最終更新日:2025/5/9

(株)亀山電機

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
長崎県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 資源系
  • 事務・管理系

亀山電機を好きになってもらう仕事!

  • O.N
  • 2017年入社
  • 長崎大学
  • 環境科学部 環境科学科
  • 総務部
  • 総務・労務・人事

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名総務部

  • 勤務地長崎県

  • 仕事内容総務・労務・人事

1日のスケジュール
8:45~

出勤・制服に着替え
娘を保育園に送った後、車で通勤しています。
私服から制服へ、気持ちを切り替えて仕事に臨みます。

9:00~

全社朝礼・部署朝礼
遠隔・出張中の社員とも顔を合わせる朝礼の場です。

全社的な周知内容の確認や、部署に分かれて
業務の進捗・今日の予定を簡単に報告しています。

9:30~

メール確認、業務開始
総務部の仕事はルーチン的な業務が多いため、
あらかじめ立てたスケジュールを目標に日々の仕事に取り組みます。

採用に関わる業務や社員からの依頼に対して迅速な動きが取れるよう、
常に余裕を持って取り組むことを意識しています。

11:00~

部署会議
週に一度、部署の会議を行っています。
総務部と企画部からなる事務職のメンバーで
会社全体の行事・経営スケジュールに沿って各自の業務の進捗を確認します。

12:00~

昼食
雑談も交えながら、自分の席でお弁当を食べることが多いです。

13:00~

採用イベント・学校への訪問
事務職ではありますが、外出する機会もあります。
訪問先の学校情報を調べたり、対面した就活生や先生方と
話をする中で、コミュニケーション能力を問われる場面も多々あります。

16:30~

退社
短時間勤務のため、他の社員より早く退勤しています。
会社の制度を利用して、育児と仕事、どちらにも力を注ぐことが出来ています。

業務内容は?

来客対応や会社行事に関わる一般的な総務業務から、
給与計算や社会保険の手続きを行う労務業務、採用に関わる業務を担当しています。

会社の魅力度アップに繋がるよう幅広い視野を持つことを心がけて、
各種認定や働きがいにつながる取り組みについては積極的に調べ、
社内に取り込むようにしています。

総務部として社内・社外と関わりを持てる仕事に責任とやりがいを感じています。


仕事のやりがいを教えてください。

就活イベントで出会った方が亀山電機に入社し、
どんどんスキルを身につけて一人前になっていく姿は採用担当として成長を感じる場面です。

そのような先輩社員の話を採用担当として
学校の先生方やイベントで伝えられたときはやりがいを感じます。

私個人としても、年数を重ねるごとにルーチン的な
業務にも慣れて新しい仕事や責任ある仕事も任せていただきながら、
成長を求められる場面もあり、調べたり勉強しながら
新たな仕事にも関われることはやりがいに繋がっています。


休日の過ごし方

家族でお出かけすることが多いです。

最近では、トマト狩りや田植えなどを楽しみました。
また、実家でのんびり過ごしたり、
家族や親戚、友人と過ごす時間も大事にしています。
地元で就職して良かったと感じることが多いです。


就活生へのメッセージ

産休・育休を経て短時間勤務で働いていますが、
先輩ママや周囲の協力もあって、業務に集中して取り組むことが出来ています。

入社してから、時間の使い方や仕事の取り組み方など
本当にたくさんのことを吸収しながら働くことが出来ています。


  1. トップ
  2. (株)亀山電機の先輩情報