最終更新日:2025/2/23

日産プリンス三重販売(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 生命保険
  • リース・レンタル

基本情報

本社
三重県

仕事紹介記事

PHOTO
20代~30代の年齢層を中心に活躍しておりフラットで協力し合える雰囲気です。又、横の繋がりも強く離職率も低いのが特徴です♪
PHOTO
日産プリンス三重でメンター(ブラザーシスター)制度を導入しています。最初は誰でも不安だと思います。育成担当の先輩社員を任命し、優しく丁寧に指導します!

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
カーライフアドバイザー(営業職)
新車販売やアフターフォローなどお客様のカーライフをサポートするお仕事です!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 カーライフアドバイザー(営業職)

<仕事内容は大きく分けて2つ>
【1】自動車販売 【2】アフターフォロー

【1】自動車販売
日産自動車では、クルマを販売する営業職を
「カーライフアドバイザー」と呼んでいます。
単に車両を販売するだけでなく、
お客様へお買い替えのご提案や
ベストなご購入方法をご案内します
日産車の販売業務全般をお任せし、
担当のお客さま、ご来店いただいた
お客さまへの対応などが主な店舗での活動です。
事前の準備からご提案まで店舗の全スタッフと
コミュニケーションを大切にして業務を進めます。

【2】アフターフォロー
お客さまにお車をご購入いただいた後の
アフターサービスはとても重要です。
車検・点検のご案内などメンテナンスのサポートや
自動車保険代理店業務などを行っていただきます。
業務内容は幅広いですが、日々の教育体制が
しっかりと整っているので、不安なくお仕事いただけます。

<研修も充実!>
様々な研修が充実していますので、知識が無くても大丈夫です!
基本から一緒に学んでいきますので ご安心くださいね!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

採用担当者との面談(15分)
★会社見学・工場見学随時受け付けております

募集コースの選択方法 選考受験時にご希望のコースを選択して頂けます。
内々定までの所要日数 1週間以内
選考より1週間以内に合否を通知いたします。
選考方法
★採用担当者との面談+適性検査+面接は同日に行います。

■採用担当者との面談(15分)
 適性検査(10分)
 役員面接(30分)

■適性検査は「ストレス耐性検査DIST」

■面接は個人面接です。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
提出いただきました書類につきましては、選考後弊社が責任をもって破棄いたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了、大卒

(月給)210,000円

210,000円

短大卒、専門卒

(月給)200,000円

200,000円

  • 試用期間あり

3カ月(条件の変更はありません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(片道2km以上より支給)
役職手当
時間外手当
各種販売報奨金
昇給 年1回 (4月)
昇給金額 13,500円(2024年4月実績)
賞与 賞与 年2回(7月・12月)
2024年度実績 年間4.4ヶ月分
※業績により別途一時金支給
年間休日数 115日
休日休暇 年間115日/月8日以上
定休日 毎週水曜日・第一火曜日及び指定月の第二火曜日、第三火曜日
シフト別による休日取得 その他有給休暇(初年度10日)
※土日祝もシフト調整により休日取得可能です。
長期休暇<GW(5日)、夏季(5日)、年末年始(7日)>
有給休暇取得促進制度「リフレッシュ休暇制度」完備
半日有給休暇取得制度
※平均有休休暇取得日数(2023年度) 9.6日

「営業の仕事って土日は休めないんでしょ?」
よくそんな質問をいただきます。
実はそんなことはありません。
営業職はチームプレーで仕事をしています。
土日でも予定があればチーム内で調整して休んでいただけます。
待遇・福利厚生・社内制度

【各種保険】健康保険・厚生年金・雇用保険・労働保険等

【各種制度】退職金制度、車両優待販売制度、
      社員表彰(毎月)、優秀社員表彰(年1回)

【他制度】家賃補助制度あり(※自宅より通勤困難者のみ)
     永年勤続表彰制度
     労働組合
     時短勤務制度
     育児休暇制度
     介護休暇制度

【社員行事】海上釣り堀大会・ゴルフコンペ
      ボウリング大会・カート大会など(組合主催)

【各種福利】長島スパーランド 入場割引、温泉施設入浴割引

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 三重

三重県内
いなべ・桑名・四日市・鈴鹿・津・伊賀・名張・松阪・伊勢・尾鷲
県下20店舗のうち車で1時間以内で通勤できる範囲のお店
県外への転勤はありません。三重に密着し、落ち着いて仕事に打ち込めます。

勤務時間
  • 9:30~18:15
    実働7.75時間/1日

    休憩時間60分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
研修制度 制度あり
新入社員導入研修
新人カーライフアドバイザーフォローアップ研修
初級・中級・上級カーライフアドバイザー研修
接遇研修
査定研修
体験試乗会
新型車勉強会 等
自己啓発支援制度 制度あり
自動車中型、準中型免許取得における費用の一定額補填
メンター制度 制度あり
300万円も400万円もする高いクルマなんて
どうやったら買ってもらえるんだろう?
初めて来店されたお客様とどんな話をすればいいんだろう?
誰しも最初は何をするにも不安しかないと思います。
プリンス三重ではメンター(ブラザーシスター)制度を導入しています!
育成担当の先輩社員がそばに居てくれますので安心してくださいね。
少しずつ出来る仕事を増やしていけるよう、やさしく丁寧に指導してもらえます。
社内検定制度 日産カーライフアドバイザー認定制度
4級から1級までレベルに応じた資格を取得していきます。

問合せ先

問合せ先 管理本部 人財・採用・教育課
採用担当:加藤 大貴
TEL:059-364-2235 FAX:059-364-2226
URL https://np-mie.nissan-dealer.jp
E-MAIL d.kato@nissan-prince-mie.co.jp
交通機関 JR富田浜駅より徒歩9分
近鉄富田駅より徒歩18分

画像からAIがピックアップ

日産プリンス三重販売(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日産プリンス三重販売(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日産プリンス三重販売(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日産プリンス三重販売(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。