最終更新日:2025/4/24

(株)佐藤渡辺【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建設コンサルタント
  • 不動産
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

先輩の声

  • MK
  • 2015年入社
  • 国士舘大学
  • 理工学部 理工学科 都市ランドスケープ学系
  • 関東支店 横浜営業所
  • 技術職(施工管理)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名関東支店 横浜営業所

  • 仕事内容技術職(施工管理)

現在の仕事内容

現在の主な仕事内容は、傷んでしまった舗装の改修工事や水道管等を埋設するために掘った道路の舗装復旧工事を担当しています。昨年までは、高速道路の新設工事現場の一員として工事に携わっていました。現場での主な役割は、施工管理ですが、発注者や下請業者との打合せを行ったり、機械や資材等の準備、手配等も行います。また、工事の完成検査に必要な書類の作成も行っています。 現在では1人で工事を任され、下請業者や材料搬入業者へ支払うお金の管理も行っています。所属している横浜営業所では、住宅地内での生活道路の舗装工事が多く、住民の皆さんに協力して頂きながら工事をしています。


当社の良いところ

営業所内の雰囲気や先輩の面倒見が良く、気軽に相談や悩みを聞いてもらえるところが良いところです。他にも、土日連続休暇の推進や残業の削減に力を入れているので、休みは比較的に取りやすく趣味の時間を多くとることができます。


オフの過ごし方

小学校4年生から続けているサックスが趣味であり、現在は一般団体のサクソフォンオーケストラに所属しています。年に2回の演奏会があり、オフは、そのための練習に時間を当てリフレッシュしています。


学生へのメッセージ

仕事上の悩みや苦悩も色々ありますが、それを乗り越えて完成した現場を見たとき、大きな達成感を味わっています。また、住民の皆さんに「道路が綺麗になってよかった」と声をかけて頂くこともあり、嬉しい気持ちと同時に人々の生活を支える重要な仕事をしていると実感しています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)佐藤渡辺【東証スタンダード市場上場】の先輩情報