最終更新日:2025/4/7

(株)ココルポート【東証グロース市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • 学校法人
  • 人材派遣・人材紹介
  • 医療機関

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
ご利用者様との面談では、就きたい仕事のこと、体調のこと、悩んいでること等、様々なお話をします。お一人おひとりのご利用者様と丁寧にじっくり関わることが出来ます。
PHOTO
ご利用者様の履歴書の添削や、面接練習等の仕事もあります。今の皆さんの就職活動でのお悩みやご経験を活かすことが出来る仕事です!

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
支援スタッフ募集(関東エリア配属)
【総合職】支援スタッフ(下記いずれかに配属)

(1)就労移行支援スタッフ【就労移行支援事業】
(2)自立訓練スタッフ【自立訓練(生活訓練)事業】

※配属にご希望がある方は面接でお聞かせください!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 支援スタッフ

(1)就労移行支援スタッフ【就労移行支援事業】
 ・ご利用者様との面談(就職活動や生活面に関する相談)
 ・ご利用者様の訓練内容の企画、支援計画の作成
 ・ビジネスマナーやPCスキル等、就職するために必要なスキルのレクチャー
 ・ご利用者様の履歴書の添削、面接練習等の就職活動のサポート、求人情報の提供


(2)自立訓練スタッフ【自立訓練(生活訓練)事業 = Cocorport College】
 ・ご利用者様との面談(生活面や今後の進路等に関する相談)
 ・ご利用者様の訓練内容の企画、支援計画の作成
 ・生活スキルに関するレクチャー 


※上記どちらの支援スタッフも、基本的な勤務の仕方は同様です。

※「Cocorport College」は就労を主目的とした支援ではなく、広く障がいのある方の自立を支援するための福祉事業所です。ご利用者様のココルポートご卒業後の進路先は様々(専門学校への進学、就職等)。目指す進路先によってご利用者様の訓練内容も変わるため、私たちはそこに対してサポートを行います。
就労を目指す前段階の方々の支援サービスとして、2020年4月に事業をスタートさせました。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 1次面接の際に、ご希望の配属エリアを確認させて頂きます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ・1次選考:WEB/対面(選択できます)
・最終選考:対面

※選考は2回の面接のみです。
※書類選考はございません。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

・まずは会社説明会に参加後、選考を希望する方のみ後日選考にお進み頂きます。
  ※説明会内で1次面接の日程を決めることが可能です!

・人柄重視の選考で、原則1次面接の際は履歴書提出不要です!内々定までは最短2週間!
  ※選考方法、回数等は時期により変化する可能性がございます。詳しくは会社説明会でご説明いたします。

・選考中も疑問に思ったことはしっかりと確認できますので、入社後にギャップを感じることがないようにして頂ければと思います!

提出書類 履歴書(顔写真付き)
※PC入力、手書きは不問です。
※履歴書の様式、項目も不問です。
※1次選考を通過された方にのみご提出頂きます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方(2023年以降卒業)

募集人数 46~50名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

通勤可能範囲での転勤あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

支援スタッフ

(月給)246,983円

202,700円

44,283円

●基本月額
・大学院生、学部生、短大生、高専生、専門学校生、既卒者 一律です。

●諸手当(一律)/月
・支援スタッフ手当:4,500円
・固定残業(みなし残業)代:39,783円(25時間分)
  ※時間外労働が25時間を超えた場合、別途残業代を支給。

  • 試用期間あり

3カ月(試用期間後と同条件)

  • 固定残業制度あり

固定残業代39,783円(25時間分)
 ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

モデル月収例 総支給額:266,983円(入社1年目、支援スタッフ)※以下内訳
 ・基本月額+諸手当(一律):246,983円
 ・住宅手当:15,000円(支給要件あり)
 ・資格手当:5,000円(社会福祉士、精神保健福祉士など対象資格を1つ保有の場合)

※固定残業(みなし残業)代は《39,783円/25時間分》。
※時間外労働が25時間を超えた場合、別途残業代を支給。
諸手当 ●通勤手当(最大50,000円/月)

●住宅手当(最大15,000円/月)

●扶養手当(1人目:15,000円/月、2人目以降:5,000円/月)※3人まで

●資格手当(対象資格1つにつき5,000円/月、最大10,000円/月まで)
 【対象資格】社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、作業療法士、理学療法士、公認心理師、臨床心理士、言語聴覚士、看護師、税理士、日商簿記1級、全経簿記上級、社会保険労務士

●社内表彰(新人賞・MVP・オフィス賞等)
昇給 随時(査定は年2回)
賞与 年2回(1月・7月)
年間休日数 120日
休日休暇 ● 年間休日120日
  └月10~11日休み (2月のみ9日休み)
  └12/30~1/3の年末年始休暇含む
  └原則、日曜定休・月~土曜はシフト制

● 年次有給・慶弔・産前産後・育児・産後パパ・介護・不妊治療

● 特別有給休暇
  └年次有給休暇が付与されるまでの入社後6ヶ月間、本人の体調不良時等に使用可能な計3日の有給休暇。
  └給与の欠勤控除を防げる当社独自の制度。

● リフレッシュ休暇制度
  └年間休日120日、年次有給休暇に加え、3~5日の連続の有給休暇を取得可能。
  └公休と合わせ最長9連休取得可。入社2年目の7月から適用。
待遇・福利厚生・社内制度

●社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)

●健康診断・インフルエンザ予防接種費用負担

●リフレッシュ休暇制度
 年間休日120日、年次有給休暇に加え、5日間の有給休暇を付与。公休と合わせ最長9連休を取得可能。従業員取得率100%!※入社2年目の7月から適用

●どろんカード制度(早帰り制度)
 月に一度15:30に退勤可能。利用目的は自由!

●資格取得支援制度
 対象資格の受講費用相当額を一定額まで会社から支給します。
 【対象資格】社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、キャリアコンサルタント、ジョブコーチ、産業カウンセラー、税理士、日商簿記1級、全経簿記上級、社会保険労務士

●目標管理制度
 上司と数か月に一度面談を実施。今後の目標やキャリア等について定期的に相談できます!

●Office留学制度
 配属事業所以外の希望の事業所へ研修に行き、その事業所の支援を学ぶことができます。これにより他事業所スタッフとの交流も進んでいます!※新型コロナの状況を考慮し、一時的に一部地域での実施

●ナイスチャレンジ制度
 「皆で一緒に会社を創っていく」という考えのもと、従業員の意見を取り入れていく柔軟性のある社風です。社内制度や支援内容など、経営陣に直接アイデアを提出し報酬が貰える制度もございます。(実例:休暇制度や留学制度など)

●社内表彰制度
 年に2回社内表彰を実施しています。新人賞、Office賞等、様々な賞があり、表彰者には金一封を授与!

●相談窓口あり
 相談内容によって窓口を分けているので、安心して相談することが出来ます。(コンプラに関する相談窓口、支援に関する相談窓口、こころ・からだに関する相談窓口)

●従業員持株会
 当社の株式を購入・保有することが出来る制度。少額の資金で投資が可能。※加入は任意

●確定拠出年金(401k)
 老後の資金形成を準備できる私的年金制度。※加入は任意

●チームビルディング金あり
 各事業所に効果的な組織づくりのためチームビルディング金を付与。(使用例:懇親会・歓送迎会などの費用)

●結婚・出産祝い金あり
 本人結婚:3万円/本人出産:2万円/配偶者出産:2万円

●副業可
 ※社内規定あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

※エリア内の配属事業所については、ご希望もできる限り考慮しながら決定いたします。
※ほぼ全ての事業所が最寄り駅から徒歩10分圏内で通勤時のアクセス良し!

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    ※休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 (株)ココルポート 採用担当

〒210-0006
神奈川県川崎市川崎区砂子2-5-11 りそな川崎ビル4階

採用直通フリーダイヤル: 0120-954-724(月~金曜 9時~18時)

仕事のこと、説明会のこと、選考のこと、何でも結構です。
遠慮なくお気軽にご連絡ください!お待ちしております!(本当にご遠慮なく!)
URL ●公式HP:https://www.cocorport.co.jp
●新卒採用サイト:https://www.cocorport.co.jp/recruit/graduates/
E-MAIL recruit@cocorport.co.jp
交通機関 ・JR川崎駅東口 徒歩6分
・京急川崎駅中央口 徒歩4分

画像からAIがピックアップ

(株)ココルポート【東証グロース市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ココルポート【東証グロース市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ココルポート【東証グロース市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ココルポート【東証グロース市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ