最終更新日:2025/4/14

(株)ヨシダオートサービス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(自動車関連)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • サービス(その他)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険

基本情報

本社
大阪府
資本金
3,000万円
売上高
115億円【2023年7月~2024年6月実績】
従業員
218名 ※パート・アルバイト社員含む
募集人数
16~20名

【"楽しく働きたい”が叶う★】 遊びも仕事も本気!年齢や社歴関係なく、評価されるホントの「実力主義」を採用しています!

  • 積極的に受付中

\ * 選考直結の説明会実施中 * / 実力主義でありながらも風通し抜群の職場環境が自慢! (2025/04/14更新)

伝言板画像


■■
当社はコミュニケーションを大事にする社風です!
採用のテーマは『完全人柄採用』
学歴や書類だけで判断はしません。

なので、事前のES提出や適性検査なし!

面接も堅苦しい雰囲気ではなくフランクな雰囲気です♪
就職活動用の自分を飾らず、ありのままお話しができたらと思います。


平均年齢27.5歳の活気と
若いからこその仲の良さ、働きやすさが溢れる当社に
ぜひ一度お気軽ににお越しください!
頑張りは社歴や年齢関係なく評価される環境です!
周りよりも早く昇給・昇格したい!そんなあなたは
是非エントリーください★


#2026年卒 #スピード選考も可能
#営業職 #販売職 #選考直結 #大学での経験が活かせる
#スポーツ好き歓迎 #アルバイト経験者歓迎

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 風通し抜群の環境

    実力主義だからと言ってギスギスとした雰囲気じゃないのが当社の自慢ポイント★

  • キャリア

    役職者のほとんどが20~30代!20代の課長や30代の役員が在籍していますよ。

  • 制度・働き方

    社員が働きやすいように”働き方改革”にも本気です!今後も改善していきます!

会社紹介記事

PHOTO
店舗はログハウス風の建物。一見カフェと間違えそうな当社ですが、実は“自動車販売店”です!中に入るとフレンドリーなスタッフが笑顔でお出迎えいたします!
PHOTO
ご来店頂いた際の「おもてなし空間」の心地よさ、最短3日で納車という便利さ、販売後のサポートの厚さ、そして営業の人柄で、成約率は業界でも高水準の約7割!

【若手が多数活躍中!】出る杭はどんどん伸ばします!

PHOTO

お客様の車のかかりつけ医として必要とされ、お役に立つためにも、地域に新しい店舗を展開し「軽の森の輪」を南大阪に広げていきます!

軽の森は「地域から愛される企業」を目指しています。

■若いメンバーが一丸となって目指すは、南大阪でトップを走り続けること!
私たちは南大阪エリアの軽ユーザーに
安心・快適・感動を提供しながら、
今日までの成長を続けて参りました。
4年前に掲げた『売上100億』は2023年で達成し、
昨年度は更に業績を伸ばし『売上115億』を突破しました!

この「急成長」を遂げた1番の要因は「若いチカラ」。
社員の70%近くが新卒採用で入社したメンバー
(平均年齢27.5才)という若い組織だからこそ、
発想や行動力で経営を推進することができたのです。
社歴や年次は関係無く、実力主義の組織の中で、
若いメンバーが中心となって活躍しています。

■若手が活躍できる理由
それは、充実の研修制度にあります。
新卒採用も多く行っているということもあり、
社会人としての基本的なマナーから
商品に関する勉強会まで、研修制度が充実しています。

社会人としての基礎を学ぶ新人研修の後は
各店舗に配属となります。
店長や先輩社員が常に新人のそばにいるので
困ったときや分からないことがあれば、
気を遣わず、すぐに聞ける環境があります。
新卒入社が多いので、歳も近く
「俺もその悩み経験したよ(笑)」
と、気持ちも分かってくれるので、
一人で悩む事はありません。

会社データ

プロフィール

<経営方針>
南大阪の軽ユーザーに、
ワンストップサービス、バリューチェーンを構築し
安心・快適・感動を提供する

<企業理念>
地域・社員と共に生き、共に育つ


南大阪で急成長を続けている軽の森。
創業から17年目に差し掛かる現在、
南大阪エリアに12店舗を展開。
そんな、軽の森の社員数の70%近くが
「新卒入社」のメンバー!!
南大阪にインパクトを与え続けている軽の森は、
今年「強者(つわもの)」を探しています!!

事業内容
オールメーカーの車種を扱う販売店
「軽の森」等の運営
■全メーカーの新車販売
(ディーラー同様新車販売可能)、中古車販売
■自動車の買い取り、オートリース
■レンタカー取扱い
■車検整備、一般整備、板金塗装
■近畿陸運支局指定整備工場
■あいおい損害保険代理店
■スローカフェ運営

不動産の次に大きな買い物とも言われている
『自動車』を取り扱う企業です。

PHOTO

お客様が車を購入されてから、保険加入・車検など、一連の流れ全てをサポートします。商品を売るのではなく、“人柄を売る”ことを重視して接客を行います!

本社郵便番号 591-8025
本社所在地 大阪府堺市北区長曽根町3083-10
本社電話番号 072-240-0809
設立 2008(平成20)年7月
資本金 3,000万円
従業員 218名 ※パート・アルバイト社員含む
売上高 115億円【2023年7月~2024年6月実績】
代表者 代表取締役:吉田 宜史
事業所 ◆軽の森
【なかもず店(本社)】
〒591-8025
大阪府堺市北区長曾根町 3083-10
TEL:072-240-0809 FAX:072-240-0804

【泉北店】
〒590-0132
大阪府堺市南区原山台 5-10-2

【富田林店】
〒584-0025
大阪府富田林市若松町西 1-1880

【泉大津店】 
〒595-0004
大阪府泉大津市千原町2-21-16

【堺鉄砲町店】
〒590-0906
大阪府堺市堺区三宝町 4-249


◆車の森
【なかもず店】
〒591-8022
大阪府堺市北区金岡町 1377-6

◆PDIセンター
〒584-0025
大阪府富田林市若松町西 1-1878-1


◆マッハ車検
【なかもず店】
〒591-8025
大阪府堺市北区長曾根町 3083-1

【堺鉄砲町店】
〒590-0906
大阪府堺市堺区三宝町 4-249

【大阪狭山店】
〒589-0013
大阪府大阪狭山市茱萸木6-1934-1


◆ピッカーズ
〒584-0023
大阪府富田林市若松町東 2-6-31


◆軽の森アウトレット
〒591-8033
大阪府堺市北区百舌鳥西之町 3-541
主な取引先 <資格>
■ダイハツスーパービット店
■スズキ副代理店
■近畿陸運支局指定整備工場(近運整認大 第 11056号)
■自動車有償貸渡業許可番号大運輸第 3719号
■あいおいニッセイ同和損害保険
■HGA代理店
■東京海上日動火災保険代理店
■AIG損害保険代理店
■洗車の王国 正規代理店

<主要取引先>
■みずほ銀行
■関西みらい銀行
■池田泉州銀行
■商工中金
■紀陽銀行

<加盟団体>
■全日本ロータス同友会
■TAXチェーン加盟店
■カーベルネットワーク加盟店
■大阪府中古自動車販売商工組合
■大阪府自動車整備振興会
■堺市商工会議所会員
平均年齢 27.5歳
沿革
  • 2009年1月
    • 堺市北区に軽未使用車専門店「軽の森」オープン
  • 2009年9月
    • 認証整備工場取得
  • 2009年12月
    • レンタカー事業許可取得
  • 2011年12月
    • 指定整備工場取得
  • 2012年4月
    • 堺市南区に軽未使用車専門店「軽の森 泉北店」オープン
  • 2013年8月
    • カーベルネットワーク加盟
      100円レンタカーフランチャイズ加盟
  • 2013年12月
    • 年間販売台数3,500台突破
  • 2014年3月
    • 富田林市に軽未使用車専門店「軽の森 富田林駅前店」オープン
  • 2014年9月
    • 堺市北区なかもずに本社を移転
  • 2015年8月
    • 富田林市に格安中古車専門店「軽パーク」オープン
  • 2016年8月
    • 堺市北区に45分車検専門店「マッハ車検 なかもず店」オープン
  • 2017年12月
    • 堺市堺区に45分車検専門店「マッハ車検 堺鉄砲町店」オープン
  • 2018年4月
    • (株)マエダより板金部門を事業譲渡
      ピッカーズとしてオープン
  • 2018年8月
    • 堺市北区に普通車未使用専門店「車の森 もず店」オープン
  • 2019年3月
    • インドネシアに「洗車の王国」オープン
  • 2019年9月
    • 堺市北区に普通車未使用車専門店「車の森 なかもず店」オープン
  • 2019年12月
    • 泉大津市に軽未使用車専門店「軽の森 泉大津店」オープン
  • 2020年1月
    • 大阪狭山市に45分車検専門店「マッハ車検 大阪狭山店」オープン
  • 2022年7月
    • 軽パークから「PDIセンター」に名称を変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 27.1%
      (70名中19名)
    • 2023年度

    ※役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 →係長代理以上の役職を管理的地位とした場合

社内制度

研修制度 制度あり
・スタートアップ研修
・新卒マナー研修
・ビジネスマナー研修
・OJT研修
・JOBローテーション研修
・マインドアップ研修
・コミュニケーション研修
・ビジネスシュミレーション研修
・保険基礎研修
・フォローアップ研修
自己啓発支援制度 制度あり
【 資格取得支援 】
・損害保険募集人
 テキスト配布、初回の受験費用会社負担
・自動車整備士(3級、2級)、検査員
 初回の講習代、受験費用会社負担
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
芦屋大学、追手門学院大学、大阪大谷大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪体育大学、大阪人間科学大学、大手前大学、岡山県立大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西福祉科学大学、京都産業大学、京都橘大学、近畿大学、倉敷芸術科学大学、甲南大学、神戸女学院大学、四天王寺大学、成安造形大学、摂南大学、太成学院大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、奈良大学、日本体育大学、羽衣国際大学、阪南大学、梅花女子大学、平安女学院大学、桃山学院大学、桃山学院教育大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
ECC国際外語専門学校、大阪ITプログラミング&会計専門学校、大阪外語専門学校、大阪学院大学短期大学部、大阪技能高等専修学校、大阪航空専門学校、大阪自動車整備専門学校、大阪女学院短期大学、大阪成蹊短期大学、専門学校大阪ビジネス・アカデミー、大原法律公務員専門学校大阪校、OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校、関西外国語大学短期大学部、京都文教短期大学、高津理容美容専門学校、堺女子短期大学、嵯峨美術短期大学、四天王寺大学短期大学部、専門学校トヨタ神戸自動車大学校、奈良芸術短期大学、専門学校新潟国際自動車大学校、日本モータースポーツ専門学校大阪校、阪和鳳自動車工業専門学校、専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、放送芸術学院専門学校、ホンダテクニカルカレッジ関西

採用実績(人数)
     2022年 2023年 2024年 2025年(予)
----------------------------------------------------
大卒   9名   5名   2名   6名
短大卒  3名   1名   -名   -名
専門卒  2名   1名   1名   1名
高卒   5名   4名   1名   -名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 5 6 11
    2022年 11 8 19
    2021年 9 3 12
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 11 3 72.7%
    2022年 19 3 84.2%
    2021年 12 2 83.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp106732/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ヨシダオートサービス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヨシダオートサービスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヨシダオートサービスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ヨシダオートサービスの会社概要