最終更新日:2025/4/22

(株)アイエスエイプラン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • コンサルティングファーム
  • 専門コンサルティング
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
資本金
4,500万円
売上高
31億3,087万円(2024年3月期) ※関連会社含む
従業員
100名(2025年4月時点)
募集人数
16~20名

ただのプログラマやエンジニアではありません!顧客の目指す変革をITで実現する"DX人材"として活躍しませんか?(4/23,4/24)

  • 積極的に受付中

★当日予約◎/内定まで最短2週間/春採用/文理不問/4月内定 (2025/04/18更新)

伝言板画像

「言われたことをただこなすだけの大人になりたくない!」
「お客さんの本当の悩みに寄り添った仕事がしたい!」
とお考えの皆さん!ぜひ一度私たちとお話してみませんか?

プログラミング未経験で入社した社員も、新卒研修を受けてしっかり活躍中です!

コーポレートサイトでは、会社の文化や取り組みをまとめた記事を更新中!
就活のお役立ち情報も掲載しています◎

まずはココからチェック!↓
https://www.isa-plan.jp/

======================================
(株)アイエスエイプラン 採用担当
有馬・竹内

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    通常は30年かかる人材開発を10年に圧縮!入社5年後にプロジェクトリーダーを目指せます!

  • 採用方法

    ちょっと変わった課題に取り組んでいただきます。普通の面接に飽きてきたあなた、挑戦お待ちしております!

  • やりがい

    単なるITシステムの提供はしません。顧客の目指す姿をITでどう実現するか、考えて導く仕事です。

会社紹介記事

PHOTO
クライアントの経営課題解決やDX推進を行うプロジェクトでは、要件定義前の企画から参加し、クライアントの経営を一緒に考えることに面白さを感じました!(5年目社員)
PHOTO
2年目から管理職のC2Eとしてプロジェクトを担当しています。大企業の課長クラスの方とやり取りをして、本質的な課題解決を行うことに魅力を感じています。(6年目社員)

クライアントの本質的な課題を解決する

例えば「予算1,000万円でみんなが喜ぶECサイトを作って下さい!」と依頼を受けたら、あなたはどう対応しますか?

1. 1,000万円以内でECサイトを作る
2. ECサイトによって得られる売上が1,000万円に満たないため、無理してECサイトを開発するのはやめましょうと提案する

一般的なIT企業は前者の対応を行うことが多い中、アイエスエイプランは後者を選択します。
なぜなら、クライアントが本当に実現したいことは「ECサイトを作ること」ではなく「エンドユーザーがより買い物しやすく、かつ売上を伸ばすこと」だからです。

私たちの仕事は、単なるITシステムの提供ではありません。
クライアントがどんな姿を目指しているのか、その姿になるためにどんな課題を持っているのか、そしてその課題をどう解決するのかを、考えて導く仕事をしませんか?

会社データ

プロフィール

◆20代に圧縮した人材開発で5年でリーダーへ。成長支援が整ったITベンチャー企業

【充実した人材開発制度!入社前から入社後までずっと続く成長の機会】
20代を下積み期間と考えていないアイエスエイプランでは、多数の人材開発制度を用意しています。入社前の内定者勉強会からスタートし、入社後は継続的に学び続ける環境として個人・組織両方にフォーカスした研修が受けられます。こんな環境が用意されているから、新卒一年目からプロジェクト内で提案の業務に携わることができたり、組織貢献ができたりと、ハイレベルな人材に成長できるのです。早期からベンチャー企業で急成長しませんか?

【失敗しても大丈夫!一人ひとりの「より良くしたい」を歓迎する文化】
アイエスエイプランでは、社歴や経験は一切関係なく手を挙げて行動しようとしてくれた人全員を歓迎します。「顧客との対応をもっと効率よく改善したい」「組織をより良くしたい」など、こうあるべきなのでは?と思ったことに失敗を恐れずにチャレンジする人を当社は全員全力で応援します!

【自分の上司は選挙で選ぶ!新人を決して一人にしない社風】
アイエスエイプランでは、自身の成長に関わるリーダーを選挙で選ぶことが可能です。自分に足りないものを持っている先輩や、若くして活躍している先輩など、自分のキャリアに合わせて選んでOK。スキルなど仕事の悩みはもちろんのこと、プライベートの相談をしているメンバーなんかも沢山いるんです。みんなにフォローされながら仕事をしていけるので、どんどん成長していきます。

【他社では見たことない!独自の"課題選考"って?】
学生の調査力や分析力、思考力などをチェックをするために、答えの無い問題に対する回答を作ってもらう選考を実施しています。なぜこんな課題を取り入れたのか?これまではどんな問題が出題されたのか?そして今年はどうなるのか!?詳しくはこちらの記事にて紹介中!
https://isa-plan.jp/topics/1296/

【その他選考の特徴】
★履歴書不要
★ES不要
★内定まで最短2週間
★私服OK

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
3つの領域を横断しながら、クライアントの本質的な課題を解決します。

■事業戦略・IT戦略
クライアントの経営戦略を達成するための事業ごとの目標と、
それを実現するためにITをどのように用いるのかを決定

■システム開発
プロジェクトの要件に合わせてウォーターフォール型、もしくは、
アジャイル型にて開発を実施

■システム運用
導入されたシステムがいつでも使えるようにサポート、
また、より安定した稼働にするためにシステムの改善を提案

<実績例>
〇新規建築する統合型商業施設のITシステム企画・導入
商業施設を建築して新規事業を始めたいクライアントに対し、
施設内で行われる各サービスのプロセスを洗い出し、
「ヒト・モノ・カネ」の流れを可視化しました。
その上で、事業経営に必要なITシステム導入を企画立案し、
開発を実施しました。

〇IT予算削減に悩む物流会社の運用改善コンサルティング
印刷機の販売不振から会社のIT予算削減が求められるクライアントに対し、
現状のIT予算配分の調査・分析を行いました。
その上で、必要以上にかかっている運用保守作業の削減のための
改善案を作成・実行しました。

PHOTO

20年7月、オフィス増床を行いました!新設されたカフェルームでは自由に作業をしたりランチを楽しむ姿も。リアルとリモートを兼ね揃えた新しいオフィスです。

本社郵便番号 104-6230
本社所在地 東京都中央区晴海一丁目8番12号 トリトンスクエアZ 30F
本社電話番号 03-3532-1466
創業 2007年4月1日
設立 2006年6月6日
資本金 4,500万円
従業員 100名(2025年4月時点)
売上高 31億3,087万円(2024年3月期) ※関連会社含む
事業所 □東京オフィス
〒104-6230
東京都中央区晴海一丁目8番12号 トリトンスクエアZ 30F

□大阪オフィス
〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1-2-11 大同生命南館2F

□横浜オフィス
〒231-0027
神奈川県横浜市中区扇町一丁目1番25号 キンガビル5F
主な取引先 SBSリコーロジスティクス(株)
エクシオグループ(株)
(株)エトワール海渡
(株)エヌ・ティ・ティ・データ
(株)オプテージ
鈴与シンワート(株)
TANAKAホールディングス(株)
(株)チチカカ
(株)寺岡精工
(株)DTS
(株)とんでんホールディングス
(株)フォーカスシステムズ
(株)マイナビ
ソフトバンク(株)
TDCソフト(株)
TOPPANホールディングス(株)
東急テックソリューションズ(株)
BIPROGY(株)
富士通ネットワークソリューションズ(株)
関連会社 (株) ISAインベストメント
平均年齢 30歳
平均勤続年数 5.8年
先輩の仕事内容と給与 ■先輩社員A(29歳)
デジタルビジネスコンサルタント
給与/年収700万円 月給58.4万円
仕事内容/クライアント企業の相談を受けながらプロジェクトの方針を決めていきます。
システムの上流設計を行った後、チームの開発のマネジメントを行っていきプロジェクトを成功へ導きます。


■先輩社員B(27歳)
ITスペシャリスト
給与/年収490万円 月給40.1万円
仕事内容/クライアント企業とのパイプラインとなりプロジェクトチームを進めていきます。
システム設計に携わりながら、プレイングマネージャーとしてチーム運営を進めていきます。


■先輩社員C(25歳)
デジタルビジネスコンサルタント
給与/年収400万円 月給33.3万円
仕事内容/クライアントの担当リーダーと相談しながらシステム開発を進めていきます。
現行システムの調査や開発の必要を見積もりながらプロジェクトへの貢献をつくります。
売上高推移 31億3,087万円(2024年3月期) ※関連会社含む
25億9,990万円(2023年3月期) ※関連会社含む
22億8,610万円(2022年3月期) ※関連会社含む
20億7,772万円(2021年3月期) ※関連会社含む
19億3,527万円(2020年3月期) ※関連会社含む
18億2,528万円(2019年3月期) ※関連会社含む
15億2,590万円(2018年3月期) ※関連会社含む
13億2,425万円(2017年3月期)
12億4,545万円(2016年3月期)
10億1,775万円(2015年3月期)
沿革
  • 2024年
    • ・創業者育成のためEoFプロジェクト始動
  • 2023年
    • ・事業拡張のため総合コンサルティング(DX)事業開始
      ・PLとFLを総括する役職「VP」設置
  • 2021年
    • ・管理職育成のためのタレントマネジメント開始
  • 2020年
    • ・事業拡張のため東京オフィスリニューアル
      ・プログラミングスクール ISA Academy開講
  • 2018年
    • ・ISMS取得
  • 2017年
    • ・AI人材育成のためデータ分析事業開始
      ・経営理念を再定義(ミッション,大切にしていること)
      ・受託開発実施のため大阪オフィス移転
  • 2015年
    • ・事業拡大のため横浜オフィス開設
  • 2014年
    • ・受託開発向け会社としてISAインベストメント創設
      ・社内組織運営のための「Committee制度」導入
      ・9ブロックを利用した透明な人事考課制度導入
  • 2013年
    • ・事業拡張のため東京オフィスを晴海トリトンスクエアに移転
  • 2012年
    • ・プロジェクトリーダー育成の「PL制度」導入
      ・1on1ミーティング実施開始
      ・社員の声から新卒採用開始
  • 2011年
    • ・投票にてリーダーを選ぶ「FL制度」導入
  • 2010年
    • ・26歳の執行役員による大阪オフィス開設
  • 2009年
    • ・事業拡張のため赤羽橋へ移転
      ・関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)に加入
  • 2007年
    • ・アイエスエイプランを起業

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.8
    2025年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 0 3
    取得者 3 0 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (16名中4名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
【アイエスエイプランの新卒研修は”On-Bording(オンボーディング)”にて行います】
on-boardは、船や飛行機に乗っているという意味です。
会社という乗り物に加わった新しい“乗組員”を、組織の文化やルール、仕事の進め方などにいち早くなじんでもらい、パフォーマンスを引き出すための教育・訓練プログラムをオン・ボーディング・プログラムといいます。新卒社員や若手に限らず、中途入社した経験豊富なプロフェッショナルやマネジメント層まで対象に含め、新メンバーと既存メンバーとの統合を図るのが特徴です。

【ビジネスパーソンとして早期から成長できる仕組みが充実】
アイエスエイプランでは、"一人のエンジニア"として、ではなく”一人のビジネスパーソン”として成長していけるよう、研修環境を整えています。特に新卒社員に対する教育は手厚く、例えば配属後3カ月おきに行われる「クォーター研修」では、配属時に伝えられた「会社から求められている姿」に対する振り返りを行ったり、「2年目研修」では自身の担当業務だけでなく、プロジェクトやシステム全体を俯瞰して見ることで視野を広げたり。一人ひとりの成長を全力でバックアップしています。

【制度一覧】
・On-boarding Program(内定者勉強会)
・新卒研修
・OJT
・クォーター研修
・卒業発表
・2年目研修
・タレントマネジメント
・人事考課
・PL制度
・FL制度
・1on1ミーティング
・コミッティ
・とれキャン(Training camp)
・研修内製化(社内認定講師制度)
自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得支援、書籍購入、図書館制度】
資格取得支援:資格合格者に受験費用を支給します
書籍購入:勉強に必要な書籍購入を補助します
図書館制度:社内蔵書が自由に利用できます

ITに関する勉強に限らず、顧客の業務理解や組織貢献のためなど、幅広い分野における社員一人ひとりの自己啓発を支援しています。

アイエスエイプランには、
Updaterーアップデートし続ける
Do it yourselfー自ら作る
の文化があり、社員が主体的に新しい知識を身につけることを推奨しています。
メンター制度 制度あり
【OJT】
新卒研修が終わりプロジェクト配属後も、一人ひとりに先輩社員がつき業務の指導を行います。
一般的なOJTでは、基本的な業務が進められるようになるための指導が行われますが、アイエスエイプランのOJTでは、それに加えて早めから難しいタスクを任せるストレッチアサインメントを導入し、皆さんの成長スピードを加速させています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
【人事考課、1on1ミーティング】
年に二度の人事考課(評価制度)にて、自身の強みや足りないことが明らかになります。FLとの1on1ミーティングの中では、人事考課結果をもとにして今後のキャリアについて考えたり、日々の行動の振り返りからネクストアクションを考えることを行っています。
社内検定制度 制度あり
【C2E試験制度】
いつでも誰でもチャレンジできる試験制度、C2E試験制度を完備。
プロジェクト管理を担当するPL(プロジェクトリーダー)にて「PM」「PL」「C2E」という3つの役割があり、その入り口となるのが「C2E」です。アイエスエイプランには頑張ろうとしている社員を全力でバックアップする社風があり、C2E試験はそのうちの1つです。自身の参画するプロジェクトについてのプレゼンテーション、筆記試験を合格すれば、晴れてC2Eデビュー。メンバーのうちは担当しなかったような、本格的なプロジェクト運営に携わることができ、売り上げ管理やマネジメント方法を学ぶことができます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
茨城大学、帯広畜産大学、群馬大学、中央大学、筑波大学、東北大学、兵庫県立大学、山口大学、山梨大学、北海道大学
<大学>
青山学院大学、跡見学園女子大学、岩手大学、岩手県立大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪府立大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、学習院大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、共立女子大学、近畿大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、産業能率大学、静岡文化芸術大学、島根県立大学、首都大学東京、城西大学、昭和女子大学、信州大学、成蹊大学、摂南大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中部大学、筑波大学、津田塾大学、帝京平成大学、デジタルハリウッド大学、天理大学、東海大学、東京工芸大学、東京女子大学、同志社大学、東邦大学、東洋大学、獨協大学、富山大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、ノートルダム清心女子大学、阪南大学、一橋大学、弘前大学、広島修道大学、佛教大学、文教大学、法政大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、桃山学院大学、山口大学、横浜国立大学、横浜薬科大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学、追手門学院大学
<短大・高専・専門学校>
大阪中央理容美容専門学校、太田情報商科専門学校、共立女子短期大学、神戸電子専門学校、札幌商工会議所付属専門学校、情報科学専門学校、東北電子専門学校、豊田工業高等専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、山形県立米沢女子短期大学、山野美容芸術短期大学

採用実績(人数) 2025年度 大卒 12名 大学院了 1名
2024年度 大卒 11名 大学院了 0名
2023年度 大卒 8名 大学院了 0名
2022年度 大卒 6名 大学院了 2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 8 5 13
    2024年 8 3 11
    2023年 6 2 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 13 0 100%
    2024年 11 0 100%
    2023年 8 1 87.5%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp106900/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アイエスエイプラン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アイエスエイプランの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アイエスエイプランを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)アイエスエイプランの会社概要