最終更新日:2025/7/8

(株)藤井組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
計画~工事中~完成後も、お客様のもとへ足を運び、ご要望を形にする仕事です。そうすることで信頼を築き、新たなお仕事につなげていきます。
PHOTO
公共、民間と幅広く施工する為、お客様も行政、企業、法人、個人と様々です。多くの人と協力し合いながらプロジェクトを進めていきます。

募集コース

コース名
営業部(営業職)※建築の知識を学ぶために一定期間現場の研修を受けてもらうことがあります。
建物を建てる計画段階から、お客様のもとへ足を運び、工事の受注を目指します。施工中、そして完成後もお客様のご要望に応え、いつまでも快適に建物をご利用いただけるように寄り添い続けます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

建物を建てる計画段階からお客様に代わって土地情報を集めたり、建築費用の資金計画を提案して工事の受注を目指します。施工中はお客様のご要望を現場スタッフに伝えたり、現場近隣の皆様と良い関係を築きながらより良い建物の竣工をサポートします。竣工後は定期的にお客様を訪問し建物の状態をお伺いしながら、お客様がいつまでも快適に建物をご利用いただけるようにずっと寄り添い続けます。なお、京都市内が営業エリアですので転勤はありません。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

一次選考 営業部部長、(工事部部長)、管理部部長
二次選考 常務取締役
最終選考 代表取締役

選考途中に現場見学や先輩社員との面談機会を設けることも可能です。

募集コースの選択方法 一次選考参加時に選択
内々定までの所要日数 1カ月以内
平均1カ月以内で内々定をお出ししていますが、一次選考から採用内々定まで最短約2週間程度で結果をお出しすることも可能です。

説明会参加から半年後に内定といった長期間に渡って選考を行ったケースも多々あり、学業、資格試験等、個人のご都合に合わせて選考期間を設定しておりますので、他府県の方もぜひご検討ください。
選考方法 一次選考
筆記試験(漢字、計算、キャッチコピー)と個別面接を同日に行います。
※キャッチコピーとは、藤井組に対するキャッチコピーを考えていただく自由表現課題です。
※遠方にお住まいの方にはWEB面接を実施しております。また、二次面接と最終面接を同日に行うなど、経済的、地理的負担をなるべく軽減できるよう対応いたしますので、近畿圏外の方もぜひご参加ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

【選考の特徴】面接重視。営業職、建築への思いをお聞かせください。

提出書類 履歴書(写真貼付)
※成績証明書
※卒業(見込)証明書

※選考時は履歴書のみで結構です。成績証明書、卒業(見込)証明書は、採用決定後、後日に提出いただく可能性があります。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

※募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
※既卒者の方の入社時期は2026年4月の予定です。(応相談)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文系・理系不問
建築好きなら大歓迎です。
学部・学科は問いません。経験豊富な先輩、上司がきちんと基礎から教えます。

募集内訳 【営業職】
募集人数に達した場合でも、採用基準を満たしている方が多数の場合、採用枠に上限を設けておりません。
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

勤務地は京都市内です。
社員全員が活躍しています。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)226,000円

199,000円

27,000円

大学卒

(月給)223,000円

196,000円

27,000円

専門学校卒

(月給)221,000円

194,000円

27,000円

短大卒

(月給)221,000円

194,000円

27,000円

高専卒

(月給)221,000円

194,000円

27,000円

既卒(大卒)

(月給)223,000円

196,000円

27,000円

※記載している支給額は最低額です。交通費や残業代は別途支給されます。
※すべてにおいて、インフレ手当一律20,000円と役職手当一律5,000円と年金形成手当一律2,000円~の支給を含む
※上記金額に残業代は含みません(全額支給、裁量労働制ではありません)
※交通費別途全額支給
※専門卒は2年制で想定しています
※既卒は大卒1年目を想定しています。年齢、社会人経験により変動します。
※弊社は年齢給+キャリア給(経験年数)+職能給(会社査定)により、給与額を算出しておりますので、「22歳+大学卒」と「22歳+4年制専門学校卒」とで給与の差はありません。

  • 試用期間あり

3カ月(待遇等の変動なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 <資格手当>
一級建築士    20,000円
二級建築士    3,000円
一級施工管理技士 10,000円
二級施工管理技士  2,000円
宅建士      5,000円
一級建設業経理士 10,000円
二級建設業経理士  2,000円

<資格応援手当>
一級建築士   3,000円
一級建築施工管理技士 2,000円
一級建設業経理士  1,000円
宅地建物取引士   1,000円

<資格合格お祝い金>
一級建築士   300,000円
一級建築士   100,000円
一級建築施工管理技士 200,000円
一級土木施工管理技士 200,000円
一級建設業経理士  100,000円
宅地建物取引士   100,000円

<家族手当>
配偶者      10,000円(税務上の配偶者に限る)
子供1人につき   10,000円(22歳以下、就学が条件)

<役職手当>
部長職      60,000円  所長・次長職   50,000円
課長職      25,000円  主任職      20,000円
主任補職     10,000円  監督員職       5,000円

年金形成手当(一律2,000円~)
時間外手当全額支給(固定残業費なし)
休日出勤手当支給
交通費全額支給
PC手当
退職金制度有
結婚、出産等、お祝い金制度有
資格取得費用融資制度
資格取得時表彰制度
住宅融資、厚生貸付金制度有
カーシェアリング制度有
社有リゾート会員権利用可
社宅有(空き状況による)
社有携帯電話、作業服、安全靴、ヘルメット支給など
昇給 年1回(4月)
3,500円~8,500円程度
賞与 年2回(7月・11月)
平均 6.32カ月分 2024年11月実績
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇(初年度10日、最高20日、繰越可能40日まで)、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇等特別休暇有、年間休日120日(2024年度)、振替休日制度有
待遇・福利厚生・社内制度

・振替休日制度(休日出勤した場合、必ず振替休日を取得していただきます)
・社宅制度(社有物件の空き状況によります)
・カーシェアリング制度など社有資産の貸出制度
・社員の健康を守る取り組み(通常の健康診断だけでなく、がん検査や遺伝子検査等、年度によってさまざまな内容を実施しています)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 京都

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒612-8351 京都市伏見区土橋町350
総務部/田中・小林
TEL:075-611-3141
FAX:075-602-9363
MAIL:soumu@fujiigumi.co.jp
URL http://www.fujiigumi.co.jp/
E-MAIL soumu@fujiigumi.co.jp
交通機関 近鉄京都線・京阪本線「丹波橋」駅下車、徒歩10分
京都市バス「肥後町」バス停下車、徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)藤井組

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)藤井組の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)藤井組と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)藤井組を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。