初任給 |
(2024年12月実績)
営業職
|
(月給)224,200円
|
220,100円
|
4,100円
|
【諸手当】 交通費:4,100円~15,000円 (交通費最大15,000円までの支給、自転車通勤の方にも交通費は支給されます)
固定残業はないのですが、残業した場合は残業代は全額支給させて頂きます。
|
モデル月収例 |
月収300,000円/25歳 月収350,000円/30歳 月収450,000円/35歳 月収500,000円/40歳 |
諸手当 |
【諸手当】 〇残業手当 全額支給 〇家族手当 10,000円 〇子供手当 5,000円 〇管理職手当 最大300,000円 〇交通費支給(上限15,000円/月) など
▼昼食補助 1食約250円で毎日6種類からお弁当を選べます! ▼タブレット(全社員)・携帯電話(営業職のみ)貸与 ▼制服貸与 年に2回、自分の好きな色(30色の中から)の制服を選ぶことができます。 |
昇給 |
年1回(9月) ※入社後5ヶ月で昇給します! |
賞与 |
年3回 定期賞与(6月、12月)+ 決算賞与(8月) |
年間休日数 |
120日 |
休日休暇 |
▼完全週休2日制 土曜・日曜・祝日
▼長期休暇 年末年始・GW・夏季休暇 など
▼有給休暇 入社半年後10日付与 チーム内で話し合って、有給の取りやすい環境です。 ロードバイクで淡路島1周を成し遂げた社員や、旅行が好きで日本を飛び出して旅行に 行く社員もいます。 好きなアーティストのLIVEに行くために有給を取る社員もいるので、推し活もしやすい 環境です!
年間休日120日+ 初年度有給10日 合計:130日 夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇、記念日休暇など |
待遇・福利厚生・社内制度 |
各種社会保険完備、退職金積み立て制度、 冠婚葬祭、慶弔見舞金、産休・育休制度、 時短勤務制度、八尾共済制度、昼食代補助、 家族手当(配偶者10,000円 子供1人につき5,000円) 結婚祝い金(10,000円) 出産祝い金(10,000円) 新築祝い金(10,000円) 国家資格取得支援制度 (祝金貰えます) 記念日休暇制度(花束又はケーキのプレゼント) 年明け出勤時にはサーティワンのアイスプレゼント 各種レクリエーション 警報時出勤手当(東部大阪限定ですが朝7時の段階で大雨警報がでており定時で出勤した場合500円プレゼント) インフルエンザ予防接種補助 など
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 年間休日120日以上
- 福利厚生が充実
- ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度あり
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
その他、取り組みあり
社屋、営業社内すべて禁煙 |
勤務地 |
転勤はございません。 |
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- 海外経験や語学力に自信がある人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 学生時代に起業の経験がある人
- 個性をアピールできる人
- 将来は経営者になりたいと考えている人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 採用公式X(旧Twitter)あり
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
|
自己啓発支援制度 |
▽国家資格取得支援制度 マシニングセンタ・フライス盤・機械検査などの検定を取得する際の設備の支援や、資格を取得した際にお祝い金(最大5万円)を贈呈 検査検定・マシニングセンタ・フライス・旋盤・平面研削盤3級(1万円),2級(3万円),1級(5万円),特級(5万円) 日本語検定N1(1万円) CAD検定2級(1万円),1級(2万円) 職業訓練指導員免許(5万円)
▽ビジネス系検定取得支援 秘書検定・ビジネス実務検定などの資格を取得した際にお祝い金(最大3万円)を贈呈。 ビジネス系検定各種3級(1万円),2級(2万円),1級(3万円) MOSエキスパート(1万円) 工業簿記3級(3万円),2級(5万円),1級(5万円) ウェブデザイン検定3級(1万円),2級(2万円),1級(3万円)
|
勤務地 |
本社(大阪府八尾市上尾町5丁目1-159 ※転勤なし |
表彰制度 |
◎社員表彰(社内イベントである8月の研修旅行時に行います) MVP賞 優秀賞 敢闘賞 新人賞 ◎勤続表彰(社内イベントである3月の創立記念行事時に行います) 3年(入社満3年の表彰者に2万円) 5年(入社満5年の表彰者に3万円) 10年(入社満10年の表彰者に5万円) 20年(入社満20年の表彰者に20万円) 30年(入社満30年の表彰者に30万円) ◎管理職表彰
|
教育制度 |
▽入社後2ヶ月間、ジョブローテーション 配属希望部署以外のお仕事も体験して頂きます。 3ヶ月間の研修期間は疲れやすい時期のため、原則毎日”定時”で帰って頂きます。
▽メンター制度 新入社員1名につき1名(年の近い先輩社員)がマンツーマンでフォローします! 初めての一人暮らしの悩みなど、仕事以外の相談も歓迎しています。
▽教育支援制度 ポリテクセンターでの研修やISO監査員養成講座、国家資格取得奨励制度(御祝い金最大5万円)など、多くの支援制度を導入しています。
▽その他の制度 大阪府工業協会主催の各種研修会(機械加工学、金属材料学、技能研修など)に参加したり、社内にて隔週、レベルアップ研修会を開催するなど、積極的な教育を行っています。 |
研修制度 |
◎内定者研修(2022年10月より、月一回を目安に入社まで毎月行います) ◎新入社員研修(入社後、2ヶ月間のジョブローテーションを行います) ◎社内研修会(月に一回) ◎社外研修(大阪府工業協会、八尾商工会議所など 随時 |