最終更新日:2025/6/10

林建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 設備工事・設備設計
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
【施工管理】建設工事が施工計画通りに進むように業者の手配、現場の安全管理、図面や仕様書通りに進んでいるか品質管理、工程管理を行います
PHOTO
【防鳥対策】鳥の糞害や鳴き声の騒音などの問題を防ぐため、ネットや金具、忌避剤など場所によって最適な方法を選択して対策を行います

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
建築施工管理
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建築施工管理

工事現場を管理し、着工から完成までの業務全体を統括する建築施工管理職。工程管理や安全管理、予算や品質の管理、協力業者さんの手配や作業の段取りなど様々な業務があります。工事全体を俯瞰しながら要所、要所を押さえていくことが大切です。
この仕事はすべての現場が一品生産です。同じ仕事はありません。常に臨機応変な判断と対応が求められ、作業する人たちへの細かい気遣いも必要。夏は暑さと、冬は積雪と向き合う毎日で、決して楽な仕事ではありませんが、携わった仕事はすべて形となって残ります。築くもののスケールが大きい分、完成した時の喜びもひとしおです。
これからもより良い建物を築き、お客様のご期待に応えていくために、常に最新の技術を駆使して、ニーズを一つひとつカタチにしてまいります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 1次面接時に希望の職種を面接官にお伝えください。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 1次面接     人事採用担当面接
2次面接(最終) 社長面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 面接時:
履歴書

内定後:
卒業見込証明書(既卒者は卒業証明書)
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
(応募多数の場合は、建築学科・建築デザイン学科など建設業に係る前提知識を有する学部・学科を優遇)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 建築施工管理 2名
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

施工管理職、大学院了

(月給)279,762円

192,000円

87,762円

施工管理職、大学卒

(月給)271,234円

186,000円

85,234円

施工管理職、専門学校・高専卒・短大卒

(月給)252,746円

173,000円

79,746円

作業所手当一律 5,000円、固定残業40時間+休日2日分(15時間分)を含む

※初任給はR7年4月時点での予定額
※既卒の場合、最終学歴に応じて最低保障とし、相談の上決定させていただきます。

  • 試用期間あり

6カ月(待遇は本採用後と同等、年休付与は試用期間後より開始)

  • 固定残業制度あり

(1)  大学院了 82,762円
     大学卒 80,234円
     専門学校・高専・短大卒 75,746円
(2) 残業40時間+休日2日(15時間)相当
(3) 上記を超過する場合は別途時間外手当を支給
※既卒の場合、最終学歴に応じて最低保障とし、相談の上決定させていただきます。

諸手当 作業所手当、時間外手当、休日出勤手当、資格手当、役職手当、勤務地手当、家族手当、単身赴任手当、住宅手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)および決算賞与(業績連動)
年間休日数 103日
休日休暇 日・第2第4土曜日・祝日
盆休・年末年始休暇有り
待遇・福利厚生・社内制度

・各種保険
(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
・退職金給付
(規定により勤続年数2年以上から)
・「福利厚生倶楽部」への加入
※内定者の方は入社前10月から「内定者福利厚生倶楽部」が利用可能です

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

本社では屋内完全禁煙、屋外喫煙可
各建設現場では現場毎の喫煙ルールに準拠します(喫煙所等)

勤務地
  • 富山

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒939-8211
富山県富山市二口町2-6-12
総務部
TEL 076-413-8841 FAX 076-413-8840
URL https://www.hayashikk.co.jp/
E-MAIL soumu@hayashikk.co.jp
交通機関 富山地鉄バス「二口」バス停より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

林建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン林建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

林建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。