予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名児童養護施設 愛染寮
仕事内容入所児童の養育
私は保育士の資格を取得し、就職が決まるまでの期間に児童養護施設の生活ボランティア、学童保育の指導員、母子生活支援施設のショートステイ事業でのアルバイトなど様々な活動をしました。実際の現場に入って、職員の方々と一緒に仕事をさせて頂く中で、自分が今後どの様な仕事をしていきたいのかをじっくり考える期間になりました。特に児童養護施設での生活ボランティアは、子ども達と多くの時間を共に過ごし、職員の方々にも沢山お話しを聞かせて頂きました。就職が決まり働き始めた後も、当時関わった子ども達が施設を巣立つまで、年に一度行われる施設のお祭りのボランティアスタッフとして長く関わらせて頂きました。その経験が児童養護施設の保育士として働く今へと繋がっています。
私が仕事をする上で心がけていることは、まず笑顔で明るく元気に挨拶をする事です。挨拶はコミュニケーションの基本であるとともに、一日の始まりを大切にしています。次に仕事と休み、オンとオフの切り替えを意識しています。私は車通勤をしていますが、家を出て車のエンジンをかけたところから仕事のスイッチを入れ、一日の予定ややるべき事、課題など頭の中で考えながら仕事に向けて準備をします。また仕事が終わって車に乗り込みエンジンをかけたら、仕事モードをおしまいにしてリラックスします。全力で仕事に向かうためにも休みを大切に、メリハリを意識しています。