最終更新日:2025/4/16

朝日建設(株)

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
作業自体は、線をつないだり器具を取り付けたりの単純作業なイメージがあるが、実際には材料に穴を開けたり組み立てたりもする。1日1日作業内容が異なりマンネリ化なし。
PHOTO
工事の種類は、外灯の設置や点検が多い。トンネル内の照明工事や屋内の電気設備工事、現場の仮設事務所への電源引き込み工事なども行う。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
電気技術職
電気施工管理技術者(施工・計画・設計)を募集します。
将来の管理職幹部をめざすことができます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 電気施工管理

工事発注者との打合せ、設計、工程・品質・原価・安全管理などの電気設備工事における技術上の業務を現場で行い、さまざまな業種の方たちと連携して工事を完成に導いていきます。また事務所では、パソコンを使用して設計図などの作成やデータ処理、また提出する施工管理書類の作成などを行います。

◇求める人物像・スキル
工事発注者をはじめ、現場の作業スタッフ、材料の仕入れ先、建築会社など多くの人とコミュニケーションを図ることが大切な仕事です。そのため、人と話をすることが苦ではない方が向いています。そして業務上、パソコンを使用しての事務的な作業を行うことに抵抗感のない方を求めます。なお技術者として高みを目指すうえでは、施工管理をよりスムーズに行えるよう、工事に関する幅広い知識を自分で身につけていくことが大切です。

◇入社後の流れ
入社後、最初の約1年間は現場の作業を経験していただきます。現場での補助的な作業を行うほか、先輩に同行して自治体との打ち合わせに参加するといったことを通じ、仕事全体の流れを覚えるとともに実務に必要な基礎知識や技術を身につけていきます。いきなり責任の重い仕事を任せることはないので安心してください。

◇資格取得支援
資格がなくても問題ありませんが、土木施工管理技士の資格を取得すると担当できる仕事の幅が広がります。当社では、初回の受験費用や受験会場への往復の交通費など、資格取得に必要な費用は会社が全額補助し、資格取得をバックアップしています。

◇業務変更の範囲
電工職

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

適性検査(CUBIC):エントリーシートご提出後、当社から個別に案内いたします。Webで受検いただきます。

募集コースの選択方法 募集コースを選んでエントリーをお願いします
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 面接:所属部長による一次面接、経営者による最終面接の順に行います。一次、最終面接は同日に実施可能です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

選考は、個別対応とさせていただきます。

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

・募集対象は2026年3月卒業見込の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科

電気関連の学科であれば尚可

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 交通費支給あり(金額は社内規定による)

採用後の待遇

初任給

(2024年07月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)235,000円

235,000円

0円

大学卒

(月給)226,000円

226,000円

0円

高専・短大・専門卒

(月給)208,000円

208,000円

0円

通勤手当(距離により支給、会社規程による)

  • 試用期間あり

3か月(雇用形態に違いはございません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅手当(単身者で県外から転居した人)
出張旅費・作業服・事務服・時間外・技術職手当(会社規程による支給)
昇給 年1回/7月(人事考課査定の昇格による)
賞与 年2回/6月、12月(業績による支給)
年間休日数 115日
休日休暇 完全週休二日制(土・日休み、会社カレンダーによる休み)
夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社時に付与、時間単位有給休暇あり)、慶弔休暇、特別休暇、育児・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

雇用・労災・健康・厚生・財形・厚生年金基金、企業型確定拠出年金、退職金共済、退職金制度(勤続3年以上)、慶弔見舞金、資格取得の合格祝い金、各種表彰・記念品贈呈(会社規程による)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙スペースを設置

勤務地
  • 富山

転勤なし

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    休憩時間1時間(12:00-13:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
支給品 入社後すぐに、性能のよい社用パソコン、社用スマホを1台ずつ貸与。工具、作業服、安全靴、空調服、防寒服の支給(入社1年後以降は、年間1人37,000円分の作業服等支給あり)

問合せ先

問合せ先 朝日建設株式会社
総務部 採用窓口
TEL 076-441-3201(代)
URL https://www.asahikensetsu.co.jp/
E-MAIL saiyou@asahikensetsu.co.jp
交通機関 本社:富山県富山市安住町7-12
・JR「富山駅」または富山地方鉄道「電鉄富山」より徒歩10分
・市内電車「県庁前」より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

朝日建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン朝日建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

朝日建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
朝日建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。