新卒での会社選びは、人生で一度だけのかけがえのない経験となるはずです。それだけに最初から視野を狭めて考えてしまうのではなく、幅広い業種・業界にアンテナを広げて自分の可能性を追い求めましょう。ホテル志望者はどうしてもホテル業界ばかり見る傾向にありますが、世の中を広くとらえることが、より良いおもてなしにつながるもの。企業研究を通して多くの業界を知るのはもちろん、毎日のニュースなどもチェックしていくことで、接客する上での自分の引き出しを増やしましょう。
エントリーシートや面接で悩んでいる学生も多いとは思います。上手く表現するには自分自身の強みや弱みを浮き彫りにするのが大切です。今までの人生の中で何を頑張ってきたのか、そして、そこで得られたことを深掘りして考えてみてください。例えば、人に喜んでもらって嬉しかった体験があったとします。仮にそれがサプライズ的なお祝いの仕方で喜んでもらったとして、そこに満足感を得たのであれば、「何かを企画して喜んでもらうのが好き」なのがわかるはずです。どんどん自分の体験を掘り下げていくことを意識してください。
ホテル業界では今、インバウンドの復活によって海外からのお客さまをおもてなしする機会が増加傾向にあります。語学を学んだ人にも活躍できる場が広がっているというのは伝えておきたいですね。
<人事担当/佐藤さん>