最終更新日:2025/4/24

(株)佐藤渡辺【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建設コンサルタント
  • 不動産
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他文科系
  • 事務・管理系

先輩の声

  • IR
  • 2014年入社
  • 東洋大学
  • 経済学部 総合政策学科
  • 管理本部 経理部 経理課
  • 事務職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名管理本部 経理部 経理課

  • 仕事内容事務職

現在の仕事内容

経理部経理課に所属しており、毎月の月次業務と四半期ごとの決算業務が主な仕事です。
月次業務では、各支店・営業所の領収証や請求書、伝票のチェック・訂正依頼をはじめ、JV(共同企業体)の処理や出資金の振込業務などを行います。
会計システムの月次処理が締まると、原価を集計してまとめます。
決算業務では、決算資料の作成や会計士対応を行います。
年に一度の業務(償却資産の申告や事業所税の申告など)もあるため、月単位、年単位で業務の流れを把握しながら、業務に取り組んでいます。


当社に決めた理由

入社を決めたのは「長く働けそうだったから」です。
就職活動をするなかで、多くの企業・従業員の方々と接する機会があります。
実際に会社を訪問し、説明会や選考を通して感じ取る雰囲気はさまざまですが、私は弊社の面接を受けて「長く働けそうかも」と感じました。
ほとんどフィーリングのようなものですが、たくさんの企業と比較し、最後は自分の直感を信じての入社となりました。


オフの過ごし方

休日は家族でのんびりすごすことが多いです。
平日は子供とじっくり遊ぶことができないため、休みの日にはたっぷりふれあい、自分自身も癒されています。
友人たちとは仕事のことやプライベートのことなどを定期的に報告し合い、お互いに刺激をもらっています。
それぞれ、ライフスタイルに変化はありますが、それでもなおつき合いのある気の置けない友人の貴重さをしみじみと感じています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)佐藤渡辺【東証スタンダード市場上場】の先輩情報