最終更新日:2025/4/1

(株)TREE Digital Studio

  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • 芸能・映画・音楽
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 放送

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
58億5,868万円(2024年度)
従業員
319名(2025年3月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

TREE Digital Studioは2021年1月4日に映像関連会社4社が統合し設立された総合プロダクションです。

2026年度新卒採用一次募集を開始いたしました! (2025/04/01更新)

伝言板画像

一次募集の詳細は下記です。

<募集職種>
■オフラインエディター
■オンラインエディター
■カラリスト
■MAミキサー
■DIT
■CGデザイナー
■CGプロダクションマネージャー
■インタラクションデザイナー
■インタラクションエンジニア
■プロジェクトマネージャー(AR・VR)
■プロジェクトマネージャー(新規顧客開拓)
■ポストプロダクション営業
■営業サポートデスク
■スタジオスタッフ
■撮影機材レンタルアシスタント(契約社員)

<募集日程>
2025年4月1日~2025年4月30日11:59まで
◎撮影機材レンタルアシスタントのみ4/1~随時募集です。

専用recruitサイトにてエントリーしマイページを作成してご応募ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
お客様をお迎えするエントランスです。
PHOTO
ブレイクエリアの様子です。有名なCMを手掛ける監督たちがここで打合せをしたりしています。

長年お客様から愛されてきた実力派企業が統合して2021年に誕生いたしました!

PHOTO

映像をはじめとする様々なコンテンツ制作を主軸とする当社は、企画・撮影・編集・CG・プログラミングなどの多様な事業部とそのプロフェッショナルな人材が揃い、それらが連携することで、お客様の要望に最適な提案と高品質なコンテンツを提供しています。

TREE Digital Studioを支えるのは、長年の歴史を持ち、多くのお客様から支持をいただいてきた、映像をはじめとするコンテンツ制作のプロフェッショナルなクリエイターたちや技術のエキスパートたち、そして常に新しい技術や表現の領域へ挑戦を続けるスピリットです。
私たちが目指すものは、無機的なデジタル表現ではなく、 人々の生活とデジタルの融合を目指したデジタル・クリエイションです。デジタルによって支えられていく、これからの社会に役立つ施策を、様々なリソースを駆使して「有機的」に展開しながら、大きく成長させていきます。 お客様へのビジネスサービス、お客様とのコラボレーションによって社会に役立つコンテンツを育み、実らせます。

当社では個人と組織のさらなる飛躍を目指し、スタッフに求めるものとして3つのことを挙げています。
【Specialist(スペシャリスト)】
自分のスキルにさらなる磨きをかけ、その領域におけるプロフェッショナルを目指します。
【Interest(他部署への興味)】
他部署をより深く知ることで、業務での連携が生まれます。その連携はチームワークを生み、さらにおもしろい作品づくりにつながると信じています。
【Challenge(チャレンジ)】
同じことの繰り返しでは何も生まれません。小さなことでも挑戦できることがあれば取り組むスタッフを応援します。

会社データ

プロフィール

映像をはじめとする様々なコンテンツ制作を主軸とする当社は、企画・撮影・編集・CG・プログラミングなどの多様な事業部とそのプロフェッショナルな人材が揃い、それらが連携することで、お客様の要望に最適な提案と高品質なコンテンツを提供しています。

TREE Digital Studioを支えるのは、長年の歴史を持ち、多くのお客様から支持をいただいてきた、映像をはじめとするコンテンツ制作のプロフェッショナルなクリエイターたちや技術のエキスパートたち、そして常に新しい技術や表現の領域へ挑戦を続けるスピリットです。
私たちが目指すものは、無機的なデジタル表現ではなく、 人々の生活とデジタルの融合を目指したデジタル・クリエイションです。デジタルによって支えられていく、これからの社会に役立つ施策を、様々なリソースを駆使して「有機的」に展開しながら、大きく成長させていきます。 お客様へのビジネスサービス、お客様とのコラボレーションによって社会に役立つコンテンツを育み、実らせます。

当社では個人と組織のさらなる飛躍を目指し、スタッフに求めるものとして3つのことを挙げています。

【Specialist(スペシャリスト)】
自分のスキルにさらなる磨きをかけ、その領域におけるプロフェッショナルを目指します。
【Interest(他部署への興味)】
他部署をより深く知ることで、業務での連携が生まれます。その連携はチームワークを生み、さらにおもしろい作品づくりにつながると信じています。
【Challenge(チャレンジ)】
同じことの繰り返しでは何も生まれません。小さなことでも挑戦できることがあれば取り組むスタッフを応援します。

事業内容
・映像をはじめとするコンテンツの企画制作
・TV-CM/映画/WEB映像/イベント映像/MVなどの映像編集、CG映像制作
・インタラクティブコンテンツの企画、制作、実装、運営
・撮影、照明スタッフのレンタル
・撮影のためのレンタルスタジオ
・撮影機材レンタルと照明機材レンタル及び販売
・海外との映像制作支援
・編集スタジオ構築サポート
・デジタルコンテンツ機器の開発、販売
・ロケーションコーディネート
本社郵便番号 150-0012
本社所在地 東京都渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ8F
本社電話番号 03-5447-5004
設立 2021年1月(デジタル・ガーデン設立 1998年5月)
資本金 1億円
従業員 319名(2025年3月現在)
売上高 58億5,868万円(2024年度)
事業所 【DIGITAL GARDEN事業部】
渋谷区恵比寿2-36-13 広尾MTR2・3F/渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ7F

【LUDENS事業部・REALIZE事業部】
港区南麻布4-11-30 南麻布渋谷ビル3F

【CRANK事業部】
港区南麻布4-11-21 ザ・パークレックス南麻布B1F・1F

【Fuze事業部】
渋谷区広尾5-8-11 Barbizon22 6F

【Codelight事業部】
港区赤坂1-14-2 霊南坂ビル3F

【Media Garden事業部】
横浜市都筑区茅ヶ崎南2-1-56/川崎市中原区宮内2-25-23
株主構成 (株)AOI Pro. 50%
(株)TYO 50%
主な取引先 (株)AOI Pro.
(株)カヤック
(株)ギークピクチュアズ
(株)シースリーフィルム
太陽企画(株)
(株)DNPコミュニケーションデザイン
(株)TYO
(株)電通クリエーティブX
(株)博報堂プロダクツ
(株)FIELD MANAGEMENT EXPAND
(株)blender
(株)ロボット
(株)ワントゥーテン  他(五十音順)
関連会社 ■連結親会社
 KANAMEL(株)(旧:AOI TYO Holdings(株))

■主な関連会社
 (株)AOI Pro.
 (株)TYO
 (株)シ-スリーフィルム
 (株)ティー・ケー・オー
 (株)FIELD MANAGEMENT EXPAND
 (株)ケー・アンド・エル
 (株)祭

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 4 1 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、2年目研修、グループ研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
静岡大学、東京芸術大学、武蔵野美術大学、東京工科大学
<大学>
愛知工業大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、江戸川大学、大阪芸術大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、学習院大学、神奈川工科大学、金沢美術工芸大学、関西国際大学、関西学院大学、九州大学、京都芸術大学、京都精華大学、近畿大学、倉敷芸術科学大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、神戸芸術工科大学、国士舘大学、産業能率大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、実践女子大学、就実大学、城西国際大学、尚美学園大学、女子美術大学、駿河台大学、成安造形大学、成城大学、聖心女子大学、専修大学、洗足学園音楽大学、宝塚大学、拓殖大学、玉川大学、多摩美術大学、千葉大学、筑波大学、帝京大学、帝京平成大学、デジタルハリウッド大学、東海大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京芸術大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京国際工科専門職大学、東京造形大学、東京福祉大学、同志社女子大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東洋大学、獨協大学、富山大学、長岡造形大学、名古屋学芸大学、名古屋造形大学、日本大学、日本映画大学、文教大学、法政大学、北星学園大学、北海道科学大学、武蔵野美術大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、山梨大学、立教大学、立命館大学、和光大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校ESPエンタテインメント東京、大阪アニメーションカレッジ専門学校、専門学校大阪デザイナー・アカデミー、専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、音響芸術専門学校、鹿児島キャリアデザイン専門学校、熊本電子ビジネス専門学校、神戸電子専門学校、専門学校東京クールジャパン・アカデミー、東京工学院専門学校、東京工業高等専門学校、東京デザイナー・アカデミー、東京電子専門学校、東京俳優・映画&放送専門学校、専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東京モード学園、東放学園映画アニメCG専門学校、東放学園音響専門学校、東北電子専門学校、東洋美術学校、専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、HAL大阪、HAL東京、HAL名古屋、福岡デザイン専門学校、専門学校福岡ビジュアルアーツ・アカデミー、放送芸術学院専門学校、専門学校ミューズモード音楽院、盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校、横浜デジタルアーツ専門学校

採用実績(人数) 2025年
大学院卒 0名
大学卒  7名
専門卒  17名

2024年
大学院卒 2名
大学卒  18名
専門卒  10名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 13 11 24
    2024年 19 11 30
    2023年 16 16 32
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 24 0 100%
    2024年 30 0 100%
    2023年 32 7 78.1%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp109172/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)TREE Digital Studio

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)TREE Digital Studioの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)TREE Digital Studioと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)TREE Digital Studioを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)TREE Digital Studioの会社概要