最終更新日:2025/4/11

社会福祉法人静清会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
行政や他事業所、介護スタッフをはじめとした他職種の方々などお年寄りやお年寄りの家族を繋ぐ架け橋として活躍していただきます。
PHOTO
定期的なミーティングを行うことで生活相談員同士で情報共有を密に行っています。多くの先輩スタッフが在籍しているので困ったことはすぐに相談できる環境が整っています。

募集コース

コース名
生活相談員
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生活相談員

施設の相談窓口として、相談業務や調整役として活躍していただきます。
その他にも他職種のスタッフとの連携や地域の方々が住みやすい街づくり、課題解決に向けた社会資源の開発にも携わっていきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 静岡市の生活相談員資格要件に該当することが条件です(一つ以上)
・社会福祉主事任用資格
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・介護福祉士
エントリー時または選考時のいずれかで選択可
・普通自動車運転免許(AT限定可)必須

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 書類選考、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書、資格取得見込証明書
募集対象
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

生活相談員(大・短・専修学校卒)

(月給)249,500円

234,500円

15,000円

大卒:基本給234,500円 資格手当一律15,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒/社会福祉士/生活相談員:249,500円
(内訳)
基本給:234,500円
資格手当:15,000円
※通勤手当・住宅手当などもございます。
諸手当 住宅手当:8,000円~10,000円(該当者のみ)
資格手当: 社会福祉主事任用資格
     社会福祉士
     精神保健福祉士
     介護福祉士 いずれかで15,000円
交通費:公共交通機関利用 20,000円/月まで
    自家用車利用 10,000円/月まで
    ※駐車場代(マイカー利用者)は1,400円/月自己負担

昇給 年1回 (業績による)
賞与 年2回 (業績による)
年間休日数 108日
休日休暇 シフト制による月9日休み
有給休暇:採用後、半年経過後10日付与。
待遇・福利厚生・社内制度

女性が多い職場だからこそ働きやすい環境作りに積極的に取り組んでいます。

■託児所「ほのぼの」
 仕事と育児を両立し安心して働けるよう、事業所内託児所を設置している為、出産後もお子さんと一緒に通勤が出来ます。保育スタッフが家庭的な雰囲気の中、少人数の保育を行います。

■各種社会保険完備
 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険、退職金共済

■慶弔金・特別休暇
 結婚や出産など就業規則に則って支給・給付します。

■各種手当
 扶養・通勤・住宅手当等給与規定に則って支給します。

■各種休業制度
 産前産後、育児、介護等就業規則に則って付与します。

■健康診断
 年一回の健康診断(夜勤のある方は年2回)・腰椎検査
 婦人科検診(一部自己負担有)※20歳以上で2年に1度実施

■インフルエンザ予防接種
 毎年、全職員を対象にインフルエンザ予防接種を実施。

■借り上げ社宅制度
 働き方バージョンアップの一環として借り上げ社宅制度の導入を行いました。

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 静岡

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 社会福祉法人 静清会
求人担当 西川
〒424-0902 静岡県静岡市清水区折戸5丁目18-36 
TEL:054-335-3353
URL https://sei-sei-kai.jp/
E-MAIL kyujin@sei-sei-kai.jp
交通機関 JR東海道線清水駅、静岡鉄道新清水駅よりしずてつジャストライン
「三保車庫前行き」
「世界遺産三保松原神行き」
「東海大学三保水族館行き」
折戸車庫下車、徒歩10分 

※法人説明会・採用選考時等での来園時、JR清水駅東口より送迎しますので、お気軽にご連絡ください。

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人静清会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人静清会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人静清会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人静清会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ