最終更新日:2025/4/11

岡山交通(株)(両備グループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 不動産
  • 旅行・観光
  • サービス(その他)

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様にとって必要な時、必要な場所にタクシーを素早く正確に手配します。生活に寄り添ったサービスの受付、各種お問い合わせの対応など仕事は多岐にわたります。
PHOTO
配属後も定期的に研修を実施し、社員一人ひとりのスキルアップをサポートしています。困った時には先輩に気軽に相談でき、安心して業務に取り組むことが出来ます。

募集コース

コース名
オペレーター職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 オペレーター職

弊社は「黄色のタクシー」として地域の方々の移動を支えているだけではなく、地域の生活に密着したサービスを提供しています。
 
そのためタクシーセンターには毎日、多くのお客様からタクシーの注文や問い合わせがあります。オペレーターの仕事はお客様とコミュニケーションをとりながら、最適なタクシーを手配することから始まります。
 
またタクシーセンターにはお客様からだけではなくドライバーから「道に迷ったので目的地まで案内してほしい」「お客様の姿が見えないので代わりに連絡をしてほしい」と問い合わせが入ることもあり、お客様とタクシーが出会えるようにサポートも行います。
 
お客様・ドライバー両方からの問い合わせへの対応をスムーズに出来るようになれば、その次のステップとして配車業務に携わります。
 
配車業務とはどのタクシーがお客様を迎えに行くことが適切なのか判断し、指示を出す仕事です。特に朝は病院に向かう高齢者のお客様、夜は市街地で外食するお客様の注文が集中する繁忙時間帯となるため、注文に対して稼働中のタクシーをいかに効率的に配車できるのかが重要です。タクシーの需要を予測しながら司令塔として指示を出すことが求められます。
 
その後本人の実績や適性に応じて、総合職として職種変更する道もあります。チームリーダーとしてメンバーの育成やタクシーサービスの改善施策の実施、タクシー利用促進のための企画など、送迎の枠にとどまらず、移動に新しい価値を創り出せる会社を共に目指していただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 座談会(希望者のみ)

  3. 適性検査

  4. 一次選考(面接)

  5. 最終選考(役員面接)

  6. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会で詳細を聞いた後に、募集コース(総合職・プロドライバー職)を変更することも可能です。一次選考日までにコースを決めていただきます。
選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書(学校指定のものを推奨)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考は交通費を実費支給します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・院了 (既卒者含む)

(月給)219,600円

219,600円

短大・専門・高専(既卒者含む)

(月給)197,300円

197,300円

  • 試用期間あり

試用期間:4ヶ月
労働条件: 本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家賃補助、役付手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 111日
休日休暇 年間休日111日(週休2日制)
待遇・福利厚生・社内制度

◆福利厚生 : 両備ハッピーライフプロジェクト、財形貯蓄など

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 岡山

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    [勤務時間] 1年単位の変形労働時間
    ・研修期間中:9:00~18:00(休憩60分)
    ・研修後  :7:00~16:00、21:00~翌6:00など(休憩60分)
    ※シフト制で通勤渋滞を避けた勤務時間もあり時間を有効に使えます

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒700-0942 
岡山市南区豊成1-14-12 
岡山交通(株) 採用チーム宛
URL https://okayama-kotsu.com/
E-MAIL kotsu-saiyo@okayama-kotsu.co.jp

画像からAIがピックアップ

岡山交通(株)(両備グループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン岡山交通(株)(両備グループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岡山交通(株)(両備グループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
岡山交通(株)(両備グループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ