最終更新日:2025/4/11

中部特機産業(株)【docomoショップ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(家電・OA機器)
  • 通販・ネット販売
  • 通信・インフラ
  • 商社(通信)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他文科系
  • 営業系
  • 販売・サービス系

昨日より今日、今日より明日がモットー!

  • 園原.M
  • 2012年入社
  • ドコモショップ粟津店
  • ドコモショップスタッフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名ドコモショップ粟津店

  • 勤務地石川県

  • 仕事内容ドコモショップスタッフ

入社を決めた理由/入社当時の感想は?

人と話をすることが好きだったため、接客業に就きたいと考えていました。中でも一番身近で普段から使っている携帯電話の販売なら、私にも出来るかなぁと思いました。また、ショップへ足を運ぶ際、毎回接客してくれる店員さんがキラキラしていて素敵だなと憧れていた事も理由のひとつです。
入社してみて、まず働く環境の良さに驚きました。店内もとても綺麗で、スタッフ同士仲が良くて、新人の私もすぐに馴染めました。接客業のお休みに関しても多少、不安はありましたが、休暇も多く、仕事とプライベートのオンオフの切替えもしやすいです。
実際の仕事内容の習得については、知識向上の研修が多数あり、何より、教育担当の先輩が数ヶ月間、つきっきりでフォローしてくれるので、覚えることは苦にはなりませんでした。
覚えたことをすぐにお客様対応に活用できるので、毎回手応えを感じますし、毎日新鮮な気持ちで仕事をしていました。


印象に残っているエピソード!

接客業なので、お客様のご意向に沿えず、ご指摘に繋がることがあります。ご指摘応対をした後、別のお客様を応対する際、「お姉さんに受けてもらえるの?私、お姉さんに受けてもらえないかなって思っていたの!さっきのお客さんの対応すごく大変そうだったけど、素晴らしくて感動しました。私も接客業をしているけど、こんな素敵な店員さんは初めてで、私も見習おうと思います。たまたま来たお店だったけど、今度からも指名してもいいですか?」とおっしゃた方がいらして、とても有難く、強く印象に残っています。
正直なところ・・・ご指摘応対で気持ちが凹んでいましたが、元気をもらいました。


社会人になって心掛けていること!

「昨日より今日、今日より明日」をモットーにして頑張っています。
昨日より今日頑張ってみよう!今日頑張れば、明日はもっと良くなるはずだから、もう少し頑張ろう!と意識して行動できれば、毎日ステップアップしていけると思っています。人は心です。
ただ、ずーっと頑張り過ぎは良くないので(笑)、しっかり休んで、思いっきり遊ぶということも、意識しています。


尊敬している先輩について

店長です。店長は、絶対に努力を怠らない方です。「する」「しない」で迷った時は、「する」を選択して、自ら献身的に行動で示してくれて、簡単で楽な方法を選ばない姿勢にとても尊敬しています。部下への配慮もキメ細やかで、素晴らしいです。だから、私は仕事で何かに迷っても、「店長なら”する”を選ぶだろうな」「直接、成果につながらない事でも、店長なら絶対見ていてくれるだろうな」と思えて、店長の存在が私の頑張りの源になっています。


私のリフレッシュ方法

とにかく、音楽が大好きで学生時代からバンド活動をしていたので、今でも趣味でライブをしたり、ステージパフォーマンスをしてリフレッシュしています。
オンオフの切り替えをすることが、仕事とプライベートを両立して充実させる秘訣です!


トップへ

  1. トップ
  2. 中部特機産業(株)【docomoショップ】の先輩情報