予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◇物流マネジメント職・営業職入社後は管理職候補として、物流センターの人材管理・商品管理・車両管理など、幅広い業務で活躍していただきます。物流センターでは、たくさんのパート・アルバイトさんが働いています。その方々の教育や指導、適切な人員配置、お客様から預かった大切な商品の効率的な保管方法を考える、ドライバーさんの体調管理、車両管理、車が物流センターを出る時、戻ってきた時の点呼などをして頂きます。また、法人営業として、新しいお客さまを開拓する仕事や既存拡大といった活躍もできます。私達の営業は提案営業です。お客様と何十回も商談をさせて頂いて数カ月から何年もかけて獲得する規模の大きな営業活動になります。それだけに達成感も大きなものがあります。どの会社にも共通するのは、日々の業務の見直しを行い、積極的に改善策を上司に提案できること。その提案が採用され、業務の効率化や合理化につなげていくことは、自分にとってのやりがいと成長、会社にとっての利益に結び付いています。
◇物流マネジメント職・営業職弊社は、医薬品配送事業を中心に、コンビニエンスストア配送、引越し・家具配送、文書保管等、様々な配送サービスを行っています。医薬品配送業務では「医薬品の適正流通(GDP)ガイドライン」に対応しています。GDPとは流通経路の管理が保証され、その結果、医薬品の完全性が保持されるための手法を定めるものです。薬局や病院に到着するまでは製品の完全性に疑い発生させてはいけません。その為、温度管理や穴あき・水濡れが発生しないように徹底します。このGDPに対応しながら、皆さんが風邪などの病気にかかったときに、病院等の医療機関で処方する医薬品を配送しています。また、新型コロナウイルスワクチンの配送も行っています。他の医薬品卸や大規模接種会場への配送等、幅広く対応しています。納品時には温度ロガーと携帯アプリを用いて、温度データを抽出し、温度逸脱の有無を確認しています。配送先は医療機関ですが、その先の『薬を待っている患者様』のために、私たちは「安全・確実・迅速」をモットーに毎日配送を行っています。コンビニエンスストア配送事業は、皆さんが日常で利用しているコンビニエンスストアのお弁当やお菓子、飲料などの生活必需品商品を保管~仕分け~配送しています。いつでも商品が並んでいる状態を保つため、毎日朝~夜間まで配送を行います。入社後は管理職候補として、物流センターの人材管理・商品管理・車両管理など、幅広い業務で活躍していただきます。物流センターでは、たくさんのパート・アルバイトさんが働いています。その方々の教育や指導、適切な人員配置、お客様から預かった大切な商品の効率的な保管方法を考える、ドライバーさんの体調管理、車両管理、車が物流センターを出る時、戻ってきた時の点呼などをして頂きます。
弊社の仕事内容の特長は扱っている商品です。それは現金です。皆さんがお買い物や飲食した時にお店に払う現金であったり、お釣りとしてもらうものです。その小売店さんの売上金回収や釣銭を持っていく業務を行っています。また回収してきたお金の金額を数えたり、釣銭用に札束や棒金作成をしています。これによって、小売店さんは営業時間終了後に大金を持ち運んで夜間金庫にいく必要性や、お店に使わないほどの釣銭を置いておくことなく弊社がデータによって導きだした最適釣銭額だけをお店にプールしておくことができます。センター内のオペレーションスタッフの教育をおこなっていただくのがメインになります。また小売店やイベント会社さんへの営業を行って新規顧客拡大、チェーン店では地区によってまだ導入していない場合は既存拡大の営業を行っていただく仕事もあります。弊社の営業の場合は売る商品が決まっていますのでお客様と打合せを重ねることによってどの商品(サービス)にするかを決めるようになります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
適性検査があります。
2023年3月から2026年3月に大学、大学院、短期大学、専門学校を卒業・卒業予定の方。※既卒者応募可(3年以内)
(2025年04月実績)
大卒
(月給)229,300円
191,300円
38,000円
短大・専門卒
(月給)201,250円
163,250円
※各社共通・基本給 :191,300円(大卒) :163,250円(短大・専門卒)・都市手当:18,000円(首都圏)・成果給 :20,000円(初年度固定支給)
試用期間:3カ月雇用条件は同様になります。※各社共通
※各社共通
【カンダコーポレーション(株)・(株)カンダコアテクノ・カンダリテールサポート(株)共通】《福利厚生》◇社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)◇退職金制度◇確定拠出年金制度◇従業員持株会制度◇育児・介護休業制度◇育児短時間勤務制度(小学校就学時まで)◇カンダグループ共済会(大型テーマパーク割引券・レクリエーション・ソフトボール大会・カンダ祭り)◇資格取得支援制度◇通信教育◇クラブ活動(野球・サッカー)◇保養所(温泉:網代)◇借上社宅制度(入社8年目まで段階的に会社負担)◇社員寮(品川区大井町、久喜市)《教育・研修制度》◇新入社員導入研修◇フォロー研修◇新任管理職研修◇コンプライアンス研修◇マネジメント外部研修◇営業戦略外部研修◇ロジスティクス研修◇通信教育(180講座から選択) 会社指定の通信教育を受講し、合格修了した場合には受講料の全額を会社で負担
屋内は仕切られた場所または屋外に喫煙スペースを設置あり業務を行う場所は喫煙禁止
試用期間中は8時間勤務。本採用後は7時間50分勤務。