最終更新日:2025/3/1

ALSOK常駐警備(株)(ALSOKグループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • セキュリティ
  • 空港サービス
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
129億円(2024年3月期)
従業員
1,117人(2025年1月1日現在)
募集人数
101~200名

【会社説明会開催中!】【研修制度や福利厚生も充実!】巨大都市東京の様々な施設を守る「安全・安心」のプロフェッショナル。♯スピード選考 ♯東京

【ご応募受付中】皆さまのエントリーをお待ちしています!!! (2025/02/12更新)

伝言板画像

◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  新卒採用の新規エントリー受付中!
◆◆  お気軽に会社説明会へご参加ください!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

当社のページをご覧いただきありがとうございます。
ALSOK常駐警備(株)の採用担当です。

社会の安全安心を支える仕事に興味がある!地域に密着した働き方がしたい!という方はもちろん、もっと詳しく業務内容や当社の魅力を知りたい方は、ぜひ会社説明会へお越しください。

皆さまにお会いできることを、楽しみにお待ちしております!

会社紹介記事

PHOTO
ALSOKの常駐警備専門会社として、日本を代表する一流企業様の重要施設を警備させていただいており、その経験と実績に裏付けされた厚い信頼を得ています。
PHOTO
明確な基準を設けた7段階の昇任制度で、あなたの頑張りと成果をしっかりと評価して、キャリアアップのサポートをします。

信頼と実績から選ばれるのが、ALSOK常駐警備

PHOTO

お客様へ安全安心を提供し続け、その信頼を絶やすことなく、常に1番に選ばれる企業を目指しこれからも発展していきます。

〇ALSOK常駐警備とは?
当社は綜合警備保障(株)(ALSOK)から常駐警備部門が分社する形で、2003年に設立されました。
長年にわたって培ってきた数多くの実績と警備ノウハウを強みに、「信頼できる常駐警備会社」として各方面から厚い信頼と高い評価をいただいています!
安定した経営基盤を元に多くの社員が一致団結し、ALSOKブランドに更なる磨きをかけ、日々の安全安心をお客様へ提供しています。

〇研修や教育制度はどうなっていますか?
当社では、入社前に初任研修(新入社員研修)を行っております。
プロとしての基礎知識やマナー研修など、警備業法について皆さんには学んでいただきます。
他にも、身辺警備研修や語学教育、通信教育なども行っております。

〇我々は、更なる発展を求め進化し続ける企業です。
我々は現代のニーズに合わせ、お客様に対する業務の提案や、日々の勤務に対する姿勢は高い評価を常に頂いております。
経営理念である「ありがとうの心」と「武士の精神」を掲げ、これからもお客様のニーズにお応えすべく発展をしていきます。

会社データ

プロフィール

当社は綜合警備保障株式会社(ALSOK)の東京23区内、施設常駐警備業務を簡易分社化し、常駐警備の専門会社として2003年に設立いたしました。
主に東京都内のメガバンクやホテル、テレビ局、証券会社、デパート、スポーツ施設、コンサートホールなど、社会の中心的な役割を担う施設に常駐し、ご契約先のお客様の生命、財産をお守りしています。
今後も経営理念である「ありがとうの心」と「武士の精神」を軸に、今後も高次のサービスを生み出し、変化を恐れず挑戦し続けてまいります。

事業内容
常駐警備業務
本社郵便番号 130-0013
本社所在地 東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル11階
本社電話番号 03-5819-0051(代表)
設立 2003年4月1日
資本金 1億円
従業員 1,117人(2025年1月1日現在)
売上高 129億円(2024年3月期)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修等の法定研修、職位別の昇任研修、職務別の専科研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
ALSOK通信教育講座の提供、資格取得(警備関係の国家資格など)の支援制度 等

メンター制度 制度あり
私生活含め問題や悩みを相談できる先輩社員がパートナーとなるチューター制度あり。

キャリアコンサルティング制度 制度あり
年2回、キャリア形成等について相談ができる個別面談を実施。

社内検定制度 制度あり
ALSOK介助(社内検定)、セキュリティ・プランナー 等

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
慶應義塾大学
<大学>
日本大学、東海大学、大東文化大学、駿河台大学、東京成徳大学、平成国際大学、千葉商科大学、創価大学、帝京大学、国際武道大学、拓殖大学、横浜商科大学、東邦大学、中央大学、国士舘大学、中央学院大学、城西大学、早稲田大学、法政大学、大正大学、日本女子体育大学、桜美林大学、山梨学院大学、関東学院大学、京都女子大学、専修大学、神奈川工科大学、仙台大学、東京都市大学、明海大学、実践女子大学、白鴎大学、札幌大学、東京情報大学、江戸川大学、二松学舎大学、東京福祉大学、敬愛大学、昭和女子大学、獨協大学、尚美学園大学、鶴見大学、聖学院大学、國學院大學、城西国際大学、明治学院大学、日本文化大学、東洋学園大学、淑徳大学、駒澤大学、杏林大学、東京国際大学、亜細亜大学、西武文理大学、神奈川大学、和光大学、桐蔭横浜大学、別府大学、浦和大学、東洋大学、日本体育大学、相模女子大学、帝京科学大学(東京)、武蔵野学院大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院専門学校、日本外国語専門学校、日本電子専門学校、日本ウェルネススポーツ専門学校、東京法律公務員専門学校、東京コミュニケーションアート専門学校、上野法律専門学校、専門学校神田外語学院、盛岡公務員法律専門学校、湘北短期大学、東京交通短期大学、光塩学園女子短期大学、岐阜市立女子短期大学、武蔵野短期大学

採用実績(人数) 2024年卒実績 5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 12 1 13
    2022年 13 10 23
    2021年 22 9 31
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp106890/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ALSOK常駐警備(株)(ALSOKグループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコンALSOK常駐警備(株)(ALSOKグループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ALSOK常駐警備(株)(ALSOKグループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
ALSOK常駐警備(株)(ALSOKグループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. ALSOK常駐警備(株)(ALSOKグループ)の会社概要