最終更新日:2025/6/10

林建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 設備工事・設備設計
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
【営業】既存顧客を中心とした営業活動、入札に必要となる各種書類の作成、契約書等の取り交わしなど営業業務全般を行います
PHOTO
先輩社員と一緒に相談しながら仕事を進めていきます。必要な知識は先輩社員に教えてもらいながら覚えられるので、安心してスキルアップできます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
建築営業職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建築営業職

既存顧客を中心として、官民問わず様々な顧客先へ伺い、工事受注を目指します。また、建設工事は入札を行うことが多いので、入札に必要な資料の作成等も行います。その他、契約など営業業務全般を担当します。
工事を円滑に進めるためには、お客様を始めとして、社内の見積担当者や工事担当者、さらには多くの協力業者の皆さんと信頼関係を築いていけるかが何より大切となります。施工した工事の評判が良く、お客様から指名で次の仕事をやってほしいと言って頂けた時が、一番嬉しい瞬間です。
これからも地域社会に根付いた地元の建設会社として、頼りにされる企業を目指してまいります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 1次面接時に希望の職種を面接官にお伝えください。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 1次面接     人事採用担当面接
2次面接(最終) 社長面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 面接時:
履歴書

内定後:
卒業見込証明書(既卒者は卒業証明書)
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年3月卒業(修了)見込みの方、あるいは卒業(修了)後3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 建築営業職(本社勤務) 若干名
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

建築営業職、大学院了

(月給)222,380円

192,000円

30,380円

建築営業職、大学卒

(月給)215,440円

186,000円

29,440円

建築営業職、専門学校・高専卒

(月給)200,380円

173,000円

27,380円

固定残業20時間分を含む
※初任給はR7年4月時点での予定額
※既卒の場合、最終学歴に応じて最低保障とし、相談の上決定させていただきます。

  • 試用期間あり

6カ月(試用期間6カ月は本採用後と同じ待遇、年休付与は試用期間後より開始)

  • 固定残業制度あり

(1)  大学院了 30,380円
     大学卒 29,440円
     専門学校・高専卒 27,380円
(2) 残業20時間相当
(3) 固定残業代を超過する場合は別途時間外手当を支給
※既卒の場合、最終学歴に応じて最低保障とし、相談の上決定させていただきます。

諸手当 時間外手当、休日出勤手当、資格手当、役職手当、家族手当、単身赴任手当、住宅手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)および決算賞与(業績連動)
年間休日数 103日
休日休暇 日・第2第4土曜日・祝日
盆休・年末年始休暇有り
待遇・福利厚生・社内制度

・各種保険
(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
・退職金給付
(規定により勤続年数2年以上から)
・「福利厚生倶楽部」への加入
(詳細 https://www.fukuri-chubu.net/service/fukuri.html)
※内定者の方は入社前10月から「内定者福利厚生倶楽部」が利用可能です

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

本社では屋内完全禁煙、屋外喫煙可
各建設現場では現場毎の喫煙ルールに準拠します(喫煙所等)

勤務地
  • 富山

勤務時間
  • 8:15~17:15
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒939-8211
富山県富山市二口町2-6-12
総務部
TEL 076-413-8841 FAX 076-413-8840
URL https://www.hayashikk.co.jp/
E-MAIL soumu@hayashikk.co.jp
交通機関 富山地鉄バス「二口」バス停より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

林建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン林建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

林建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ