最終更新日:2025/5/1

(株)ウチダシステムズ

  • 正社員

業種

  • 商社(複合)
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 商社(教育関連)
  • 専門コンサルティング
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
オフィス移転やリニューアルといった案件から、ICT機器、クラウドサービス、事務用品の販売まで、手がける案件は多種多様。お客様の課題に幅広く対応します。
PHOTO
営業、設計デザイン、カスタマーエンジニアなど部署間の垣根なく、全員が一丸となって協力しあう社風の当社。社外とのつながりも多く、周りを巻き込みながら行う仕事です。

募集コース

コース名
営業職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

ウチダシステムズは、オフィス移転やリニューアルといった場づくりを行っている会社です。
商社である当社は、オフィスにある商品・サービスは、人以外すべて取り扱うことができます。そのため、家具・内装工事だけでなく、ネットワーク設備やクラウドサービス、ICTツール、組織づくりまでトータルでサポートすることが可能です。

当社の営業手法は「需要創造営業」です。
お客様の情報やその業界や取り巻く環境等を調べ、お客様が実現されたい目標や課題を共有し、
お客様の立場で考え、顕在化していない要望までも掘り起こします。
お客様の将来の発展を、そして、お客様のその先のお客様のことまで考えた提案をするのが当社の営業のミッションです。

【求める人物像】
柔軟な発想力とトライしていく行動力はもちろん、お客様にご納得いただくためのロジカルな思考力を持った方を歓迎します。
※新入社員研修終了後、新人営業スタッフだけのチームで半年間の実践的な営業研修を行います(後述)。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会での応募時
選考方法 書類選考、適性検査、面接(複数回)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 応募は、会社説明会参加時に履歴書を提出または、後日My CareerBoxにてエントリーシートを提出。最終面接時に、成績証明書、卒業見込証明書が必要となります。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系学部学科も大歓迎!

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒(首都圏勤務者)

(月給)240,000円

221,000円

19,000円

大卒(関西エリア勤務者)

(月給)238,000円

221,000円

17,000円

大学院修了(首都圏勤務者)

(月給)248,000円

229,000円

19,000円

大学院修了(関西エリア勤務者)

(月給)246,000円

229,000円

17,000円

諸手当内訳
 世帯手当一律(首都圏勤務者)/19,000円
 世帯手当一律(関西エリア勤務者)/17,000円
 ※社員全員に支給

  • 試用期間あり

従業員としての適格性を確認するため、入社後3カ月を試用期間とします。
試用期間中の残業代は残業時間に応じて支払い(その他条件変更なし)。

  • 固定残業制度あり

※上記以外に試用期間(3カ月)終了後固定残業代として下記が支給されます。
固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し賃金が支払われます。
・25,000円(固定残業14時間、首都圏勤務者)
・23,000円(固定残業14時間、関西エリア勤務者)
※試用期間の残業代は、残業時間に応じて支払います。(その他条件変更なし)

諸手当 通勤手当全額支給、資格手当、世帯手当、子女手当、時間外勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土、日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(10年毎)
※年間休日125日(2025年予定)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、グループ保険、資格取得支援、退職金制度、確定拠出年金制度、福利厚生アウトソーシングサービス

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 神奈川
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00~17:15
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 新入社員研修(4月~7月)
実践的な営業研修(半年間、新人営業のみのチームで実際に営業活動)
新入社員フォロー研修
2年次以降毎年次研修
営業研修
商品研修
ネットワーク研修
研修制度 成長のプロセスごとに基礎能力・専門能力ともに充実した研修・訓練プログラムを用意しています。
入社後数年の基礎能力研修としては、新入社員研修(入社後3.5カ月間)、新入社員フォロー研修(2年次)、課題達成プロセス研修(2年次)、対人能力強化研修(3年次)、論理構成力強化研修(3年次)、問題解決力強化研修(4年次)など。そのほかに専門能力の研修・訓練があります。
またリーダークラスになると、社内リーダー塾や外部ビジネススクールへの参加の機会もあり、常に成長・進化することができるよう、バックアップ体制を整えています。
自己啓発支援制度 建築士、建築施工管理技士、カラーコーディネーター、電気工事士、ネットワークスペシャリスト等の各種資格の取得支援を行っています。
会社指定の公的資格を取得した場合には、一時金もしくは資格手当が支給されます。
半年間の実践的な営業研修 当社では、新入社員をいきなり部門配属せずに、
まずは営業としての基礎力とマインドを構築する期間を設けています。

〈期間〉
7月~翌年1月(半年間)

〈ねらい〉
「同期の結束強化」「営業としての基礎力づくり」
〈内容〉
営業職の新入社員のみで構成されたマーケティングチームという組織で、
チームで目標を定めて、実際に営業活動を行います。
※管理職およびアドバイザーがサポートにつきます。

主なミッションは新規顧客の開拓です。
最初に管理職やアドバイザーからのレクチャーを受けた後、テレアポや飛び込み営業を実際に体験します。
基本的には自分たちで試行錯誤しながら戦略を立て、営業活動を進めていきます(随時アドバイザーへの相談可能)。

この活動を通じて、
一人ひとりが自分自身の得意分野や強みを認識する
同期間でケーススタディを共有し、結束力を高める
といった効果が期待できます。

2024年度は活動の集大成として、
12月にマーケティングチーム主導のイベントを企画・実施しました。

イベントテーマは*「会社・社員を守る」*
・オフィスにおけるセキュリティ対策
・防災対策
・社員の健康対策
これらをテーマに、リアル体験会を開催しました。
イベント企画やスケジュール策定、集客活動、当日の運営に至るまで、新入社員(営業職)7名が主体となり、すべての業務に挑戦しました。

成果発表会および解散
1月には成果発表会を実施し、当社役員から講評を受けます。
その後、マーケティングチームは解散し、各部門への配属となります。

問合せ先

問合せ先 〒104-0033 東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー14階
(株)ウチダシステムズ
人事総務部 新卒採用担当
URL https://uchida-systems.co.jp/
E-MAIL recruit@uchida-systems.co.jp
交通機関 ・東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」4b出口より 徒歩8分
・東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」2番出口より 徒歩9分
・JR京葉線「八丁堀駅」B4出口より 徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)ウチダシステムズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ウチダシステムズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ウチダシステムズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。