予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
エントリーがスタートしました!人数に限りがありますので、選考希望の方はお早めに「説明会・セミナー」タブからご予約お待ちしております!
鹿児島県内No.1のホームビルダーとして、今後は九州全域に事業展開を予定しております。
2026年に1,000棟受注(九州No.1)という大きな目標を掲げています。
徹底した効率化で平均残業時間は月5.5時間以内です。
今年度新卒のメンバーは、既に現場で活躍中。誰もがチャンスを与えられ、活躍できる文化と風土が息づく社内。私たちと共に、次世代のプロフェッショナルを目指しましょう。
国分ハウジンググループは、鹿児島県内No.1のホームビルダーです。No.1だからこそのスケールメリットを活かし、「国分ハウジングなら、マイホームの夢に手が届く」と思える価格帯で、高品質なお家づくりを提案する。そのために、「常に成長をやめない」強い想いで、2021年には他社の倍以上となる完工棟数を実現。2022年には宮崎エリア、2023年には大分エリアにも進出しました。一番であり続けるということには、高い社会的責任も伴います。ここまで私たちを育て、選んでいただいたお客様、社員とその家族、そして地域社会への還元をモットーに。急拡大の中でも「お客様の未来の安心を守る」、「社員が更なる誇りをもって活躍できる」、そして「雇用活性化・労働環境改善・納税による地域貢献」を継続的に実現するため、社内体制の強化やCSR活動へも更に注力していきます。これからも、私たちは、「九州No.1」を目指して挑戦し続けます。社員の皆さんには、自分の限界を作らず、高い成長意欲・高い志、そして地域への貢献の想いを持って輝いて欲しいと思います。常に前を向き、共にレベルアップしていける人に出会えることを期待しています。(グループ代表取締役 久保範和)--◆九州で一番コストを抑え、品質の高い住宅を提供することが私たちのビジョン。南九州最多の年間建築棟数によるスケールメリットを活かし、資材を大量一括仕入れ。これにより、高い品質を保ちながらも、お客様のニーズに沿った低価格との両立を実現しています。コモディティ化が進む昨今の住宅業界にありながら、常にお客様目線で『求められる企業』として、持続可能な事業展開を心掛けております。◆地域社会と真心でお付き合い。ここ九州の地で、全国水準の環境を。【社員満足度=顧客満足度】業界随一の待遇と福利厚生でワークライフバランスを後押し。・先代より築きあげた、全国企業に負けない組織力、生産性と福利厚生。・若き当代社長ならではの、スタートアップに通ずる意思決定のスピード感と柔軟性。若手とベテラン、歴史と革新とが調和した温故知新の組織作りに、私たちは日々力を尽くしています。
私たち国分ハウジンググループは、県下最大規模の資本金・売上高を誇る企業です。前年は600棟の新築住宅(県内ナンバー1)を受注。今年は多ブランド戦略が奏功し、今年度800棟受注を視野に日々邁進しております。 売上高はH22: 7億円→R3: 122.5億円と17倍に。社員数はH22: 15名→R3: 230名とこちらも15倍以上。これらの圧倒的な高成長を支えるのは代表の謳う【社員の成長=会社の成長】の思考。新卒2年目の店長が誕生するなど、若手・中堅社員の育成と重用が特徴です。またあわせて【社員満足度=顧客満足度】の定義のもと、従業員の物心両面の幸せを追及しております。物(待遇)と心(業務内容・労働環境)いずれかに不満を募らせながら、きめ細やかな仕事を行うのは困難。社員一人ひとりが所属する環境に誇りを持ててこそ、お客様へ心のこもった対応が実現できる…そのために、県内業界最高水準の給与体系と環境の両輪を用意しています。そしてこれらの原資を作るのは、社員一人ひとりの生産性向上。過去の手法にとらわれない柔軟な発想で、IT化を主軸に置いた業務改善を日々進めております。だからこそ、遂には地域で一番選んでいただける企業へ、そして今や住宅・不動産業界以外からも様々なプロフェッショナルが集う、個性豊かな集団となりました。今後もここ鹿児島の地から、すべてのお客様へマイホームの夢を届ける。そんな企業であり続けます。最後に会社の経営ビジョンのご紹介です。【経営理念】・お客様に沿った最適な住まい・環境のご提案・お客様と真摯に向き合い誠実さと真心でお付き合い・「住」のプロとしてトータルアドバイザーであること【経営ビジョン/定量目標】 ・県内No. 1の住宅会社であろう。 (売上・完工棟数、社員満足度、顧客満足度) ・毎期売上高成長率を120%以上にしよう。 ・営業利益率を10%以上にしよう。 ・純資産を増やし新事業、事業拡大に投資をしよう。【経営ビジョン/定性目標】 ・顧客満足度を測定し高め続けよう。・社員の物心両面の幸せを追求しよう。 ・高い企業論理を持ち続けよう。 ・常に感謝の気持ちを持ち地域社会に貢献していこう。 ・常に成長意欲を持ち、高い目標を掲げて達成に向け邁進しよう。 年次や経験は関係ありません。互いに研鑽しあい、高みを目指しましょう!
男性
女性
<大学院> 熊本大学、鹿児島大学 <大学> 鹿児島大学、鹿児島国際大学、鹿児島純心女子大学、活水女子大学、神奈川大学、九州大学、九州産業大学、九州職業能力開発大学校(応用課程)、熊本大学、久留米大学、志學館大学、崇城大学、第一工科大学、東海大学、長崎大学、広島大学、広島修道大学、宮崎大学、宮崎公立大学、宮崎産業経営大学、山口大学、琉球大学 <短大・高専・専門学校> 麻生建築&デザイン専門学校、鹿児島県立短期大学、鹿児島工学院専門学校、鹿児島工業高等専門学校、鹿児島純心女子短期大学、鹿児島女子短期大学、熊本デザイン専門学校、都城工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp108023/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。