最終更新日:2025/3/19

社会医療法人高清会 高井病院

  • 正社員

業種

  • 医療機関

基本情報

本社
奈良県
資本金
無し
売上高
非公開
従業員
660名
募集人数
1~5名

地域に根差した救急病院です。広く明るい環境で、救急のみならず、がん治療にも積極的に取り組んでいます。

★☆★ 私たちと一緒に楽しく、やりがいを持って働きませんか ★☆★ (2025/03/12更新)

高井病院に興味を持っていただき、ありがとうございます!!

採用を担当している、薬剤部の生川(イクガワ)です。

当院は天理市にある2次救急を担っている病院です。
地域に密着した医療を提供していると同時に、最新の医療機器、陽子線治療センター備え、それらを活かし、最新医療も行っています。
薬剤師を各病棟に配置し、チーム医療の中心的な役割を果たしています。

薬剤部スタッフは20歳から30歳が中心で、明るく楽しく頑張っています (^^♪
苦手なことや、分からないことも、先輩薬剤師がやさしくサポートします。


私たちの職場、一度見学にきませんか? ぜひ、雰囲気をじかに感じて下さい。

3月13日(木)、3月15日(土)を予定しています。
日程の調整もできますので、お問合せください!

#奈良 #チーム医療 #陽子線治療 #雰囲気よし #病棟薬剤師 #タニタ食堂 #福利厚生 #賞与3回 #在宅訪問 #地域医療 #総合病院 
#専門薬剤師 #若手 #ドトールコーヒー #セブンイレブン #社員旅行 

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    地域の救急医療の他、膨大な症例数を誇る診療科もあり、今後も安定した医療提供が可能です。

  • キャリア

    入職後、早期に病棟薬剤師として配属。病院薬剤師としてキャリアを積むことができます。

  • 制度・働き方

    時短制度を導入しており、ライフステージにあわせた働き方ができます。

会社紹介記事

PHOTO
高井病院は全国でも有数の心臓カテーテル、アブレーション治療の実績があります。患者様の再発、再入院を防ぐためも、きめ細やかな薬剤指導は必須です。
PHOTO
やりたいことは何でも挑戦でき、生活習慣病教室、NST等、薬剤師主導で様々なチームをたちあげ、運営しています。多職種で患者様の治療、予防医療に携わっています。

科学的医療と人間愛を両翼にして、明日に向かって飛んでいく者でありたい。

PHOTO

薬剤部スタッフは20歳代から30歳代が多くを占め、なんでも相談しやすく、風通しの良い環境であることを自負しております。


薬剤部では、各病棟に専任の薬剤師を配置しており、病棟薬剤業務実施加算2を算定しています。入職後、約3か月程度で病棟へ配置します。先輩薬剤師やその他のメディカルスタッフともに、患者様へより良い医療を提供すべく日々、努力しています。各職種との垣根が低く、チーム医療にも積極的に参加ができます。薬剤師もNST(栄養サポートチーム)、生活習慣病教室、心臓リハビリテーション教室などチーム医療の一員として力を発揮しています。がん領域においても、陽子線治療をはじめ、最新の施設、機器があり、多くのがん種の薬物治療を行っています。また院内だけではなく、近隣の保険薬局と協働で、重篤な副作用を回避し、安心・安全な治療の提供ができるよう薬薬連携を行っています。
地域の高齢化が進む中、住み慣れた地域で安心安全な医療が求められています。当院ではそのような状況の中、病院には珍しく、薬剤師が在宅医療にも従事しています。服薬に問題を抱えている患者様に対し、アドヒアランスの向上を目的に在宅での薬剤指導を行うともに、ポリファーマシー対策も行っています。
その他、PET検査施設があるため、FDG検査薬を院内で製造しています。患者様に投与できるよう品質検定をするのも薬剤師の業務の一つです。
このように、高井病院薬剤部の業務は多岐にわたります。今後、さらにポリファーマシーやがん領域などの薬剤師外来業務を拡大することも予定しています。
病院薬剤師の業務は今後、ますます対物から対人への業務に移っていきます。院内、院外かかわらず、チーム医療に力を注ぎ、地域の中核病院として患者様によりそう医療を提供していきたいと考えています。人として、医療人として、薬剤師として一緒に成長していきませんか。

会社データ

プロフィール

 当院は、奈良県天理市の北部に位置する、地域の救急医療を担う中核病院です。一般病床:270床(HCU:20床含む)と回復期リハビリテーション病床:52床、地域包括ケア病床:54床の計376床の一般急性期病院です。

 開院依頼、救急医療中心に地域貢献を目指してきました。
 脳神経外科においては、「一次脳卒中センターコア」としての認定を頂き、以前より数多くの症例を対応させて頂いております。循環器疾患もPCIは年間約950件、不整脈治療は年間約320件で、奈良県ではもちろん近畿圏でもトップクラスの治療実績です。
 近年は、がん治療にも力を入れており、リニアック、ガンマナイフの設備の他に、次世代の放射線治療である、陽子線治療センターが完成し、平成30年9月より、陽子線治療を開始しました。
 
 さらに、当院では、チームワークが良いのも大きな特徴です。各部署間の垣根が非常に低く、たえず多職種とのコミュニケーションをとることが容易です。患者様にとって、前向きな取り組みは、即、話し合いをし瞬時に行動化するという、以前からの風習があります。このようなコミュニケーションの良さは、昔から当院に根付いている風土です。

院内ショップも充実しており、ドトールコーヒー、セブンイレブン、体重計のタニタ監修のタニタ食堂があります。

事業内容
【病床数】376床
HCU:20床、一般病床:250床、回復期リハビリテーション病床:52床、地域包括病床:54床
【診療科目】
内科、呼吸器内科、呼吸器外科、消化器内科、消化器外科、循環器内科、小児科、脳神経内科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、小児外科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、歯科口腔外科、病理診断科、ペインクリニック外科
本社郵便番号 632-0006
本社所在地 奈良県天理市蔵之庄町470-8
本社電話番号 0743-65-0372
創業 大正9年
設立 2010年社会医療法人化 2015年376床へ増床
資本金 無し
従業員 660名
売上高 非公開
事業所 高井病院 奈良県天理市蔵之庄町470-8
香芝旭ヶ丘病院 奈良県香芝市上中839番地
天理市立メディカルセンター 奈良県天理市富堂町300-11
天理メディカルイースト 奈良県天理市富堂町300-57
沿革
  • 大正9年
    • 高井医院、開設
  • 昭和56年12月
    • 高井医院を廃止し、高井病院(51床)を開設
  • 昭和59年3月
    • 病床を24床増床、79床となる
  • 平成元年7月
    • 病床を48床増床、127床となる
  • 平成8年
    • 病床を32床増床、159床となる
  • 平成10年5月
    • 病床を48床増床、207床となる
  • 平成15年2月
    • 心臓血管センター 50床増床、257床となる
  • 平成16年6月
    • 回復期リハビリテーション 50床増床、307床となる
  • 平成22年4月
    • 社会医療法人の認可
  • 平成27年6月
    • 病床を69床増床、376床に
  • 平成30年12月
    • 陽子線治療センター治療開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 23 27
    取得者 0 23 23
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 66.7%
      (30名中20名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、医療安全研修、感染症対策研修、疾患別統合勉強会、コーチング研修等
自己啓発支援制度 制度あり
部署費制度
研修参加、学会参加費などの補助
メンター制度 制度あり
プリセプター制度
1名の新人職員に対し、年齢の近い先輩1名をプリセプターとして配置します。業務における相談のほか、些細なことでも相談できる環境を整えています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
認定・専門薬剤師の取得支援精制度
要件をクリアすることで、サポートを受けることができます。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪医科薬科大学、大阪大谷大学、大阪河崎リハビリテーション大学、大阪歯科大学、大阪電気通信大学、大阪人間科学大学、大阪物療大学、関西福祉科学大学、畿央大学、京都光華女子大学、京都橘大学、京都薬科大学、近畿大学、甲子園大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸薬科大学、四国大学、鈴鹿医療科学大学、摂南大学、帝塚山大学、天理大学、同志社女子大学、徳島文理大学、奈良学園大学、広島大学、佛教大学、北陸大学、森ノ宮医療大学、大和大学、立命館大学、同志社大学

採用実績(人数) 2024年度 56名
2023年度 51名
2022年度 63名
薬剤部 採用実績 2024年度 2名
2023年度 1名
2022年度 2名
薬剤部 採用実績(学校) 大阪医科薬科大学、大阪大谷大学、京都薬科大学、近畿大学、神戸薬科大学、同志社女子大学、摂南大学、北陸大学、徳島文理大学、広島大学、立命館大学

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 16 40 56
    2023年 9 42 51
    2022年 12 49 61
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 56 1 98.2%
    2023年 51 1 98.0%
    2022年 63 2 96.8%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp110810/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

社会医療法人高清会 高井病院

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会医療法人高清会 高井病院の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会医療法人高清会 高井病院と業種や本社が同じ企業を探す。
社会医療法人高清会 高井病院を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 社会医療法人高清会 高井病院の会社概要