予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名黒部支店
勤務地富山県
仕事内容LPガス事業(販売・設計・施工・管理)
外回りが基本的に多いです。外回りの仕事内容としては、お客様が使用しているガス器具、水回りの器具の取替や修理、他にもガス料金の集金やガスの閉開栓など、様々な仕事を行っています。私は入社してまだ3か月目なので、初めは分からないことばかりですが、上司や先輩が一緒に同行して頂くことが多いので、分からないことや質問などは気軽にお話出来る環境で仕事することが出来ます。
私が就職活動の軸として掲げていたことは、地元である富山県に貢献できる会社に就職したいという軸がありました。そこで富山県メインで仕事が出来る会社を探していたところ、株式会社丸八を見つけ、その後インターンシップに参加し、ガスの会社ですが、ガスだけではなく色々な事業にチャレンジしている点に強い魅力を感じ、株式会社丸八に入社することを決めました。
特にやって良かったことは2つあります。1つ目は、自分の就活の軸をはっきりと決めることです。軸がはっきり決まらないと、業種や地域も絞れないと思うので、インターンシップに参加する少し前ぐらいから軸をはっきりさせておいた方が、就職活動をスムーズに進めることが出来ると思います。もう1つは、自分の長所を多く分析することです。面接では、いかに自分の良さや個性を面接官にアピールできるかだと私は思います。 そのため、自己分析が非常に大事になってくると思います。自己分析に多く時間をかけて、長所をいくつか見つけられれば、面接に大いに役立つと思います。
目先の目標としては、私は社会人になってまだ1年目なので、まずは色々な仕事を経験させて頂き、自分一人でこなせる仕事を増やしていくことです。いずれは、上司や先輩、この先後輩からも頼られる存在になることが目標です。
オフの日はあまり家で過ごすことはなく、日中はゴルフや、野球のチームに所属しているので、野球の試合や練習が多いです。また、私自身お酒が好きなので、特に土曜日の夜は友人や野球のチームメイトと居酒屋に行ってお酒を飲んでいます。