最終更新日:2025/4/12

イオンバイク(株)(イオングループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • 専門店(その他小売)
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 専門店(複合)

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
実務に関してはOJTでもきめ細かく指導。自転車について詳しい上司や先輩、スタッフが周囲にいるので、素直な気持ちで学んでいけば自然とスキルアップできるはずだ。
PHOTO
「自転車安全整備士」「自転車技士」といった資格への挑戦を会社としてサポートしている。店長昇格の必須条件でもあり、社内講習会なども積極的に開催している。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:販売・サービス系
総合職(エリア限定社員コース/文理問わず)
当社が運営する店舗での接客・販売業務からスタート。基礎となる商品知識・技術・売場管理の能力を習得していただきます。
※「エリア限定社員」・「ホーム社員」の2パターンがあります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(エリア限定社員コース)

全国253店の当社が運営するイオンバイクのいずれかの店舗に配属し、自転車に関する接客・販売全般に携わります。
お客さまとの丁寧なコミュニケーションを通じてお客さまのご要望をお聴きし、求めていらっしゃる商品やサービスをご提案するのはもちろん、学んできた技術を生かして機能面と安全面のサポートも行います。例えば、新車をご購入いただいたときの整備、定期点検・メンテナンス、修理なども業務の一環です。

【新人研修について】
入社後はイオングループの全体研修を経て、イオンバイクの研修を実施します。ここで自転車の基礎知識、修理などの技術面を学んだ上で店舗研修を行います。
店舗配属後もOJT研修に加え、教育チームによる段階的な研修を行うほか、資格試験合格に向けた研修など豊富なメニューを用意しています。

【キャリアステップについて】
本人の能力・適性に加え、希望するキャリアも考慮しながら、進むべき道のりを決めていきます。

◎店舗業務を極めていくのであれば……
・店舗運営の責任者(店長)
・複数の店舗を管轄するエリアマネジャー

◎店舗を支えるスタッフ職としては……
・商品部
独自ブランド製品の開発、バイヤーとしての商品の仕入れ、販売計画の立案、物流など

・EC部
インターネット販売を管轄

・営業推進部
マーケティング・広告戦略の立案、最適な売場づくり・販売技術向上の指導など

・店舗開発
新店の立ち上げ、店舗施設・設備の設計・導入・メンテナンスなど

・人事総務部
人事・教育・総務など

・経営管理部
会社全体の戦略立案、経営数値のコントロール、財務経理など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 性格検査(WEB)

  3. 一次面接(WEB)

  4. 最終面接(対面)

  5. 内々定

1次面接と最終面接では個別面接を行います。

1次選考は性格検査と1次面接の結果を合わせて合否をお伝えいたします。
性格検査のみで合否を判定することはございませんので、是非面接で皆様のお人柄を伝えてください。

※エントリーシートでの合否はございません。
あくまでも、面接の参考資料として利用させていただきます。

※性格検査は、面接の前日までに受講をお願い致します。

募集コースの選択方法 面接時に確認します。
※「エリア限定社員」・「ホーム社員」の2つの勤務コースがございます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
説明会から内々定まで約1カ月を予定しております。
選考方法 説明会参加(録画説明会 or 対面説明会 or オンライン説明会)

性格検査&一次面接

最終面接

内々定
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 マイキャリアボックスよりご提出をお願い致します。
※選考には使用しませんが、応募者管理や面接時の補助資料としてエントリーシートの提出をお願いします。エントリーシートのみで合否を決めることはございません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【募集対象】
2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 36~40名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

【エリア限定社員】
当社が設定する東日本エリア、中日本エリア、西日本エリアでのイオンバイク各店舗・事業所での勤務
※転居を伴う異動有

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了・大卒

(月給)230,000円

230,000円

専門・短大卒

(月給)200,000円

200,000円

既卒(第2新卒)者は最終学歴により上記と同額を支給します。

  • 試用期間あり

入社後3カ月間(本採用時と労働条件に変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当:全額支給
・残業手当
・赴任手当
・住宅助成金
・社宅制度
昇給 年1回(3月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 年間120~125日
・休日:月8~10日

・長期休日:年間20日間の長期休日を業務の繁閑に応じて取得します。
(例:月10日間×2回もしくは月10日間と5日間×2回に分けて連続した休日を取得)

・年次有給休暇:10日~20日
(初年度10日、継続勤務年数により異なります。)

・その他休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、赴任休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険  :健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険

・退職金制度 :確定給付年金・確定拠出型年金

・社宅制度  :単身の場合、月々25,100円(+水道光熱費)で入居可能
        転居を伴う異動が発生する際、引っ越し費用は会社が負担します。

・資格支援制度:自転車安全整備士、自転車技士資格取得時の受験料全額補助
        各種通信教育費、資格取得時の受験料補助

・イオングループ公募制度

・買物割引制度:イオングループ各社での買物割引特典あり

・総合共済会 :生活&余暇(レジャー・トラベル・シネマ・ローン)
        相談窓口(健康・衣料・介護・マネー・法律)

・団体保険  :団体生命保険、総合医療保険等

・育児勤務制度

・介護勤務制度

・制服貸与

お客さまだけでなく社員も大事にする制度が整っています。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

就業時間内、敷地内全面禁煙

勤務地
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知

【エリア限定社員】
当社が設定する東日本エリア、中日本エリア、西日本エリアでのイオンバイク各店舗・事業所での勤務
※転居を伴う異動有

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 ■マネジメント教育(若年時研修)
管理者(店長等)の立場になったときの考え方や店舗運営・経営の数字について学びます。
スタッフへの指示の出し方や教え方を学び、店舗の人間関係を円滑に運営する手法を身に着けます。

■イオンバイク認定スタッフ(社内資格)
お客さまにお渡しする自転車の組立整備技術を習得します。
パンクやメンテナンスなど修理を習得し、社内資格を取得します。

■イオンサイクルアドバイザー(社内資格)
技術や知識はもちろんのこと、お客さま対応(接客)について学びます。
また数値理論を学び、数値改善のためのチームビルドの手法を学び実践します。

■「自転車安全整備士」「自転車技士」
自転車の整備や修理は初めて!未経験者の方も
資格取得向けて体系的な教育を実施しています。

■イオングループビジネススクール
『自分のキャリアは自ら切り拓く』という考えのもと、イオングループで毎年開講するビジネススクールです。
このビジネススクールは「次期職位・職務従事者」を育成する目的で開講されています。
ご自身の希望するキャリアに応じて専門的な教育を受けることができ、優秀修了された方は、希望する部署への優先的な配属が検討されます。

(コース一例) ※コース内容は毎年改変します。
・商品部員コース
・人事教育コース
・デジタルコース
・テナントリーシングコース など

問合せ先

問合せ先 イオンバイク(株) 採用担当
ML_aeonbike_recruiting@aeonpeople.biz

画像からAIがピックアップ

イオンバイク(株)(イオングループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコンイオンバイク(株)(イオングループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

イオンバイク(株)(イオングループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】イオングループ

トップへ