最終更新日:2025/5/1

司システム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • ゲームソフト
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
ITの知識やスキルだけでなく、コミュニケーションも重要なのがエンジニアの仕事。日々アンテナを高く張ることが、エンジニアとして成長するための第一歩。
PHOTO
技術の向上だけでなく、セキュリティからエンジニアとしての心構えまで、一流の技術者になるための豊富な研修が充実している。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
【東京勤務】ITエンジニア(システムエンジニア、プログラマー)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア、プログラマー

金融機関向けのシステムから、自治体向けの医療・福祉システムの開発等、設計・開発業務にとどまる事なく、導入、運用・保守に至るまで、トータルに事業を手掛けています。多様な分野に対応し、サーバー・ネットワークなどのインフラから、家電製品などに組み込まれるソフトまで、幅広く業務に携わっていただきますが、社員一人ひとりが働きがいを得られるように、スキルや経験に応じて、希望やキャリアパスにも配慮しつつ、その人に適した部署への配属に努めています。システム開発の流れは、要件定義から基本設計へと移行し、様々な工程やテストを経て、完成品へと創りあげていきます。

入社後、研修期間を終えるとプロジェクトに配属されますが、まずは「プログラミング」やシステムの「テスト」から取り組んでいただきます。各現場においては上司や先輩があなたをしっかりとサポート。
親身な指導を通してプロとして通用する、実践的なITスキルを身に付けていきます。

当社は、コンピュータやシステム開発に関する知識がゼロの方でも、手厚い研修や実務を通して確実にスキルアップを目指せる会社です。入社後は、2~3カ月にわたる研修を通して社会人としての基礎をはじめ、コンピュータやシステム開発の基礎技術、ネットワーク・プログラミング言語等を基礎から教育していくので、「文系」や「理系」関係なく活躍できます。

スキルアップの為の様々な制度も整い、社内外の講師によるセミナーや、資格取得における講習料や受験料の補助制度もあります。体系的な研修はもちろん、社員同士が自発的に勉強会を開催するなど、成長意欲の高い先輩たちが集まる当社で、エンジニアとしてのキャリアを確実に築いていけるはずです。
将来、プロジェクトマネージャーを目指すのか、それとも、高度化したシステムをカタチとするスペシャリストを目指すのか。あなたの未来も一緒に考えていきましょう。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 セミナー申し込み時、希望勤務地向けのセミナーに申し込みを行ってください。
選考方法 適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ■エントリーシートもしくはフォーム自由(エクセル・ワード・学校指定)の履歴書[写真貼付]
■成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

■2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後5年以内の方
■既卒・第二新卒の方も同時募集中!

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ■東京5名
■福岡5名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)248,410円

210,000円

38,410円

大学卒

(月給)237,630円

200,000円

37,630円

短大卒

(月給)226,850円

190,000円

36,850円

専門学校(3年制)

(月給)232,240円

195,000円

37,240円

専門学校(2年制)

(月給)226,850円

190,000円

36,850円

高等専門学校卒

(月給)232,240円

195,000円

37,240円

・基本月額:基本給
・諸手当:下記の合計額
 - 10時間相当のみなし残業代として一律支給される額(10時間分を超えた場合は、超過分を別途支給)
 - 住宅手当の最低支給額

住宅費用の負担に応じて下記の住宅手当が支給されます。

| 家賃(本体) | 手当額 |
| 40,000円未満 | 22,000円 |
| 40,000円以上 | 25,000円 |
| 60,000円以上 | 28,000円 |
| 80,000円以上 | 31,000円 |

  • 試用期間あり

3カ月
※試用期間中の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度あり

■みなし(固定)残業代
・大学院卒:16,410円
・大学卒:15,630円
・短大卒:14,850円
・専門学校卒(3年制):15,240円
・専門学校卒(2年制):14,850円
・高等専門学校卒:15,240円

※いずれも10時間相当分(10時間を超えた場合は、超過分を別途全額支給)

諸手当 ■職務手当、家族手当、住宅手当、役職手当
■通勤手当(上限50,000円/月)
■資格手当:
例)基本情報技術者試験:年 120,000円(30歳まで毎年支給)
  プロジェクトマネージャ試験:年 240,000円(45歳まで毎年支給)など
■資格受験補助:ベンダー試験などを対象にした受験料の補助
■その他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日・祝日)、夏季、年末年始
■有給休暇(初年度10日付与)
■慶弔休暇、生理休暇、産前産後の休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、
 公民権行使による休暇 ほか
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
■企業年金制度(厚生年金基金・確定給付企業年金)
■退職金制度(入社3年後より)
■定期健診・人間ドック(年1回)
■育児・介護休暇制度および短時間勤務制度
■当社産業医による社員カウンセリング・健康相談
■クラブ活動(サッカー部、アウトドア部、ゴルフ部 ほか)
■社員親睦会
■健保保養所、契約リゾート施設
■財形貯蓄、団体生命保険
■慶弔金制度、永年勤続褒章金制度
■入社時の転居費用補助(実費精算)上限30,000円まで支給

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 【東京本社】
  〒105-0003
  東京都港区西新橋1-22-10 西新橋アネックスビル7F
  採用担当:米田・山田
  TEL:03-3509-1811 FAX:03-3509-1820

【福岡営業所】
  〒812-0011
  福岡市博多区博多駅前3-7-34 第2博多クリエイトビル9F
  採用担当:犬塚
  TEL:092-482-3378 FAX:092-475-6488
URL https://www.tsukasasys.co.jp/
E-MAIL ホームページ問合せフォームからお問合せください
https://tsukasasys.co.jp/contact2/
交通機関 【東京本社】
  東京メトロ銀座線「虎ノ門」1番出口より徒歩5分
  東京メトロ千代田線「霞ヶ関」C3番出口より徒歩6分
  都営地下鉄三田線「内幸町」A3番出口より徒歩7分
  JR・私鉄各線「新橋」烏森口より徒歩9分

【福岡営業所】
  JR・市営地下鉄「博多駅」博多口より徒歩6分
  西鉄バス 駅前4丁目より徒歩2分
司システム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
司システム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ