最終更新日:2025/3/28

社会福祉法人桃林会【高齢総合福祉施設 とりかい白鷺園】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
就職後には、個々の習得度に合わせて半年~1年かけて新人研修をします!OFFJT、OJTと研修制度が充実しており、先輩と一緒に仕事を覚えます。
PHOTO
職員の福利厚生も充実。ソフトボール、バトミントン、ツーリング、軽音などクラブ活動も盛んです。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
介護職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 介護職

高齢者総合福祉施設の介護職員として、
高齢者の生活全般の支援及び介護をするお仕事です。
介護施設での仕事は、難しいイメージを持たれるかもしれません。

当園ではクリエイター、一人ひとりが成長するための学習機会を設けています。
日々の経験と学習によってスキルアップを目指してもらえればと思います。
技術は身に付きます。当園では入居者により優しく、
より安心した生活の場を提供する職員を求めています。

白鷺園の職員として最も大切なことは
「人に対する配慮ができる」ことです。

介護技術を身に付ける事はとても大切なことですが、それに加えて
「目配り・気配り・心配り」ができるかという点を大切にしています。
入居者の方々が心から信頼し、自分の生活をゆだねてくれるような職員を
当園としてはもちろん、入居者の皆さんが求めている人物像です。
ぜひ力を貸してください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. グループワーク

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

グループワーク(対面/WEBどちらでも)では課題について一緒に考えていただき、その後プレゼン資料を作成、面接時に発表していただきます。

内々定までの所要日数 2週間以内
2週間以内(状況に応じて期間は前後します)
選考方法 面接1:1次選考
    ・グループワーク(提示した課題について一緒に考えます)
面接2:最終面接
    ・施設長面接
    ・1次選考で考えたものをプレゼンテーションしていただきます

介護技術は経験を積めばある程度皆さん技術の取得は行えます。それよりは人物を重視し、失敗や成功から物事を学べる人を求めています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 【 LIFE CARE CREATER (ライフ・ケア・クリエイター)】
介護職員・・・5名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)233,500円

180,000円

53,500円

短大・専門卒

(月給)223,500円

170,000円

53,500円

諸手当(一律)/月
・処遇改善手当一律:53,500円

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
※待遇の変更はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 〇介護職
・大卒 
251,500円【基本給180,000円+(特定)処遇改善手当53,500+夜勤手当18,000(4回/月)】
・短大 専門卒
241,500円【基本給170,000円+(特定)処遇改善手当53,500+夜勤手当18,000(4回/月)】
諸手当 ・通勤手当 30,000円迄/月
・夜勤手当  4,500円 /回 (特別養護老人ホームの場合4回/月程度)
・資格手当 ※職種に関係なく資格保有者に支給
      10,000円(介護福祉士)
      15,000円(社会福祉士)
・住宅補助 30,000円(社内規程有)
・扶養手当 8,000円(第1子~2子) 5,000(第3子~)
・役職手当 
 部門長  40,000円/月
 主任   20,000円/月
 リーダー 10,000円/月
・その他手当有
 介護職員処遇改善加算 53,500円(一律)
昇給 人事考課制度導入 年1回(4月)・・・昇給・賞与へ反映
賞与 年2回(7月・12月)・・・基本給の1.0~4.0(昨年実績)
年間休日数 107日
休日休暇 ・シフト制(月9日但し2月のみ8日)
・有給休暇(初年度10日)
・特別有休休暇(慶弔休暇)
待遇・福利厚生・社内制度

・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
(大阪民間共済会加入)
・退職金制度有
・保養施設有

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 大阪

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    実働8時間(週40時間 ローテーション勤務)

    特別養護老人ホームの場合
    早出 7:30~16:30
    日勤 9:30~18:30
    夜勤 17:00~翌10:00(実働15時間、ローテーション勤務)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度(資格取得) OJT、OFFJT、介護技術研修、感染症予防研修、身体拘束虐待研修、権利擁護研修、ターミナルケア研修 等の旧郁研修制度充実しています。
資格取得に向けた啓発研修も開催。初任者研修・実務者研修、認知症介護実践者研修、喀痰吸引研修を自己負担なし、働きながら取得できる制度(社内規定による)を用意しています。
お祝い金制度 入社後、1カ月後に1万円支給。

問合せ先

問合せ先 住  所:〒566-0064 大阪府摂津市鳥飼中1丁目19番8号
T E L:072-654-5094
EーMail :info@shirasagien.com
採用担当者 清水、磯野
URL https://www.shirasagien.com/
E-MAIL info@shirasagien.com
交通機関 【アクセス方法】
○JR千里丘下車 阪急バス[柱本団地行・ふれあいの里行]
 勝安寺前下車 徒歩2分
○阪急茨木市西口下車 近鉄バス[八防行] 鳥飼五久下車 徒歩5分
○阪急茨木市東口下車 阪急バス・近鉄バス[八防行] 
 勝安寺前下車 徒歩2分 

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人桃林会【高齢総合福祉施設 とりかい白鷺園】

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人桃林会【高齢総合福祉施設 とりかい白鷺園】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人桃林会【高齢総合福祉施設 とりかい白鷺園】と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人桃林会【高齢総合福祉施設 とりかい白鷺園】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。