最終更新日:2025/4/18

東都自動車グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • ホテル・旅館
  • レジャーサービス
  • 不動産
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
乗務員さんの配車・点呼や車両管理によって公共交通機関の安全運行を支えます。
PHOTO
研修や資格取得を通して専門的知識やスキルを身につけながら、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境です。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:事務・管理系
タクシー・ハイヤー運行管理者(事務職・国家資格)
【安全運行を支える大事な仕事】
タクシーと聞くと、真っ先に連想されるのはドライバーですが…実はドライバーを支える重要な役割を担う仕事(国家資格)があります。認知はされていませんが、影の人気職種です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 タクシー・ハイヤー運行管理者(事務職・国家資格)

安全運行を支える事務のスペシャリスト
▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドライバーさんの労務管理・健康管理を適当にしてはお客様や地域の安全は守れません。運行管理者はドライバーさんが安全に運行できるように、健康面でも精神面でも支える役割のため、安全を守る管理者として国家資格になっております。

ただ、コミュニケーション能力がとても重要で
「~さん、元気そうですね!」
「今日はイベントがあるので、お客さん見つけやすいですよ」
「今度また隠れた名店を教えてください」
なんていうドライバーさんとのコミュニケーションも大事な業務の1つ。
笑顔と声掛けで気持ちよくドライバーさんを送り出すことが、乗客の笑顔や地域の安全を守ります。

具体的なお仕事
■労務系事務(乗務員さんの出勤管理・健康管理・労務管理)
■点呼・配車などの運行管理(配車=乗務員さんの担当車両の割り振り)
■人事活動(募集の企画立案や説明会の開催等)
■接客サービス向上や安全運行に関する指導
■車内の忘れ物保管
■事故対応(保険会社との折衝・交渉など)

☆働きやすさが想像以上!その魅力をお伝えします。

・いろんな能力が高まる!
▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
労務をメインに人事や総務など幅広い事務の知識・経験が育まれる環境です。
そのため、ゆくゆくは本社バックオフィス部門への異動もOK。
コミュニケーション力もUPします!
国家資格の「運行管理者」や「衛生管理者」の取得支援もあり、市場価値も高められます。

・残業ゼロ!14時45分終業でプライベートな時間がたくさん!
▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勤務サイクルが基本一定のためリズムが崩れにくく、プライベートが侵食されません。
日勤勤務なら15時ごろにはフリーだから映画、スポーツ、家族団らんも余裕。
当直勤務でも仮眠室で6時間は寝られるので朝から遠出や旅行も可能です。

・人間関係で悩む人がいません!
▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社内の雰囲気の良さはどの職種でも「人柄重視」を貫いてきました。設立以来、無借金無借地経営で社員が心穏やかに働ける環境が整備されているのも一因です。


募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    当社HPからもエントリー可能です。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. web適性検査

  4. 一次面接

  5. 最終面接

  6. 内々定

・書類選考は行いません。ご希望いただいた全員に1次面接にご案内します。
・適性検査はスマートフォンまたはPCで受験可能、所要15分程度です。
 学力を測るものではありません。

募集コースの選択方法 会社説明会は複数の職種でご参加いただくことが可能です。
説明内容をお聞きいただいて、ご希望の職種の一次選考にお申し込みください。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 web適性検査・面接
※遠方にお住まいの方はオンライン実施にも対応いたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・運転免許証のコピー・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書
※ご提出された書類は採否にかかわらずご返却いたしませんのでご了承ください。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

・2026年3月卒業見込みの方、または卒業後概ね5年以内の方
・普通自動車運転免許が必要です(AT限定可・入社までの取得でも可)

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 運行管理者20名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

専門的スキルが身につく ・本社にて新入社員研修 (1週間)
当社が提供するサービスやタクシーの整備・運行に関する法律等を学んでいただきます。
・配属後、営業所にてOJT研修
運行管理補助者として先輩社員の業務サポートをしながら知識やスキルを身につけていただきます。
・国家資格である「運行管理者」の取得
入社後6か月程で、研修や実務を通して身につけた知識を活かし資格を取得していただきます。
ワークライフバランス重視 ・シフト制の勤務の為、残業少なめ
毎日定時退社ができるため、自分の時間をしっかり確保できます。
・「働きやすい職場認証制度」2つ星
産休・育休制度や15時退勤により午後の時間を有効活用できる点から、社内外ともに認める働きやすさを実現しています。
★人柄重視の採用です! 学歴・経験・転職回数など一切不問!
第二新卒のリベンジ就職も応援します◎この仕事で大切なのは乗務員の方と円滑にコミュニケーションを取ること。

「人と話すのが好き」

という方は大歓迎です!

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)230,000円

230,000円

専門2年制・短大卒

(月給)220,000円

220,000円

専門1年制

(月給)215,000円

215,000円

残業代別途支給

※下記の募集会社全社共通となります。
・東都無線タクシー(株)
・東都城北タクシー(株)
・東都城東タクシー(株)
・東都中央自動車(株)
・東都東タクシー(株)
・東都城南交通(株)
・東都タクシー(株)
・東都自動車交通(株)

  • 試用期間あり

入社後2か月間(同条件 全社共通)

  • 固定残業制度なし
諸手当 当直手当(当直1回につき5000円支給)
当直5回の場合 月給230,000円+25,000円=255,000円
昇給 年1回
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 103日
休日休暇 ・休日
 月8~9日(年間休日103日)+当直明け休み5~6日 !実質年間160日休み以上!

どんな働き方?勤務スタイルの一例をご紹介♪
月火 水 木 金 土 日
■ ■ □ 明 休 ■ ■
□ 明 休 ■ ■ □ 明
休 休 ■ ■ □ 明 休
休 ■ ■ □ 明 休 休
■ □ 休
(■:日勤/□:当直/明:明け休み※7時以降自由/休:公休日)

※当直5回の場合
社員の健康を気遣い負担の少ないスケジュールを設定。
所内でシフト調整するので希望日に休みを取得できます。

・休暇
 有給休暇
 特別休暇(結婚・配偶者出産・産前産後・生理休暇・慶弔・看護・介護)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働保険)、退職金制度、財形貯蓄制度、社内報、生保団体扱い

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川

【首都圏NO.1の営業所数】
タクシー営業所(都内21カ所、埼玉2カ所、神奈川1カ所)ハイヤー(銀座営業所)の内、通える範囲内で配属を決定します。

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    ■シフト制
    日勤
    6:00~14:45または
    6:00~15:00
    (実働7時間45分~8時間)

    当直
    6:00~翌7:00(休憩・仮眠9h)
    ※月5~6回程度、当直翌日は明け休み(別途、公休日があります)
    ※入社2~3カ月後からとなります

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒171-0021 豊島区西池袋5-13-13
東都自動車グループ
総務部人事課 石田・菅谷
TEL:03-3987-1459
URL https://www.toto-motors.co.jp/recruit/New_graduate/(新卒採用ページ)
https://www.toto-motors.co.jp/index.htm(東都自動車グループ)
E-MAIL jinji@toto-motors.co.jp
交通機関 JR他各線「池袋駅」西口より徒歩8分

画像からAIがピックアップ

東都自動車グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン東都自動車グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東都自動車グループと業種や本社が同じ企業を探す。
東都自動車グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。