最終更新日:2025/4/25

(株)エコプラス【ハードオフグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(家電・OA機器)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • 販売・サービス系

自分のやりたい事を追求しよう!

  • T.K
  • 2023年入社
  • 東北学院大学
  • 教養学部情報科学科
  • ホビーオフ奥州水沢店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 部署名ホビーオフ奥州水沢店

これが私の仕事

リユース業という特性上、ただお客様に商品を販売して終わり、という仕事ではありません。 店頭に並ぶ商品を買い取る為に、お客様の大切にしていた商品をお売りいただき、その商品を必要に応じてクリーニング、リペアしています。 ご不要な物をお持ちいただいた感謝の言葉やお品物にまつわるお話をすることで、お客様に持ってきて良かったと思っていただく、そこから何度も店舗に足を運んでいただけるようになったお客様も多くいらっしゃいます。 また、商品のクリーニングをスタッフの方々に分担してもらったり、より良い店舗を運営するためにスタッフの方々とのコミュニケーションが欠かせません。 リユースの素晴らしさを一人でも多くのお客様にお伝えし、社会に貢献することの出来る素晴らしい仕事だと思います。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

店舗にはハードオフ、オフハウス、ホビーオフ、ガレージオフ、様々な業態があります。 私はホビーオフに勤務していますが、リユースを通じてありとあらゆる商品に触れることで様々な商品知識を身に着けることが出来ています。 お客様のご不用品を買取しそれを店頭に出す過程の中で、正しい売価を付けるため商品の状態と相場などの情報を素早くチェックし、商品を隅々までクリーニング、毎日買取でお持ち込みいただく商品は千差万別で毎日が新しい発見の連続です。 初めは取り扱っている商品の中でも玩具とフィギュアくらいしか知識がありませんでしたが、今ではプラモデルや年代物などの知識も増えていき、とてもスムーズに仕事が進むようになりました。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

私が就職活動をしていた際に指標としていたのは、自分の好きな物を取り扱える、携われる仕事に就くことでした。 念願かなって玩具を取り扱うホビー業態に携わらせていただいていますが、自分の趣味の知識が働く上でかなり役立っていると思います。 買取でお持ちいただいたお客様と商品にまつわるお話が出来、思いのほか話が話が弾んで何度も足を運んでいただけるようになったり、動かし方や名前、調べ方がわからない商品をスタッフさんに説明をする際にとても役立っていると感じます。


これまでのキャリア

入社から1年半、ホビーオフ仙台荒井店勤務、その後ホビーオフ奥州水沢店に配属、副店長を任せて頂いています。


就職活動へのアドバイス

就職活動、まだ見ぬ世界に進むにあたって皆さんがそれぞれの不安や恐れ、焦りを持っていることと思います。 そんな時こそ「何事にも真摯に向き合う姿勢」と、「自分のやりたい事、興味の向く事をどんな些細な物でも見逃さない姿勢」が大切だと考えます! 多くの選択肢があると思いますが、その中で当社に興味と期待を持ち入社を決めて頂けると嬉しいです!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エコプラス【ハードオフグループ】の先輩情報