予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
★ 受注した建築物について自他ともに納得できる作品を創る仕事です。 土木及び建築施工管理技士の資格を取得していただき、監督として力を発揮していただきます。★ 協力会社との調整や職員をまとめるなどしながら、『モノづくり』に意欲的に取り組める方を 求めています。★ 私たちが創り上げた作品は、長く生き続け、何時も生活のなかで自らの足跡を実感できる充実 感の得られる仕事です。
★ 国土交通省・神奈川県・近隣市町の公共事業をはじめ民間事業所及び個人から工事の受注に努め ていただきます。★ 公共事業にあっては、入札制度への理解を深め公正な受注活動をしていただきます。★ 事業者・個人等からの受注にあっては、コミュニケーション力を発揮し高い信頼度の なかで受注活動をしていただきます。★ 始めに現場での業務体験をしていただきますが、その現場での経験は、営業マンとして 営業活動での会話に説得力を増し、幅と深みのある営業マンとして高い評価が得られます。
★ 土木・建築事業の現場を支える大事な仕事です。★ 一般的な受付・電話対応行ををベースに庶務・経理業務、工事の予算計画・受注実績等の整理を していただきます。★ 希望職種を踏まえながら、適材適所の配置に努めます。
マイナビよりエントリー 及び直接(ホームページなど)エントリー 何れも可 ▼ 会社訪問・会社説明会 (対面にて実施) ▼ エントリーシート ▼ 第1次面接 (個別) (対面にて実施) ▼ 内々定 ▼ 逐次 面談 (内定後も逐次会話の機会設定) 相互理解の進化 ▼ 双方で就職・採用の内定確認 ▼ 就職・採用を決定 弊社では、学年を問わず学生さんの会社見学・現場見学・インターンシップを随時行っております。建設業の現場を肌で感じてみたい方、気軽にお声かけください。
会社説明会
対面にて実施
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
内々定
面接後1週間以内に電話及び書面にてお知らせします。 建設業はもっとも古くから存在する業種です。社会に無くてはならない業種です。弊社は、その一員として社会基盤を支える会社の一つです。
★ 弊社は、幅広い分野から人材を求めています。★ 文理不問で複数名の採用を目指しています。 弊社には高校生も含め、文系出身者が経験を積み資格を取得した職員が多数在籍し ています。文系出身でも、先輩が後輩をしっかり応援・指導し、監督にまで育成し ます。★ 未経験・基礎知識なしでも、『モノづくり』が好きな人 大歓迎!
【文理不問】により、幅広い分野から人材募集をしています。 チャレンジャー来たれ!* 弊社には、理系出身の学生さんはもちろんのこと、文系出身の学生さんも知識を 吸収しながら経験を積み重ね施工管理技士資格を取得し、職場の第一線で監督と して活躍する職員が多く在籍しています。そしてその職員の一人一人が技術集団 の一員として会社を支えてくれています。* 新卒採用の皆さんにも、知識に加え経験を積み重ねながら、資格取得支援制度を 活用して必要な資格に挑戦していただきます。 『資格は身を飾る一生の財産』 豊かな人生に役立ちます。
本社勤務職員の採用です。 私たちは、キャリア・ジェンダーの垣根を乗り越え、建設業を担う後輩 を求めて、積極採用に努めています。* 現場経験を踏まえ、ご本人の希望も考慮し土木系・建築系・積算系・営業・ 事務と適材適所の職務に従事していただきます。 ※選考の際に希望職種はお伺いしますので、希望がございましたらご回答く ださい。* 知識の蓄積と現場経験そこで得た智恵など財産に、幅と深みのある職員に成 長していただきます。* 採用活動は、本社・支店それぞれで行っております。本・支店間での異動・ 転勤はありません。
技術職=大卒
(月給)235,000円
225,000円
10,000円
技術職=短大・高専・専門
(月給)230,000円
220,000円
営業職=大卒
(月給)225,000円
事務職=大卒
事務職=短大・高専・専門
(月給)220,000円
技術職 : 現場手当 一律10,000円
試 用 期 間 : 3ヶ月期間内処遇 : 変更なし
* 社会保険(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)完備* 退職金制度あり(勤続3年以上 退職金共済加入・確定拠出年金)* 資格支援制度あり。* 永年勤続制度あり。* 慶弔見舞金あり。* 社員研修旅行あり。
* 屋外の喫煙場所での喫煙可
一部職種により、8:30~17:30勤務あり。