初任給 |
(2024年10月実績)
保育士(大卒・神奈川)
|
(月給)225,000円
|
153,000円
|
72,000円
|
保育士(大卒・愛知)
|
(月給)209,000円
|
153,000円
|
56,000円
|
保育士(短大専門卒・神奈川)
|
(月給)221,000円
|
153,000円
|
68,000円
|
保育士(短大専門卒・愛知)
|
(月給)205,000円
|
153,000円
|
52,000円
|
◎既卒者は最終学歴に準じます 【評価手当】 保育士(大卒・専門卒・神奈川):21,250 円 保育士(大卒・専門卒・愛知):11,900円 【職責手当】 一律3,000円 【特例手当】 大卒:12,750円 短大専門卒:9,350円 【地域調整手当】 神奈川県への配属者のみ4,250円
【精勤手当(=固定残業代)】 精勤手当として支給 固定残業時間(全職種):22.7時間 保育士(大卒・神奈川):33,750円 保育士(大卒・愛知):31,350円 保育士(短大専門卒・神奈川):33,150円 保育士(専短大門卒・愛知):30,750円 ※残業代が精勤手当の額を超える場合、別途超過手当を支給
※全ての手当は全員に一律支給となります。
【精勤手当(=固定残業代)】 精勤手当として支給 固定残業時間(全職種):22.7時間 保育士(大卒・神奈川):33,750円 保育士(大卒・愛知):31,350円 保育士(短大専門卒・神奈川):33,150円 保育士(専短大門卒・愛知):30,750円 ※残業代が精勤手当の額を超える場合、別途超過手当を支給 ※既卒者は最終学歴に準じます
|
モデル月収例 |
モデル月収例
入社1年目(総合職保育士・神奈川県で社宅利用の1人暮らしの場合)
基本給153,000円 総合職手当25,500円 評価手当21,250円 精勤手当38,250円 特例手当12,750円 地域調整手当4,250円 住宅補助手当80,000円 合計335,000円 |