予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!ウェディングエルティの採用担当です。2026年卒向け新卒採用を開始いたしました。詳細は「セミナー画面」よりご確認お願いいたします。説明会や選考で会える日を心よりお待ちしております。
営業職は人と人の繋がりが増え自分自身も成長し、人としての温かさや思いやりを深められる
当社は若いスタッフが多く、活気ある職場。主体的にチャレンジしたい方にはぴったりの環境です
GWと8月は休館日があるため長期休暇が可能!しっかりリフレッシュできます。
営業は人と人の繋がりが増え、自分の成長がやりがいです。スキルアップをして自分を売り、生涯のゲストを獲得していきます。(柏倉修平/営業部・2014年入社)
バンケット事業について私の仕事は法人から個人までを対象に宴会、会議などの営業をしております。宴会、会議といっても、春は歓送迎会、幼稚園や小学校の謝恩会、夏はビアホール、秋は叙勲の受章パーティー、冬は忘新年会やおせち料理販売など、季節や年齢層、お祝い事からお悔やみ事までとても幅広い営業をさせて頂いています。お客様から「君が来ると季節の変わりが分かる」と季節の指標にして頂いたときは嬉しくなりました。営業は目標を達成出来るか出来ないかというシビアな世界ですので、苦労を感じる事が多い職種ですが、その分目標を達成出来た時の達成感は格別です。特にやりがいを感じるのは、会社ではなく自分を指名してお問い合わせを頂いた時です。更に言えば、お客様の紹介で別のお客様から自分を指名してお問い合わせを頂いた時です。このように自分を買って頂けると一番やりがいを感じます。弊社の社訓に「自分を売ることで生涯のゲストを獲得しよう」という言葉があります。営業部に配属となりこの言葉の深さを知ることが出来ました。生涯のゲストを獲得する為には自分自身、様々な知識を吸収し、資格を取得する必要がある為、自分のスキルアップに繋がります。営業は人と人の繋がりが増える所、自分の成長などのやりがいがあります。これからも自分のスキルアップをして自分を売り、生涯のゲストを獲得していきます。(柏倉修平/営業部・2014年入社)
社長挨拶 (代表取締役 手塚 健一) 1984年の創業以来、当社は「お客様に楽しさ・おいしさ・安心・信頼を感じてもらうことで、地域社会・株主・取引先・社員をはじめとするすべての人々が幸せになる企業を目指します」を信条として活動して来ました。 当社の社名は「Life Time」、つまり人生の様々なシーンでエルティグループの商品・サービス・ホスピタリティを体験して欲しいという思いから名付けたものです。 その原動力となるのは、私たち社員の仕事に対する思いと人と人とのかかわり、絆、人間の力によるものです。 産業や地方の空洞化・少子高齢化に加え、震災被害の克服、コロナ禍による経済構造の劇的な変化など、当社を取り巻く環境は決して穏やかなものではありません。 今、私たちはチャレンジします。新しい価値ある商品、斬新なアイデア、人々を感動させるサービスを、私たち社員自ら創り出します。 みなさんと一緒にその夢を形にし、新たな扉を開きましょう。
「どんな状況でもチャレンジ!!情熱を持ってお客様と接することを大切にしています。」(代表取締役社長 手塚 健一)
男性
女性
<大学> 福島大学、岩手大学、山形大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北福祉大学、日本大学、城西大学、仙台大学 <短大・高専・専門学校> 桜の聖母短期大学、国際マルチビジネス専門学校、宮城調理製菓専門学校、仙台ウェディング&ブライダル専門学校、仙台ビューティーアート専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp106378/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。