最終更新日:2025/3/17

信州航空電子(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 1年目
  • 文学部
  • 事務・管理系

総務業務を通して社員の力に!

  • N.A
  • 2023年入社
  • 清泉女子大学
  • 文学部スペイン語スペイン文学科
  • 総務部
  • 文書作成・電話対応・経験者採用・派遣社員・給与・固定資産管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 最先端技術に触れる仕事
現在の仕事
  • 部署名総務部

  • 勤務地長野県

  • 仕事内容文書作成・電話対応・経験者採用・派遣社員・給与・固定資産管理

1日のスケジュール
8:15~

始業準備
・メールの確認
・1日にやることのリスト作成
・旅費精算申請の承認
・残業・休出の配信

9:00~

派遣社員受入がある日は、当社の基本ルールや制度などの説明、共有エリアの案内をします。
その他の日は、各種情報収集を行ったり、外部研修に参加し、基本的な知識を身に着けています。

11:45~

昼食
毎日お弁当を作り、持参しています。

13:00~

・派遣社員を職場へ案内 (配属部署への連絡)
・問い合わせ対応、文書管理、申込書記入、資料作成

17:00~

終業
片付け、翌日の予定を確認します。

現在の仕事内容

総務部の仕事は、社員の方々が円滑に業務を遂行するために、一人ひとりが安心して働ける環境づくりをすることです。私は総務人事グループに所属おり、総務から経理まで幅広い業務に携わっています。総務関係では、電話対応や社内文書作成、社内報発行、文書管理、給与計算などを行っています。人事関係では、経験者採用、派遣社員受入といった、入社から退社までの「人」に関わる業務を行っています。また、経理の固定資産管理も担当しています。


今の仕事のやりがい

総務部の仕事は会社全体をサポートする仕事であるため、幅広い業務を通して社員ひとりひとり、会社のために貢献できることがやりがいです。そして、多岐に渡る業務や社員及び社外の方々との出会いを通じて、経験を積めることが自分の成長につながっています。


職場の雰囲気

総務部の皆さんは、非常に親切で分からないことは何事も聞きやすい環境にあると感じています。
会社全体としては、皆さんあたたかく、休憩中や終業後に話したりなどアットホームな雰囲気があります。


トップへ

  1. トップ
  2. 信州航空電子(株)の先輩情報