予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
●土木技能職の仕事土木現場において、人力での資材運搬・掘削や、大型重機の運転など、自分の手でモノづくりを行います!作業資格を取得し、できる仕事の幅を広げます。(資格の多くは3日程度で取れるもので、自宅での学習等は必要ありません)土木に関する事なら何でもござれ、多種多様な業務がある職種です!作業を1人でやることはほとんどなく、仲間たちと協力して、自分の何千倍も大きな道路や橋を作っていきます!自分と仲間の安全を意識しながら、少しずつモノができ、完成した時の達成感は何物にも代えがたいです!●向いている人・周りの人たちとコミュニケーションを取りながら仕事をしたい人・飽き性(ほとんど毎日違うことをします!)・愛されキャラ(元気に挨拶ができる、失敗してもめげない!)●土木技能職のオモシロさ1. 達成感何と言ってもその達成感です!モノが完成した時、自分の頑張りが目の前にデーーーンと存在するわけです。作ったものがマップに載っちゃうわけです。自分の仕事で地図が書き換えられることもあるわけです。他の仕事では味わえない達成感です!2. 不特定多数の多くの人の暮らしを支える道路や橋といった不特定多数の人たちが使う、移動の重要な拠点や、砂防堰堤や河川工事といった、こっそり人の安心安全な暮らしを守る仕事です!3. 社会貢献度の高さ今私たちが便利に、そして安全に生活できているのは、土木工事のお陰だと言えます!目的地にたどり着けるのは整備された道路があったり、道路やガスが使えるのも、大雨でも河川が氾濫しなかったりするのも護岸工事のお陰です!そんな社会的意義の大きさ、世の中全体に対する貢献度の高さはやりがいにも繋がるポイントです!●ある日の1日午前:道具の積み込み、重機を操作して土を盛る、草刈りお昼:たまには皆でラーメン屋でご飯、お昼寝で元気を回復午後:車の誘導、コンクリートブロックをつくる
会社説明会
対面/WEBにて実施
人事面談
履歴書提出
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
◎ 人事面談ついて 説明会では一方的に会社の情報を、皆さんに同じ情報を お伝えしています。 1人1人に合ったお話や皆さんのことを聞く時間は 説明会中取れないため、相互理解を深める目的で 行っています。◎ 履歴書について 人事面談終了後に履歴書をご提出頂きます。 履歴書の形式は自由です。◎ 適性検査について 適性検査はありますが、ここで不採用となることはありません。 面接の際の会話のきっかけとして使用いたします。 スマホ等で受講可能な、WEB適性検査を3種類行います。◎ 面接1について 採用担当と若手が面接を行います。 職種の理解をしてもらったり、皆さんの活躍できる場所をお伝えしたりと、 働くイメージを深めてもらいます。 面接というより、面談形式で行われます。◎ 面接2について 部長面接を行います。 部長と採用担当が面接を担当します。 職種への適性や皆さんの価値観を見させてもらいます。◎ 面接3について いよいよ最後の社長面接を行います。 社長と採用担当が面接を担当します。 皆さんの人柄を見させてもらいます。◎ 別途見学にご来社いただいた方は、先輩社員への質問も可能です。
選考で適性検査はありますが、その結果によっての合否はありませんので、安心して受験をしてください!
募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
本社に出勤をしてもらう時と現場に直接出勤してもらう時がありますが、どこも通勤圏内ですので、転勤はありません!既卒者の方も、本人の意向を確認しながら面接等を行い、入社時期の変更も可能です!
(2024年04月実績)
院了
(月給)254,700円
219,880円
34,820円
大卒
(月給)238,400円
205,810円
32,590円
短大・高専・専門卒
(月給)223,420円
192,880円
30,540円
月20時間分固定残業代を含む。【院卒】34,820円【大卒】32,590円【専門卒・短大卒・高専卒】30,540円【既 卒】 最終学歴による/固定残業代制度あり。※ 固定残業時間を超えた場合は、別途支給します。説明会ではなぜ固定残業制なのかもお話しします。固定残業制に対するマイナスイメージだけで倦厭しないでいただけると嬉しいです…!既卒の初任給につきましては、学校種別等に基づき金額を決定します。下限は上記の学校種別と同様です。
試用期間6カ月。条件変更はありません。
月20時間分固定残業代を含む。【院卒】34,820円【大卒】32,590円【専門卒・短大卒・高専卒】30,540円【既 卒】 最終学歴による/固定残業代制度あり。※ 固定残業時間を超えた場合は、別途支給します。
報奨金制度、退職金制度、社員旅行、親睦会等の行事、クラブ活動、社外研修への参加、タブレット貸与、家賃補助(条件有)、奨学金返済補助(条件有)、資格取得奨励金
喫煙室があります。貸与車両等、喫煙室以外での喫煙は禁止です。
魚沼市・南魚沼市を中心とし、工事を行っています。
実働時間は7時間50分です。休憩が10:00~10:30 / 12:00~13:00 / 15:00~15:30 の計2時間あります。※基本的にこの労働時間です。
4月1日~11月30日までは、1か月80時間、1年400時間です。12月1日~3月31日までは、1か月140時間、1年650時間です。※冬季は除雪を行う関係で勤務時間が変形し、深夜に出勤をしていただくことがあります。 ご了承下さい。