予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
各コースの応募方法についてはコース詳細の「募集コースの選択方法」の欄をご確認ください。
橋梁・トンネル・舗装など高速道路の骨格とも言える土木構造物の保守保全を担います。日々の点検・検査結果や調査・測定データをもとに最適な補修計画を立案し、工事の施工管理も行います。
消火栓、トンネル非常用設備など高速道路のあらゆる機器・設備の保守保全を担います。自家発電用の大型ディーゼルエンジンやトンネル内換気用のジェットファンなど、万が一に備えた重要な設備も扱います。
照明、情報板などの電気設備、各種装置の電源となる受配電設備など、高速道路の基幹機能に関わる機器の保守保全を担います。電気設備には機械・通信の関わりも多く、知識の幅と技術者としての視野が広がります。
ETC、非常電話、情報ターミナルや移動無線設備などの通信系機器・設備の保全を担います。高度に張り巡らされた情報通信ネットワークを支え、高速道路利用者への正確かつ迅速な情報提供を叶えます。
SA・PAのお手洗い棟や商業施設棟、料金所、トールゲートなど高速道路に関するあらゆる建物の保守保全を担います。
私たちはNEXCO中日本グループの一員として、安全で、安心・快適な高速道路の実現に貢献してきました。東名高速道路、新東名高速道路、中央自動車道の保全・管理事業を中心に、さまざまな問題に取り組んでいます。
SA・PAやのり面、中央分離帯などの植栽・植生の保守保全を担います。高速道路の保護や周辺住民の安全確保、防音、景観向上や環境保全など、広い視野での植栽管理が求められます。
社員の人事労務管理、経理・法務業務、経営企画など会社運営に関わる業務の他に開発製品の販売・営業・広報業務などあります。また、その他の一般事務など様々な業務をお任せします。