初任給 |
(2025年02月実績)
大学院了【総合職】
|
(月給)278,000円
|
258,958円
|
19,042円
|
大卒【総合職】
|
(月給)258,000円
|
240,328円
|
17,672円
|
専門・短大・高専卒【総合職】
|
(月給)238,000円
|
221,698円
|
16,302円
|
■大学院了 月給:278,000円 ※固定残業代(19,042円含む、10時間分)
■大卒 月給:258,000円 ※固定残業代(17,672円含む、10時間分)
■専門・短大・高専卒 月給:238,000円 ※固定残業代(16,302円含む、10時間分)
※既卒者に関しては、最終学歴に応じます。
3カ月間 ※待遇変更等なし
固定残業制度あり
【総合職】 ■大学院了 みなし残業10時間分:19,042円
■大卒 みなし残業10時間分:17,672円
■専門・短大・高専卒 みなし残業10時間分:16,302円
*残業時間が10時間未満の場合でも、月給の減額はありません。 *みなし残業10時間を超える残業については超過時間分 (1分単位)の残業代を支給します。 *決算賞与制度あり。
※既卒者に関しては、最終学歴に応じます。
|
諸手当 |
通勤手当支給(月3万2200円まで) 時間外手当(固定残業代超過分) 食事補助手当(1万円) |
昇給 |
年1回 (10月) ※人事考課による |
賞与 |
なし ※別途、年2回(4月、10月)の決算賞与制度あり。 |
年間休日数 |
126日 |
休日休暇 |
【共通】 ■夏季休日(3日間) ■有給休暇(入社半年後より10日間付与) ■産前産後休暇 (取得実績あり) ■特別休暇 ■生理休暇
【固定勤務制(本社やデスクワークの場合)】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休日(12/29~1/3) 年間休日数:126日
【シフト制勤務(店舗や本社工場の場合)】 ■完全週休2日制(シフト制)※平日2日間がお休みです。 ■冬季休日(3日間) ■1月1日※営業の場合は振替える 年間休日数:111日
【フレックス制(例:eスポーツ部門の場合)】 ■4週8休以上(月8~11日) 年間休日数:125日
※月額給与は上記記載の通りです。 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■確定拠出年金(401K) ■退職金制度(ファントムストック型退職金) ■社割販売制度(『ドスパラ』で販売している製品を最大20%割引) ■食事補助制度 ※一律支給の食事補助( 1 万円)は、給与より自己負担額として 6,500 円を控除して支給します。 エデンレッドジャパン社の食事補助( IC カードに入金)自己負担 65 %で購入できる制度です。毎月 10,000 円分をICカードに入金し、提携の利用可能店舗で使用できます。 ■互助会 ■定期健康診断 ■人間ドック ■インフルエンザ予防接種補助 ■暑気払い補助 ■忘年会または新年会補助 ■クラブ活動(ゴルフ・カラオケ・ゲーム・ダーツ・ボードゲーム、モータースポーツ部 など) ■借り上げ社宅制度 ■資格取得支援制度 ■「プログラミング教育の必修化支援」PC購入補助プログラム ■バースデイ特典(提携飲食店の無料招待)
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 福利厚生が充実
- ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度あり
- 副業可
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内喫煙室あり |
勤務地 |
- 北海道
- 青森
- 岩手
- 宮城
- 山形
- 福島
- 茨城
- 栃木
- 群馬
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 新潟
- 富山
- 石川
- 福井
- 山梨
- 長野
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 広島
- 徳島
- 愛媛
- 福岡
- 佐賀
- 熊本
- 大分
- 宮崎
- 鹿児島
- 沖縄
店舗:全国ドスパラ各店 工場:神奈川県綾瀬本社工場 本社:東京(秋葉原) 開発(システム):東京(秋葉原 )、青森 業務内容により決定します。 ※転勤の可能性あり(店舗販売職以外は当面転勤の予定はありません) |
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- 海外経験や語学力に自信がある人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 学生時代に起業の経験がある人
- 個性をアピールできる人
- 将来は経営者になりたいと考えている人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
|
教育制度 |
■新入社員研修 ■ジョブローテーション ■フォローアップ研修 ■階層別研修 ■年間フリー自主選択式研修完備(Biz CAMPUS) |
研修制度 |
■研修の有無および内容 ・新卒入社時研修 ・部門研修(ジョブローテーション) ・新卒フォローアップ研修 ・外部企業と法人契約をしており、社員は無料で研修・セミナーを受講出来ます。 ・「ロジカル・シンキング」、「ビジネス・ライティング」、「リーダーシップ研修」 など300テーマを超えるメニューから選択できます。 ・また、配属先ごとに専門的な研修や勉強会を用意しています。 |
自己啓発支援制度 |
■CompTIA(コンプティア) 1993年より提供開始されているCompTIA A+をはじめとするCompTIA認定資格は、 業界エキスパートにより開発され、IT業務における実践力、 応用力を評価する認定資格として、 法人を中心にワールドワイドで200万人以上に取得されています。 ※1回目の受検のみ合否に関わらず会社が受験料を負担します。
■リテールマーケティング(販売士) 接客の基礎知識や商品等の専門知識を身に付け、 売場や店舗を管理する能力を身に付けられます。 経済の動き全体からみた店舗経営を身に付けていただきます。 ※3級合格者=2万円、2級合格者=3万円の報奨金を支給します。 なお受験料は2級合格時のみ会社が負担します。 |
キャリアコンサルティング |
入社後の定期面談において、人事担当者によるキャリア等に関する相談を行っています。 |