活基盤ともなるオフィススペースや病院、大学といった建物における自動制御設備は今後高い効率性とともに、さらなる安全性と信頼性、より多くの快適性が求められます。世の中には数多くの建築物があります。空港のターミナルビル、超高層ビル、ショッピングセンター、大学、病院、工場など。それらの建物は全てオートメーション化されています。空調、照明、防犯、防災など機械により制御され快適な空間をつくりあげています。そのような制御を自動で行い監視するのが、自動制御設備という業界です。巨大な建物を新築してもそれはただのコンクリートの箱です。その箱に息吹を与えることが私たち多摩計装の使命です。建物を使用する人が快適に使える環境をつくり、適切な運用をすることにより省エネを図り、環境に優しい建物を作り上げます。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、麻布大学、亜細亜大学、大阪経済法科大学、嘉悦大学、神奈川大学、工学院大学、駒澤大学、首都大学東京、駿河台大学、西武文理大学、拓殖大学、千葉大学、帝京大学、帝京平成大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京電機大学、東洋大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、武蔵大学、武蔵野大学、明星大学、目白大学、山形大学、立教大学 <短大・高専・専門学校> 中央工学校、東京工学院専門学校、東北電子専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp105470/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。