最終更新日:2025/3/25

(株)東京コンサルティングファーム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
一般募集コース
事業規模拡大中に伴い、会社の軸となる総合職や、コンサルティング業務を行うコンサルタント職など、今後活躍できる人材を募集いたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 幹部候補職

お客様のコンサルティングに早くから取り組み、社外だけでなく社内でもイノベーションを起こす、会社を引っ張るシゴトです。

配属職種2 コンサルタント職(海外駐在員を含む)

自社コンサルティングサービスを使いながら、経営コンサルティングや財務コンサルティングなどを行い、企業の抱える経営課題を解決していくシゴトとなります。
また、海外駐在員としてグローバルに働いたり、海外でコンサルタントとして経営課題の解決のサポートを行います。

配属職種3 総合職

常駐型コンサルティング等、多岐にわたる部署からスタートし、コンサルタントへステップアップしていきます。経理やマーケティング、人事労務の実務を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    2回実施予定

  3. 代表面接

  4. 内々定

代表選考前に課題がございます。
・3分間スピーチ(志望動機)
・代表著書感想文(A41枚程度)

募集コースの選択方法 募集職種の変更は随時可能となります。
まずは説明会にエントリーしてみてください!
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ≪一次選考≫
・会社説明会
≪二次選考≫
・人事面接
≪代表面接≫
・プレゼンスキル
・代表面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし


提出書類 2次選考以降で履歴書のご提出をお願いしております。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 36~40名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 幹部候補職:若干名
コンサルタント職(海外駐在員):10~15名
総合職:30名程度
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

四年制大学、大学院、卒業・修了見込の者
【既卒者歓迎!】
【6月卒、9月卒学生歓迎!】

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

■幹部候補職

(月給)300,000円

230,000円

70,000円

■コンサルタント職 (海外駐在員)

(月給)250,000円

205,000円

45,000円

■総合職

(月給)220,000円

190,000円

30,000円

■幹部候補職
固定残業35時間分:70,000円
■コンサルタント職(海外駐在員)
固定残業25時間分:45,000円
■総合職
固定残業19時間分:30,000円
※上記、固定残業時間を超過の場合、別途支給

※上記金額は最低保証額となります。
※経験・スキルにより、当社規定により決定致します。
※TOEIC(R) テストスコア800点超+2,000円、900点超+5,000円を加給
※会計士、税理士、米国公認会計士、社会保険労務士、中小企業診断士等の国家資格合格者はさらに考慮の上、
増額決定いたします。

  • 試用期間あり

入社後6カ月(待遇の変更なし)

  • 固定残業制度あり

■幹部候補職
月給300,000円以上
※固定残業35時間分 70,000円含む
※固定残業時間を超過の場合、別途支給

■コンサルタント職(海外駐在員)
月給250,000円以上
※固定残業25時間分 45,000円含む
※固定残業時間を超過の場合、別途支給

■総合職
月給220,000円以上
※固定残業19時間分 30,000円含む
※固定残業時間を超過の場合、別途支給

諸手当 ・交通費支給(月3万円まで)
・役職手当
・資格手当
・住宅手当
・近距離住宅手当
・お客様満足手当
・海外赴任者手当
昇給 ・人事評価(年4回)
・給与査定(年2回)
賞与 ・年2回(支給額は成果や会社への貢献度によって変化いたします)
・3年勤続賞与制度あり
・決算賞与あり
年間休日数 126日
休日休暇 ・完全週休2日制
・年末年始
・慶弔休暇
・試験休暇
・有給休暇(入社半年後より)
・夏季特別休暇(新卒1年目のみ)
待遇・福利厚生・社内制度

・社保完備
・資格受験料50%負担
・研修旅行(年2回)
・前払い退職金制度
・退職金制度(シニアコンサルタント以上)
・在宅時短制度
・誕生日手当
・家族誕生日プレゼント制度
・お昼寝タイム
・課題図書制度(読了、感想文提出後、クオカード支給)
・社内イベント補助制度
・プレミアムフライデー(最終週金曜日午後、有給消化促進日)
・介護補助制度
・育児補助金
・育児時間制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00~18:15
    実働8時間/1日

    内訳:実働8h、ランチタイム1h、シエスタ15min
    ※クライアント先に常勤の際は、クライアント先の時間に準じます。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 採用公式facebookあり
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
教育・研修制度 ・能力開発体系に基づく研修
(コンサルタント研修、各種スキル研修、推薦課題図書)
・社内ベンチャー制度
・OJT など
自己啓発支援制度 ・資格取得サポート
・コンサルタントが薦める課題図書51冊
・読書会(毎週実施)
・セミナーの実施
キャリアコンサル制度 ・入社時のキャリアデザイン講座
・代表面談
・四半期ごとの上司との面談
社内検定制度 ・日商簿記2級相当の社内模試の実施

問合せ先

問合せ先 〒160-0022
東京都新宿区新宿2-5-3 AMビルディング7階
東京コンサルティンググループ 採用担当
TEL:03-6822-9018 (平日:9:00~18:00)
URL 【採用サイト】
http://www.kuno-cpa.co.jp/recruit/
E-MAIL tcg-s.saiyo@tokyoconsultinggroup.com
交通機関 JR新宿駅東南口より徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線・都営新宿線新宿三丁目駅C5出口より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)東京コンサルティングファーム

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)東京コンサルティングファームの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)東京コンサルティングファームと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)東京コンサルティングファームを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ