最終更新日:2025/4/4

(株)アーバン【メガネハット】【7レンズ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 通販・ネット販売
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(その他小売)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)

基本情報

本社
千葉県
資本金
3,000万円
売上高
33億円(2024年2月実績)
従業員
156名/男性104名、女性52名(2025年2月実績)
募集人数
6~10名

めざしているのは、人を大切にする会社です。

【3/29・4/6】選考直結の会社説明会 予約受付中です!  (2025/03/25更新)

伝言板画像

(株)アーバン 採用担当の野中です。
・人の役に立つ仕事がしたい
・チームワークを大切にしたい
・人との交流を通して成長できることに喜びを感じる

という方、ぜひ当社にエントリーをお願いします!
笑顔のみなさんとお会いできるのを楽しみにしています♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    【お客様の笑顔】メガネをかけた瞬間の笑顔と、“ありがとう”の言葉が何よりも嬉しい瞬間です。

  • 職場環境

    【チームワーク◎】温かな社員が多く、困った時にはお互いサポートしあう関係を築いています。

  • 制度・働き方

    【個人ノルマなし】お客様に寄り添った接客を大事にしています。予算達成で報奨金の支給あり♪

会社紹介記事

PHOTO
ご来店されるのはお子様からお年寄りの方まで幅が広いです。抱えているご不便は十人十色。そのためお話をじっくり聴くことが一番大切な仕事になります。まさに地域密着!
PHOTO
アーバンの一番の魅力は、なんといっても温かな社風。日頃から本音で話せる仲間なので、困っているときはお互いにサポートし合う関係を築いています。

新しい一歩を、あなたらしく。

PHOTO

メガネハット成田店

まずは店舗で、眼鏡や補聴器の販売アドバイザーとして幅広い専門知識・専門技術を経験・習得していただいています。お客様への接客については、この場合はこう!といったマニュアルが無いので、自分で考えながら臨機応変に対応していかなければなりません。しかしそこが楽しいところでもあり、自分の成長にも繋がります。

その後のキャリアはライフスタイルに合わせて選択できます。販売のスペシャリストとして現場で活躍をするもよし、店長職、更に地域店舗を統括するブロック長、本社スタッフへとキャリアアップを目指すことも可能です。
また、個人の能力が一番発揮できることを第一に考えているので、本人の希望・適性に合わせて本社事務職・Eコマース事業部へのキャリアチェンジの可能性もあります。

新しいことに挑戦し成長してきた企業だからこそ、様々なキャリアを自分で描けるフィールドがアーバンにはあります!

会社データ

プロフィール

アーバンは今年で37年目。目まぐるしく変化する時代に合わせて、私たちは新たな挑戦を開始しています。それは創業当時からのメガネ販売事業「メガネハット」に加え、「Eコマース事業」を展開すること。100年企業を目指し、お客様はもちろん、社員の幸福に貢献するため、私たちは変化し続けています!

◆眼鏡販売事業の「メガネハット」は千葉県・茨城県・埼玉県で43店舖を展開。ご来店されるお客様は地元のお客様がほとんどです。お客様のお悩みやお話をじっくり聴いて悩みを引き出すことが一番大切な仕事になります。接客はもちろんのこと、「メガネのトータルアドバイザー」として測定・加工・フィッテイング・調整・修理まですべてを行えるようになっていただきます!

◆EC事業部は発足から11年目。現在複数のモールで10店舗以上のネットショップを展開し、Webデザイン、商品撮影、ショップ運営、受発注や発送業務などほぼすべての工程を自分たちで行っています。
楽天市場の“ショップ・オブ・ザ・イヤー”や、Yahoo!ショッピングの“月間ベストストア”など多数受賞。2022年にはオリジナルコンタクトレンズ「Wet1dayUV+」を、また2024年には「Wet2weekAir thru」の販売も開始しました。
今後は、実店舗とコンタクトショップ「7レンズ」に次ぐ第三の柱を作っていくことがEC事業部のミッションです!

事業内容
【眼鏡販売事業】
・メガネ及びサングラスの接客販売
・コンタクトレンズの接客販売
・補聴器の接客販売

【EC事業(オンライン事業)】
自社サイト・楽天市場・Yahoo!・Amazonなどで、コンタクトレンズの販売を中心としたネットショップの運営
・7レンズ(コンタクトレンズ販売)
・レンズポーター(コンタクトレンズ販売)
・サングラッチェ(ブランドメガネ・サングラス販売)
・アーバンコロン(有名ブランドCOACHアイテム販売)
・アーバンラグーン(リーディンググラス等販売)
・スマホの中のメガネ屋さん(リーディンググラス等販売)
・EYEG's(アイウェア・ミリタリー関連商品販売)

PHOTO

お客様から愛されるショップを目指しています!

本社郵便番号 286-0036
本社所在地 千葉県成田市加良部6-5-2 
本社電話番号 0476-29-7720
創業 1988年9月
資本金 3,000万円
従業員 156名/男性104名、女性52名(2025年2月実績)
売上高 33億円(2024年2月実績)
事業所 本社(千葉県成田市)
千葉県内店舗/24店舗
 【成田市】成田店・ユアエルム公津の杜店
 【市川市】市川大野店
 【印西市】アクロスプラザ千葉ニュータウン南店・印西店
 【松戸市】二十世紀が丘店・六高台店・松戸栗ヶ沢店・北国分店
 【船橋市】咲が丘店・西船店・船橋薬円台店
 【鎌ヶ谷市】鎌ヶ谷県道船取店
 【白井市】白井店・新白井店
 【八千代市】高津店
 【富里市】富里店
 【習志野市】東習志野店
 【四街道市】四街道大日店
 【八街市】八街店
 【印旛郡】安食店
 【山武郡】山武片貝店
 【野田市】七光台店
 【香取郡】多古台店
 
茨城県内店舗/18店舗
 【つくば市】つくば354稲荷前店 
 【取手市】取手東店・取手藤代南店・戸頭店
 【水戸市】水戸店・ロゼオ水戸笠原店
 【牛久市】牛久カスミ店
 【古河市】三和店・総和店・古河店
 【稲敷市】江戸崎店
 【守谷市】守谷店
 【常総市】水海道バイパス店
 【下妻市】下妻店
 【神栖市】アクロスプラザ神栖店・神栖神の池店
 【坂東市】ヨークタウン坂東店
 【猿島郡】 境店

埼玉県内店舗/1店舗
 【春日部市】春日部店

メガネハット/43店舗 (2025年2月時点)

※更なる事業拡大に尽き、新店舗開設予定あり。
千葉県・茨城県・埼玉県の地域で出店を計画しています。
経営理念 ビジョンケア・ヒアリングケア事業を通じて社会に貢献する

1.お客様の快適な視聴生活に貢献する

2.社員の幸福に貢献する

3.地域の発展に貢献する
平均年齢 全体:40歳
[男性:42歳、女性:34歳]
※2024年3月現在
平均勤続年数 全体:12年
[男性:12年、女性:10年]
※2024年3月現在

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 2 6
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.0%
      (50名中2名)
    • 2023年度

    今後の女性の活躍の場を広げるために取り組みを行ってまいります。

社内制度

研修制度 制度あり
・入社前
 内定者通信教育(計3回)
 入社前合宿研修(2泊3日)
 →社会人としてのマナーや接客の心得、メガネの基礎知識などを学びます。

・入社後
 新入社員研修(4~9月、月1回)
 顧客別販売力強化研修(入社2年目)
 フォローアップ研修、マネジメント研修、エリア別研修、外部研修など
自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得支援】
会社の定めた専門資格の取得に係わる費用の補助
メンター制度 制度あり
新入社員は配属店舗でOJT教育を受けます。
OJT教育の担当者には、年次の近い先輩社員があたります。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
・販売スペシャリスト資格試験
 資格取得者5,000円/月支給

・店長資格試験
 資格取得者10,000円/月支給

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
中央大学
<大学>
亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、江戸川大学、大妻女子大学、学習院大学、川村学園女子大学、神田外語大学、共栄大学、共立女子大学、杏林大学、桐生大学、敬愛大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、城西大学、城西国際大学、昭和女子大学、女子栄養大学、聖学院大学、清泉女子大学、聖徳大学、専修大学、大東文化大学、高崎健康福祉大学、拓殖大学、千葉科学大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、都留文科大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京情報大学、東京女子大学、東京成徳大学、東京農業大学、東京富士大学、東洋大学、東洋学園大学、獨協大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、白鴎大学、弘前大学、広島国際大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、北海学園大学、明海大学、明治大学、目白大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、和洋女子大学、上武大学
<短大・高専・専門学校>
千葉経済大学短期大学部、東京眼鏡専門学校、日本外国語専門学校、文化服装学院

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   2名   2名    1名
短大卒  ―    ―     ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 1 1 2
    2022年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 1 50.0%
    2022年 4 1 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp106190/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アーバン【メガネハット】【7レンズ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アーバン【メガネハット】【7レンズ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アーバン【メガネハット】【7レンズ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アーバン【メガネハット】【7レンズ】の会社概要