予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名中日本支店
仕事内容事務職
近年、地震などの自然災害が頻発し、社会インフラの重要性を感じたこと、父が運送業でトラックの運転手をしていたこともあり、物流を支えている当社のような会社で働きたいと考えていました。東日本大震災では、道路にも壊滅的な被害を受けましたが、数日後には元通りになり、復興に向けた大きな一歩になったことがとても印象深く残りました。また、幼い頃は家族でドライブに行くことが多く、高速道路の複雑に入り乱れたJCTなどが遊園地のアスレチックのようで、このような工事に携われるような仕事がしたいと思っていました。これから、少しでも携われるように精進していきたいと思っております。また、就職活動では、職場での人間関係の良さに重点を置いていました。ほかの企業と比べて社員同士の距離が近く、困ったときにお互いに声をかけやすそうな弊社に決めました。
新人を大切に育てる体制が整っており、何事も優しく教えてくれる先輩社員が多い点です。研修期間もしっかりとられていて、一つ一つ丁寧に業務を教えていただいています。社会人として不安や緊張がありましたが、研修でお世話になったどの部署でも、気にかけてくれる先輩社員が多く、気軽に質問や相談がしやすいです。自分は、事務職として研修を受けている身ですが、仕事に対して情熱を持っている人が多いということです。研修で全国の部署を回らせていただきましたが、どこの部署でも自分の質問に対して、より深い答えを教えていただいて、仕事の面白さを教えていただいたことが、深く印象に残っています。
営業所で総務をしています。現在は、工事代金や工場の売上の入金管理、月末締めの請求書集計、毎月の営業所の売上を算出する仕事をしています。
入社前は、会社に入ったらすぐに仕事をこなさなければならないと思っていたのですが、一年間研修を受けられて、仕事の仕方をゆっくりと学ぶことができました。研修の一環で初年度に全国の部署を訪れるので、希望地に近い部署や知らない土地の部署などを見られて、とても良い経験ができました。自分が訪れた部署は東京、茨城、岩手、宮城、兵庫、名古屋、静岡でお世話になり、それぞれの部署の間でも働き方にちょっとした違いがあり、面白く感じました。仕事をうまくやっていけるか不安でいっぱいだった自分にとっては、初年度で仕事のことも会社のことも知ることができたので、それが一番の大きなギャップ (?) だったと思います。
土日はお休みを頂いているので、自分の趣味の時間にあててリフレッシュをしています。研修で様々な地域に行くことが多いので、散歩をしたり自転車やバスなどで出かけることが多いです。それ以外には一日中ゲームをしたり、NETFLIXでアニメや映画を見ています。