最終更新日:2025/7/17

(株)新来島サノヤス造船

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械
  • 金属製品
  • 機械設計
  • 情報処理

基本情報

本社
岡山県
残り採用予定人数
5
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

趣味は釣りです!

  • K.S
  • 2021年入社
  • 東海大学
  • 海洋学部 航海学科 海洋機械工学専攻
  • 技術設計本部 造船設計部 船装設計課
  • 船の装備品の図面作成

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名技術設計本部 造船設計部 船装設計課

  • 仕事内容船の装備品の図面作成

現在の仕事内容

入社してまず2ヶ月間新来島どっくグループ合同での研修を行いました。船装設計課へ配属となって最初の仕事は、宅配物の受け取りや課員の昼食券の依頼、船のオーナーへ提出する図面の製本・チェック作業、内線の電話対応など簡単な作業から任されていました。今では初めに任された仕事以外に、オーナーへ最後に提出する完成図面を取りまとめたりオーナーの要望に沿って作成する最初の図面作成なども主に行っています。


休日の過ごし方

趣味は釣りなので休日はほとんど釣りに出かけています。瀬戸内では大学時代にいた静岡とは全く釣れる魚種が異なるので、初めは苦戦しましたがコツを掴めば爆釣も思わぬ大物も期待できるので良いリフレッシュになっています。


就活アドバイス

就活で一番苦労したのは面接でした。コロナが流行した影響で初めてオンライン面接が主体となった年で、対面面接と違い画面越しの会話となり目線や話すペースをつかむのが難しいところでした。自分なりのオンライン面接の練習としては、スマホの録画機能を使って面接の受け答え練習をしていました。自分の受け答えの様子を試験官目線で録画することで、面接中の自分の目線や話し方、癖を確認しやすくなるのでお勧めです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)新来島サノヤス造船の先輩情報