最終更新日:2025/4/11

中部特機産業(株)【docomoショップ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(家電・OA機器)
  • 通販・ネット販売
  • 通信・インフラ
  • 商社(通信)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 経済学部
  • 営業系

商品単体販売ではなくお客様の生活の一部として提案しています

  • 久保出.Y
  • 2004年入社
  • 富山大学
  • 経済学部
  • ドコモショップ高岡野村店
  • 法人営業担当

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名ドコモショップ高岡野村店

  • 勤務地富山県

  • 仕事内容法人営業担当

現在の仕事内容

法人営業担当として、富山県高岡エリアで活動しています。主に既存の法人のお客様の携帯電話やスマートフォン、タブレットの新規/機種変更/納品/故障応対などのアフターフォローまで全て行っています。
また、フロンティア営業として、他社利用の法人のお客様にもドコモの商品やサービスを使ってもらえるよう営業もしています。


入社を決めた理由は何ですか?また入社してどうでしたか?

携帯電話が世の中の人々の生活に与える影響は多大なるものと感じていて、その販売に携わりたいと思い入社を決めました。入社してみて、常に最新の商材やサービスにふれるので、覚えることはたくさんあります。ですが、そのための環境として研修制度が整っており、最新の知識や自分自信の成長が出来ます。日々成長が実感できる職場は他にないと思います。


仕事をするにあたって心掛けていることは?

二つあります。
一つ目は、真面目に業務に取り組むことです。公私のオン・オフをしっかりし、ライフバランスを意識して業務中は仕事に集中することです。一度のミスが会社、同僚に多大な迷惑をかけたり、取り返しのつかない事態を及ぼす場合もあります。
二つ目に、常に世の中に対してアンテナを立て、情報を得て、さまざまなスキルの学習を怠らない事です。情報通信サービスは常にめまぐるしく進化し続けます。学習したことが自身の知識になり、新たな創造を生み出す大きな武器となると考えているからです。


今の仕事のやりがいや魅力について教えて下さい。

ただ単純に「最新商品の○○はいかがですか」と言ったところで当然販売出来る訳もなく、いかにしてお客様の利用シーンから利用方法を想像し、ヒアリングして、ゴール(販売)につなげていくか、がポイントです。携帯電話などの通信機器やサービスを通して業務課題をクリアし売上につなげるなど、お客様の通信コンサルタントとして働きかける事がやりがいです。お客様のニーズを引き出しながらサポート出来る事が魅力です。また、それぞれお客様は多種多様なので、受注にたどり着くまでの過程・アプローチの仕方も毎回違うので、飽きることなく常に新しい発見と勉強の日々で、自分自身の成長が実感できることもとても魅力的に感じています。


就職を控えた学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。

就職活動はとても大変ですが、後の人生を左右する大事なものです。今こそ視野を広げてたくさんの企業にチャレンジして「これだ!」という企業に出会うまで、悔いのない就職活動にしましょう。自分に自信がなくなったり、逃げ出したくなることもあるかもしれませんが、これから社会にでるために頑張りましょう!
就職活動は何回失敗してもかけがえのない一勝を得れればいいのです。一生懸命頑張って下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. 中部特機産業(株)【docomoショップ】の先輩情報