最終更新日:2025/4/15

ティアンドエスグループ(株)【東証グロース市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
神奈川県
資本金
4,000万円(2024年3月時点)
売上高
29億8000万円(2024年9月末)※連結
従業員
332名(2024年9月時点)※連結
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【東証グロース市場上場】様々な領域で幅広い事業を展開しております。人材育成に力を入れており、文理問わずIT未経験者を積極的に採用しています!

  • 積極的に受付中 のコースあり

採用担当者からの伝言板 (2025/04/15更新)

伝言板画像

<内々定まで最短2週間>書類選考&筆記テスト一切なし!

はじめまして。ティアンドエス株式会社 採用担当です!!

当社選考は<書類選考&筆記テスト無し>
面接のみの選考となっています!

積極的に採用活動を行っておりますので
皆様是非、どしどしとご応募お待ちしております!
------------------------------------------------------------

   ★ 会社説明会スケジュール ★

   5月会社説明会の受付を新規開始いたしました!

   皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
 
       <4月会社説明会>
    ・04/16(水) 15:30~16:45
    ・04/18(金) 10:30~11:45
    ・04/22(火) 13:30~14:45
    ・04/24(木) 10:30~11:45
    ・04/30(水) 15:30~16:45

      <5月会社説明会>※NEW
    ・05/01(木) 10:30~11:45
    ・05/13(火) 13:30~14:45
    ・05/15(木) 10:30~11:45
    ・05/21(水) 15:30~16:45
    ・05/23(金) 10:30~11:45
    ・05/27(火) 13:30~14:45
    ・05/29(木) 15:30~16:45


    ※以降の開催は現時点で予定しておりません※

 エントリー後、説明会予約画面よりご予約をお願いいたします。
 皆様にお会いできるのを楽しみにしております♪

------------------------------------------------------------

弊社のホームページに、先輩社員のインタビュー等
掲載しておりますので、よろしければご確認ください!

URL:https://recruit.tecsvc.co.jp/

【オンライン会社説明会】zoom開催
 ◆事業説明 業務説明などわかりやすくお話させていただきます。
 ◆質疑応答 気になることがあれば質問ください。詳しくお答えします。
 ◆オンライン説明会終了後、ご希望の方は後日に一次面接が可能です。
  会社説明会後にメールにてご案内いたします。

※遠方の方、対面での面接が難しい方について
  全てオンライン面接にて選考を進める事が可能です。

また、会社訪問も随時受け付けています。
気軽にお問い合わせください。(saiyou_ss@tecsvc.co.jpまで)

皆様のご応募お待ちしております!!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    賞与年2回・年休123日!有休取得率72.5%&定着率96%で安心して長く働ける環境!

  • 制度・働き方

    月平均残業約10時間!新人研修は独自カリキュラムで手厚くサポート!

  • 戦略・ビジョン

    自己資本比率82%の安定基盤×挑戦姿勢で、10年後売上100億円を目指す成長企業!

会社紹介記事

PHOTO
東京・神奈川で大手メーカーなどのシステム開発を手掛けるティアンドエス。本社オフィスはみなとみらい駅直結。目の前の眺望は海!さわやかな雰囲気だ。
PHOTO
2020年に東証マザーズに上場を果たし、好調に業績を伸ばしている同社。今後、さらなる事業拡大に向けて、未経験者含め積極的にエンジニアの採用と育成を行っている。

IT知識ゼロからでもOK!一生モノの技術を身に付け、成長していける会社です!

PHOTO

「アットホーム」「先輩が優しく、とても丁寧に教えて下さる」「成長できる環境が整っている」「目標・信頼のできる上司がいる」とお話しする皆さん

IT業界で手に職を付けたいと考え、合併によって2016年に新設されたばかりの、伸びしろのある当社に就職。文学部出身でITは未経験でしたが、研修で基礎を学び、さらに配属後は先輩からの指導を受け、業務に関しては資料をしっかりと読み込むことを心がけ、必要な技術やシステム開発の考え方を身に付けてきました。

所属する部署では多様な業界の企業をお客様とし、各種業務システムの開発をしています。これまで、いくつかのシステム開発を担当してまいりましたが、プログラミングだけでなく詳細設計などの工程にも携わり、経験を積むほどに成長を実感できるところに楽しさを感じています。

2020年には東証マザーズへの上場を果たし、今後は上位市場への指定替えを目指して、社員のモチベーションも高まっています。チームで話し合いをしながら、どうすればより良くなるかを考え、改善のためのアイデアを提案するなど、気兼ねなく素直にコミュニケーションが取れるのも当社の魅力の一つだと感じています。
(ソリューション事業部 システムソリューション統括部/2018年入社)

就職先として当社を選んだのは、社員が和気あいあいとしており雰囲気が良かったからです。文系出身でIT知識はゼロでしたが、入社後の研修では座学と実践で基礎を学び、さらに学んだ内容についてプレゼンする機会もありました。そこでわかりやすく伝えるコミュニケーションを学んだことは、仕事でお客様と話す際にも役立っています。

仕事ではシステムに関するお問合せに答えるヘルプデスク業務や障害対応、システムの改修などを行っています。お客様である電機メーカー様に常駐し、お客様先の方々とコミュニケーションを取りながら仕事ができることが楽しいところ。さまざまな人との交流を通じて自分にない考え方を知ることができ、人生の刺激になります。

当社では学べる機会が豊富にあり、新人研修以外にも社内勉強会や外部セミナーに参加して学ぶことが可能です。また、資格取得支援制度があり、合格すると資格手当も付きます。もし困ったことがあれば、互いにフォローし合える人間関係の良さも当社の好きなところ。同期とも仲が良く、プライベートでも一緒に遊んだりしていますよ。
(インフラストラクチャー事業部 ITインフラソリューション2部/2019年入社)

会社データ

プロフィール

【企業理念】
当社は、あらゆる産業において、ソフトウェア技術が生み出す新たな付加価値を通じて、お客様に安心と満足そして豊かさを提供すると共に、社員を大切にし、株主様に貢献することを企業理念としています。

【経営理念】
高度ソフトウエア技術力によりお客様の課題を解決し、お客様の製品や商品・インフラ開発を支援します。また、社員全員が当社を愛し、自ら成長し続ける会社環境を提供し、社員一人ひとりが希望とやりがいが持てる会社を実現します。そして、地域社会と共に発展できる地域のコア企業としての役割を目指します。

当社はこの様な理念を元に、日々業務に励んでおります。
少し堅苦しいご紹介となってしまいましたが、社内では従業員同士が自由に意見交換したり、社員同士の交流も多数あり、とても働きやすい職場です!

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
【業務アプリケーション開発】
人事、流通、金融などのアプリケーションを開発し、お客様の業務効率を向上させるシステムを構築を行っています。

【医療システム開発】
腹腔鏡下手術シミュレーター開発及び、DICOMサーバー構築、医療画像の加工・計測技術を使用した医療システムの開発を行っています。

【インフラ構築】
サーバー、ミドルウェア、ネットワークの設計、構築を行っています。
クラウド基盤に関わる技術支援も実施しています。

【ソフトウェア検証事業】
お客様のビジネスを支えるシステム開発の経験を活かし、より高品質なソフトウェア製品に仕上げるための、第三者検証サービスをご提供します。

【運用・保守支援】
主に半導体工場においてシステムの運用・保守業務を行っています。お客様の業務やシステムをサポートし、業務効率化や業務精度向上を支援しています。

【AIテクノロジ】
AIアルゴリズム研究開発支援、アノテーションサービス、AIソフトウェア開発などお客様のご要望に応じた支援を行っています。

PHOTO

本社郵便番号 220-0012
本社所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル11F
本社電話番号 045-226-1040
設立 2016年11月1日
資本金 4,000万円(2024年3月時点)
従業員 332名(2024年9月時点)※連結
売上高 29億8000万円(2024年9月末)※連結
事業所 四日市事業所(三重県四日市)、北上事業所(岩手県北上市)、戸塚事業所(神奈川県横浜市)、熊本事業所(熊本県熊本市)、長崎事業所(長崎県諫早市)名古屋事業所(愛知県名古屋市)
業績 2024年9月期 売上高 2,980(百万円)、経常利益 519(百万円)、当期純利益 321(百万円)
主な取引先 東芝グループ、日立グループ、キオクシアグループ、他30社
平均年齢 38.2歳
沿革
  • 2016年11月
    • 株式会社テックジャパン(1996年創業) 、株式会社シナノシステムエンジニアリング (1985年創業)の新設合併によりティアンドエス株式会社を設立
  • 2018年3月
    • ISO/IEC27001 をティアンドエス株式会社本社にて取得
  • 2018年4月
    • 新規事業推進部(Artificial intelligence:AI )を組織化
  • 2018年6月
    • 三重県四日市市に四日市事業所を開設
  • 2019年7月
    • 岩手県北上市に北上事業所を開設
  • 2019年7月
    • 東北大学国際集積エレクトロニクス研究開発センターとの共同研究契約締結
  • 2020年8月
    • 東京証券取引所 マザーズ市場(現:グロース市場)に上場
  • 2020年10月
    • 横浜市戸塚区に戸塚事業所を開設
  • 2020年12月
    • R&Dセンター新設
  • 2021年11月
    • 設立5周年を迎える
  • 2022年7月
    • 熊本県に熊本事業所を開設
  • 2023年4月
    • 長崎県に長崎事業所を開設
  • 2024年5月
    • 名古屋事業所開設
  • 2024年6月
    • ティアンドエス株式会社からティアンドエスグループ株式会社に商号変更
  • 2024年6月
    • TSシステムソリューションズ株式会社を100%出資子会社として設立
  • 2024年11月
    • イントフォー株式会社を100%出資子会社として設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 9 11
    取得者 1 9 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
・プログラマー(開発)
・インフラエンジニア(構築・運用・保守)
入社後3カ月間、IT知識、IT技術、プログラミングスキルを学んでいただきます。

ITに関する知識がゼロでもOKを基本としていますので、文理・学科を問わずプログラマー/インフラエンジニアとして必要な技術を身に着ける事が出来ます。
また、新人研修を終えた後も引き続き配属部署でOJT形式にて引き続き研修を行い、
時間をかけてプログラマー/インフラエンジニアとして必要な技術を身に着けていただきます。
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発支援制度
・各資格レベルにより、受験料補助、手当を用意しています
・eラーニングによる自己学習ができます。
・受講資金貸付金制度(大学院社会人コース等)
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
香川大学、学習院大学、熊本大学、慶應義塾大学、神戸大学、静岡大学、摂南大学、筑波大学、東京大学、富山大学、名古屋大学、明治大学、立教大学、千葉工業大学、京都大学、大阪大学、宇都宮大学、新潟大学、高知工科大学、高知大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、会津大学、青山学院大学、亜細亜大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、北見工業大学、九州大学、京都外国語大学、近畿大学、金城学院大学、慶應義塾大学、皇學館大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、相模女子大学、札幌大学、産業能率大学、静岡大学、芝浦工業大学、修文大学、城西国際大学、湘南工科大学、昭和女子大学、成城大学、専修大学、大東文化大学、高岡法科大学、高千穂大学、玉川大学、多摩美術大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、都留文科大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、東海大学、東京家政大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、名古屋大学、名古屋学芸大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、奈良女子大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、広島修道大学、福井大学、文化学園大学、文教大学、法政大学、北海道情報大学、三重大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、ものつくり大学、山形大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、四日市大学、立教大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学、松山大学、福井工業大学、下関市立大学

北上コンピューター・アカデミー専門学校

採用実績(人数)       2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
    ------------------------------------------------------------------------
  新卒  14名   14名   13名   10名   8名   20名
 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 16 7 23
    2023年 6 2 8
    2022年 8 2 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 20 - -%
    2023年 8 - -%
    2022年 10 - -%

先輩情報

やりたいことをやる
S.K
2023年入社
26歳
千葉工業大学
情報科学研究科 情報科学専攻 修士課程卒業
先進技術事業本部 先進技術ソリューション部
AI
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp107721/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ティアンドエスグループ(株)【東証グロース市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンティアンドエスグループ(株)【東証グロース市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ティアンドエスグループ(株)【東証グロース市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
ティアンドエスグループ(株)【東証グロース市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. ティアンドエスグループ(株)【東証グロース市場上場】の会社概要