予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「リアル阪神課」「リアル大阪課」「モバイル課」の3課に分かれ、それぞれの方法でお客様とつながっています。リアル阪神課・リアル大阪課は、お客様と直接お会いし、地域に密着した提案を行いながら信頼関係を築く仕事です。モバイル課は電話やメールで新規のお客様とつながり、効率的に情報を提供します。どの課もお客様に寄り添い、困ったときや急な依頼にも迅速に対応。人と話すことが好きな方、新しい挑戦をしたい方にとって、やりがいのある環境です。入社後は、各部署研修を経て、3~5年の評価を通じて最適な部署に配属いたします。
お客様からの注文を電話やメール、LINEなどで受け付け、迅速かつ丁寧に対応しています。注文内容を正確にシステムに入力し、必要に応じて配送手配や社外への発注も行います。また、営業部員をサポートし、社内の業務がスムーズに進むように調整します。お客様と社内をつなぐ「橋渡し役」として、信頼される対応を心がけています。細やかな気配りで、チーム全体を支えるやりがいのあるお仕事です。入社後は各部署で研修を行い、3~5年の評価を経て最適な部署へ配属されます。
経理、労務、人事、総務といった幅広い業務を通じて、社員が安心して働ける環境を整えています。経理では正確な財務管理をサポートし、労務では働きやすい職場づくりを支援。人事では採用や社員の成長をサポートし、総務では快適なオフィス環境の維持に努めています。多岐にわたる業務を通じて、会社の成長に貢献できるやりがいのある仕事です。成長意欲のある方にとって、幅広いスキルを身につけられる環境が整っています。研修を通じて各部署を経験し、3~5年の評価後に適性に合った部署へ配属されます。
社内のパソコンやサーバーの管理、新しいシステムの導入、業務改善の提案、ウェブサイトや新サービスの開発・運営を通じて、デジタル技術を活用し会社を内部から支えています。最新の技術で業務の効率化を進め、顧客満足度を向上させることで会社の未来を形作る重要な役割を担っています。ITやデジタルに興味があり、新しいことに挑戦したい方には、成長できる環境が整っています。入社後は各部署を回りながら研修を行い、3~5年の評価をもとに最適な配属先が決まります。
紙のECモールや自炊代行事業をご利用いただくお客様に対して、店頭やメール、電話を通じて丁寧なサポートを提供しています。お客様の声に耳を傾け、迅速な対応で信頼関係を築きながら、課題や不満を解決することで満足度の向上を目指しています。また、日々の対応を通じて見つけた改善点を活かし、より良いサービスづくりに貢献しています。お客様と直接関わることで感謝の言葉をいただく機会も多く、人の役に立つ喜びを感じられる、やりがいのある仕事です。各部署での研修を実施し、3~5年の評価を踏まえて、あなたに最適な部署へ配属します。
お客様への迅速かつ安全な配送に加え、不要になった古紙資源を回収する環境に優しいサービスを提供しています。配車システムを活用して効率的な物流管理を行い、お客様の満足度を高め、信頼されるサービスを目指しています。物流の現場では、チームワークを大切にしながら、社会に貢献するやりがいを感じられる仕事です。体を動かしながら達成感を得たい方に最適な環境です!入社後は幅広い研修を受け、3~5年の評価を通じて適性に合った部署へ配属されます。
紙の入出庫や管理、指定サイズでの断裁や包装作業を専門的に行い、豊富な経験と技術でお客様のニーズに応えています。断裁士やフォークリフトオペレーターは講習を受講し、安全かつ高品質な作業を実現。常に改善を重ね、最高の仕上がりを追求しながら、お客様のビジネスに貢献しています。専門技術を身につけ、丁寧な作業で社会に貢献したい方に最適な仕事です。さまざまな部署での研修を経て、3~5年の評価後に自分に合った部署で活躍できます。
機密文書の電子化や破砕処理を通じて、安全で確実な情報管理を徹底しています。また、回収資源の仕分けや破砕を行い、環境保護にも貢献しています。全プロセスにはカメラを設置し、セキュリティを強化することで、お客様に安心してご利用いただける信頼性の高いサービスを提供しています。情報の取り扱いに細心の注意を払いながら、リスクを最小限に抑えることで、高い基準を維持しています。責任感を持ち、環境保護や情報セキュリティに関心がある方にとって、やりがいを感じられる仕事です。各部署を経験しながら研修を行い、3~5年の評価を基に最適な配属先が決まります。
ガラス瓶や樹脂容器の検品、化粧箱や店舗什器の組立、化粧品の箱詰め、ラベル貼り、封入・封緘作業など、人の目と手による丁寧な作業を提供しています。クリーン環境と通常環境の2種類の作業場を備え、お客様のご要望に応じた細やかな対応を実現しています。精密な作業と徹底した品質管理を行い、安心して任せていただける高品質なサービスを目指しています。細かい作業に集中したい方や、モノづくりを通じて達成感を味わいたい方にやりがいを感じられる仕事です。入社後は研修を重ね、3~5年の評価結果により、最適な部署へと正式配属されます。
エントリーは、マイナビまたは弊社ホームページからも受け付けています。どちらからでも応募可能ですので、ご都合の良い方法でお申し込みください。皆さんからのご応募を心よりお待ちしております! ホームページはこちら → https://maruraku-jobs.com/rec1/
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
一次面接
二次面接
内々定
選考は、WEBでの会社説明会から始まります。社長が参加し、どんな質問にも率直にお答えします。一次選考会はWEB・対面の両方で実施し、テストを含めた選考を行います。二次選考会は対面のみで、より深く皆さんの適性を見極める場となります。各段階でしっかりサポートしながら進めていきますので、安心してご参加ください。
皆さんの個性や強みをしっかりと見極めるため、エントリーシートの提出後に筆記試験・適性検査を実施します。グループワークやグループディスカッションは行わず、個々の考えや能力をより深く理解することを重視。面接はグループ面接形式で、さまざまな視点から評価を行います。形式的な選考ではなく、一人ひとりとしっかり向き合うプロセスを大切にしています。
既卒者の方は2025年度卒業の方に限ります。
入社後は、各部署の研修を実施。多様な業務を経験しながら、自分に合った仕事を見つけていきます。その後、3~5年の評価期間を通じて適性を見極め、最適な部署へ配属。成長の機会が多く、じっくりとキャリアを築いていける環境です。
(2024年04月実績)
大卒、既卒者
(月給)230,000円
130,000円
100,000円
職能給:一律100,000円※定時後の残業手当は別途支給
※超過分は残業代として別途支給予定※定時終了後の残業手当は別途支給(都度支給となります。)※既卒者の基本給は、上記学歴に応じて設定いたします。
社会保険制度、海外研修制度、資格応援制度、永年勤続表彰制度、奨学金返還支援制度、リフレッシュ休暇、副業・兼業可能、
指定場所のみ喫煙可能
入社後、研修で大阪市中央区・東大阪市長田中・堺市堺区・寝屋川市豊里町・神戸市長田区の各営業所へ配属。
昼食休憩60分土曜日は8:30~12:30(実働4時間)