最終更新日:2025/4/28

社会福祉法人宝山寺福祉事業団【保育士採用窓口】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 福祉サービス

基本情報

本社
奈良県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 教育学部
  • 医療・福祉系

こどもたちからの発信を発見に

  • 田代 有沙
  • 2018年
  • 28歳
  • 奈良学園大学奈良文化女子短期大学部
  • 幼児教育学科
  • こども支援センターあすなろ
  • 発達の遅れや、支援を必要とする療育

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名こども支援センターあすなろ

  • 勤務地奈良県

  • 仕事内容発達の遅れや、支援を必要とする療育

現在の仕事内容

2歳児~5歳児までのお子さんの療育をしています。戸外遊びやサーキット、製作、ごっこあそび、ルールあそびなど色々な遊びを考えて実践しています。お子さんの発達は一人ひとり異なるため、同じクラスの先生と援助方法をその都度共有しています。難しい壁に直面してもスモールステップで経験を重ね、できた時の喜びはとても大きいです。また、食事や着脱などの身辺自立に向けた援助も行っています。子育てに悩むお母さんやお父さんと話をする時間を定期的に設け、相談に乗るなど保護者支援もしています。


仕事をする上で心がけていること

まだ、上手く自分の気持ちや何があったかなどの状況をことばで説明することが難しく、泣いたり怒ったりして気持ちを表現するお子さんが多いです。そのため、前後の状況を読み取り、お子さんが“何をしたかったのか”“どんな気持ちだったのか”に気付けるように意識しています。嫌なことだけではなく、うれしいこともお子さんに寄り添い、「嫌だったね」「うれしかったね」などと言葉にして保育者と気持ちを共有できるように私たちも声に出すようにしています。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人宝山寺福祉事業団【保育士採用窓口】の先輩情報