予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
亀山電機のお客様である全国の大手製造業様や長崎県内を中心とした法人企業様に対して、亀山電機のファクトリーオートメーション技術やオフィスオートメーション技術等のサービスや電気機器等の営業活動を行います。営業方法はルート営業か引合に対してのPULL型営業になり、飛び込みは一切ありません。入社後の研修や先輩との同行等を経験した後、本人の希望や適性を踏まえて、工場系orオフィス系などの営業部への配属になります。また、研修日も設けて専門的な知識の学習する場も用意しています。
工場やオフィスの自動化を支えるプログラムを設計・構築する仕事(=制御設計)です。私たちの身の回りには機械製品が欠かせない世の中になっており、それによって便利で快適な生活を送れています。機械製品の動作をコントロールする制御システムを設計する仕事を「制御設計」と言い亀山電機の主力の事業となっています。亀山電機では、海外製の機会製品の制御設計を得意としており、中でも、制御業界でトップシェアを誇る<SIEMENS>の製品を扱うことが認められた『ソリューションパートナー』契約を強みとして海外を視野に仕事をすることができます。機械を予定した動作させるための制御プログラムは、ラダー回路やC言語と呼ばれる専門性の高い技術によって、お客様の生産性を向上させるシステムを構築します。これらのプログラムは専門的な知識になる為、入社後に研修を通じて身につけていただきますので、入社前の技術スキル以上にやる気のある方であれば全く問題ありません。入社後の研修によって身につけていただきます。
書類の作成、電話・メールへの対応などの一般的な事務作業からITに関連する業務まで幅広い業務を担当する仕事です。亀山電機のメイン事業となる技術職を支える仕事として、知識も広がりやりがいのある仕事です。パソコン・周辺機器・ソフトウェアの管理や、社員からの問い合わせ窓口として活躍いただきます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
一次選考
二次選考
内々定
1:会社説明会への参加2:エントリーシート提出(履歴書とほぼ同じ内容)3:一次選考 部長職面接(個別)4:二次選考 筆記試験 会長面接(人数によっては集団面接となる可能性あり)5:内定
技術職(大学院・4大・既卒者)
(月給)210,000円
210,000円
技術職(短大・専門学校・高専・既卒者)
(月給)200,000円
200,000円
営業職(大学院・4大・既卒者)
営業職(短大・専門学校・高専・既卒者)
事務職(大学院・4大・既卒者)
事務職(短大・専門学校・高専・既卒者)
試用期間は3カ月間(なお、期間中における待遇の変更はありません。)
自身の能力アップを目的とするセミナー、研修に関しては会社より支援を行います。
入社後1年間は転勤無し。