最終更新日:2025/3/24

(株)エス・ケイ・ディ

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
新たな作品を創り続けています
PHOTO
施工現場の安全を目指して安全講習会

募集コース

コース名
総合職(技術・営業・事務)
★ 技術職 土木・建築の『モノづくり』に努めていただきます。
★ 営業職 官公庁・民間事業者・個人からの受注に努めていただきます。
★ 事務職 土木・建築事業の現場を支えるバックオフィス職です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術職(土木及び建築施工管理技術者を目指す方)

★ 受注した建築物について自他ともに納得できる作品を創る仕事です。
  土木及び建築施工管理技士の資格を取得していただき、監督として力を発揮していただきます。
★ 協力会社との調整や職員をまとめるなどしながら、『モノづくり』に意欲的に取り組める方を
  求めています。
★ 私たちが創り上げた作品は、長く生き続け、何時も生活のなかで自らの足跡を実感できる充実
  感の得られる仕事です。

配属職種2 営業職

★ 国土交通省・神奈川県・近隣市町の公共事業をはじめ民間事業所及び個人から工事の受注に努め
  ていただきます。
★ 公共事業にあっては、入札制度への理解を深め公正な受注活動をしていただきます。
★ 事業者・個人等からの受注にあっては、コミュニケーション力を発揮し高い信頼度の
  なかで受注活動をしていただきます。
★ 始めに現場での業務体験をしていただきますが、その現場での経験は、営業マンとして
  営業活動での会話に説得力を増し、幅と深みのある営業マンとして高い評価が得られます。

配属職種3 事務職

★ 土木・建築事業の現場を支える大事な仕事です。
★ 一般的な受付・電話対応行ををベースに庶務・経理業務、工事の予算計画・受注実績等の整理を
  していただきます。
★ 希望職種を踏まえながら、適材適所の配置に努めます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

     マイナビよりエントリー
       及び直接(ホームページなど)エントリー 
         何れも可
           ▼
      会社訪問・会社説明会
        (対面にて実施)
           ▼
       エントリーシート
           ▼
        第1次面接 (個別)
        (対面にて実施)
           ▼
          内々定
           ▼
         逐次 面談
      (内定後も逐次会話の機会設定)
         相互理解の進化
           ▼
       双方で就職・採用の内定確認
           ▼
         就職・採用を決定

     弊社では、学年を問わず学生さんの会社見学・現場見学・
    インターンシップを随時行っております。建設業の現場を
    肌で感じてみたい方、気軽にお声かけください。

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

 面接後1週間以内に電話及び書面にてお知らせします。

 建設業はもっとも古くから存在する業種です。社会に無くてはならない業種です。弊社は、その一員として社会基盤を支える会社の一つです。

募集コースの選択方法 * 応募時に、会社訪問やエントリーシート提出時に志望職種を
  ご明示ください。
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法  弊社は、自己紹介書に大きな関心を持つとともに面接における会話を大事にしています。皆さんに緊張感があることを十分承知しながら、応募者のありのままの姿を理解することに努めています。
 遠慮なく積極的な会話と自己表現に努めてください。気さくな会話を期待しています。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・卒業見込み証明書・成績表・自己紹介書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

★ 弊社は、幅広い分野から人材を求めています。
★ 文理不問で複数名の採用を目指しています。
   弊社には高校生も含め、文系出身者が経験を積み資格を取得した職員が多数在籍し
   ています。文系出身でも、先輩が後輩をしっかり応援・指導し、監督にまで育成し
   ます。
★ 未経験・基礎知識なしでも、『モノづくり』が好きな人 大歓迎!

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

【文理不問】により、幅広い分野から人材募集をしています。
   チャレンジャー来たれ!
* 弊社には、理系出身の学生さんはもちろんのこと、文系出身の学生さんも知識を
  吸収しながら経験を積み重ね施工管理技士資格を取得し、職場の第一線で監督と
  して活躍する職員が多く在籍しています。そしてその職員の一人一人が技術集団
  の一員として会社を支えてくれています。
* 新卒採用の皆さんにも、知識に加え経験を積み重ねながら、資格取得支援制度を
  活用して必要な資格に挑戦していただきます。
  『資格は身を飾る一生の財産』 豊かな人生に役立ちます。

募集内訳 技術職=8名
営業職=2名
事務職=若干名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

   本社勤務職員の採用です。
    私たちは、キャリア・ジェンダーの垣根を乗り越え、建設業を担う後輩
    を求めて、積極採用に努めています。
* 現場経験を踏まえ、ご本人の希望も考慮し土木系・建築系・積算系・営業・ 
  事務と適材適所の職務に従事していただきます。
  ※選考の際に希望職種はお伺いしますので、希望がございましたらご回答く
   ださい。
* 知識の蓄積と現場経験そこで得た智恵など財産に、幅と深みのある職員に成
  長していただきます。
* 採用活動は、本社・支店それぞれで行っております。本・支店間での異動・
  転勤はありません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職=大卒

(月給)235,000円

225,000円

10,000円

技術職=短大・高専・専門

(月給)230,000円

220,000円

10,000円

営業職=大卒

(月給)225,000円

225,000円

事務職=大卒

(月給)225,000円

225,000円

事務職=短大・高専・専門

(月給)220,000円

220,000円

技術職 : 現場手当 一律10,000円 

  • 試用期間あり

試 用 期 間 : 3ヶ月
期間内処遇 : 変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 本社勤務=扶養家族なし
     大卒技術職:245,000円超 
         (基本給 225,000円+現場手当10,000円+皆勤手当10,000円
           別途通勤手当=実費)
     短大・高専・専門:240,000円超
         (基本給 220,000円+現場手当10,000円+皆勤手当10,000円
           別途通勤手当=実費)    
     営業職:235,000円超
         (基本給 225,000円+皆勤手当10,000円 別途通勤手当=実費)
     大卒事務職:235000円超
        (基本給 225,000円+皆勤手当て10,000円 別途通勤手当=実費)
諸手当 資格手当 : 10,000~30,000円
通勤手当 : 実費支給(上限なし)
家族手当 : 配偶者12,000円・子供1人6,000円
 他 役職手当・時間外手当・深夜勤務手当・休日出勤手当
昇給 年1回 (7月)
賞与 年2回 (6月・12月)
年間休日数 112日
休日休暇 * 『4週8休』 完全週休2日制
* その他GW・夏休み・年末年始は会社カレンダーによる。
* 入社6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
* 慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

* 社会保険(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)完備
* 退職金制度あり(勤続3年以上 退職金共済加入・確定拠出年金)
* 資格支援制度あり。
* 永年勤続制度あり。
* 慶弔見舞金あり。
* 社員研修旅行あり。
 

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

* 屋外の喫煙場所での喫煙可

勤務地
  • 神奈川

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

     一部職種により、8:30~17:30勤務あり。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 本 社
   〒 254-0014
   神奈川県平塚市四之宮1-8-56
    電 話 0463-32-0753 
    総務部 穂坂 光俊
URL http://www.shonan-skd.co.jp
E-MAIL hosaka@shonan-skd.co.jp
交通機関 JR平塚駅北口より 神奈中バス65系統 第一三共前バス停駅から 徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)エス・ケイ・ディ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エス・ケイ・ディの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エス・ケイ・ディと業種や本社が同じ企業を探す。