予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
山梨実験線で走行試験を実施している超電導リニアL0系・L0系改良型試験車のメンテナンスを行っていて、その中でも特に超電導磁石、車載冷凍機、ヘリウム圧縮機の検査を日々行っています。また、課内の教育計画や外部資格取得の調整等の課員への教育に関する業務も行ったり、下請業者を使う作業では業者との日程調整や契約書類の作成などの契約業務を行ったりしています。超電導リニアのメンテナンスでは、時速500kmで走行する車両を安全に走行させるため、周りの作業者と協力しながら抜けのない作業を行うよう努めています。また契約業務では社内規定だけではなく、法律で定められたルールもあるため、日々の業務にミスがないよう一つ一つを確実にこなすよう努めています。
当社の業務では他社では触れることのできない超電導リニアL0系・L0系改良型試験車の走行試験を支えることができます。また、同じ業界を見ても他では経験することができない実験線という特殊な職場で働くこともできます。今の実験線に携わることで営業線の基礎を築いていけるというのも魅力の一つです。他とは全く違う環境で働ける、将来につながる仕事をしていけるといったところが今の業務のやりがいです。
リニア中央新幹線の安全・安定輸送を築いていきたいと考えています。今の実験線でも体験乗車等でお客様にご乗車していただいていますが、営業線にむけてまだまだ改善の余地はあると考えています。それらの改善を行っていき、営業を開始した際にはお客様に安心してご乗車いただけるリニア中央新幹線を築いていきたいと考えています。