予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社運営の高齢者福祉事業で役職候補として、福祉サービスを提供し管理職を目指していただきます。教育システム導入により本人の希望・能力に合わせ、相談員・管理者・本部職といったキャリアアップが出来るようなステージを用意しています。まずは介護職として現場で経験を積んできただきます。その後リーダーとしてコミュニケーションスキルやマネジメントスキルを学んでいただき、相談員・管理者・本部スタッフを目指していただきます。中核的人材になれるよう、積極的なチャレンジを支援します。(キャリアアップ例)1・2年目ケアサービススタッフ⇒3・4年目サービスリーダー⇒5年目以降相談員・管理者・本部スタッフ上記以外にも本人の希望・能力によってステージが分かれてきます。“なりたい自分”になれるようバックアップしていきます。※全社共通
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
※小論文に関しては面接日と同日にて開催いたします。
2026年3月卒業予定者
大卒
(月給)193,900円
183,900円
10,000円
短大卒
(月給)185,100円
175,100円
専門卒
一律手当処遇改善手当:10,000円
2カ月間有り ※期間中の待遇に変更はありません。※各社共通
※各社共通
●社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) ●出産・育児・介護休業制度 産休・育休取得者UP(2023年実績 5名) 育児短時間勤務制度もあります。 ライフステージに合わせた働き方が可能です!●退職金制度(勤続3年以上) 長く働いた方が退職した後も有意義に過ごせるよう退職金制度があります。 ●社内研修制度(2023年80回開催) マネジメント・接遇・緊急時対応・介護技術など豊富な社内研修があります。 自分のスキルアップに繋げてください●社内イベント(参加自由) ボウリング大会、バーベキュー、お花見、忘年会など 職員が集まって楽しめる企画を多く計画しています 毎月スポーツ懇親会も実施中。 ※参加はもちろん自由です。●慶弔見舞金制度●資格取得支援制度 資格取得を目指す方に対して、費用の負担や勉強会の実施をしています。 知識ゼロから国家資格取得を目指します。 ☆実務者研修・介護福祉士受験費用全額バックアップ ☆介護支援専門員受験費用・研修費用全額バックアップ ※規定有り●社宅制度(家賃半額負担、敷金・礼金・仲介料も会社負担) 遠方地の方でも、負担が少なく一人暮らしが出来ます!! 職場に近い物件を手配します ※規定有り
屋内での喫煙は禁止となります。喫煙される方は休憩中に自家用車でお願いいたします。
静岡市清水区、富士市、沼津市、三島市、裾野市、清水町、長泉町≪介護付有料老人ホーム≫ ≪デイサービス≫ ≪グループホーム≫ ≪小規模多機能ホーム≫のいずれかを予定。
ウェルビーイング(1)7時00分~16時00分(2)8時30分~17時30分(3)10時30分~19時30分(4)17時00分~翌9時00分 1カ月単位/実働40時間/週平均在宅支援センターふれあい(1)8時30分~17時00分(2)16時45分~翌9時00分1カ月単位/実働38.75時間/週平均