最終更新日:2025/5/2

福岡大同青果(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 農林・水産
  • 専門店(食品・日用品)
  • 農業協同組合(JA金融機関含む)

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
青果物の仕入れから販売まで一貫して携わり、幅広いスキルを身に付けられます。生産者や販売先との信頼関係やコミュニケーションを大事に働いています。
PHOTO
自分が担当した野菜がスーパーに並んでいる光景に感動。身近な家族や友人の食の安心安全を守れることは、やりがいも高いです。

募集コース

コース名
総合職(営業部門・管理部門)
適性や社内状況を加味し5月より配属となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業部門

生産者と仲卸・小売業者との間に立つ調整役として、法人営業を行なっていただきます。
需要と供給のニーズにあわせて、販売量や卸売価格を決定していきます。
個人ノルマ制なし。チームで営業目標達成を目指します。

【該当課】
野菜部…野菜1課,2課,3課,4課,食品流通開発課
果実部…果実1課,2課,3課
それぞれ青果物の種類や地域ごとに課が分かれています。

配属職種2 管理部門

青果の売買に伴う、バックオフィス業務を行なっていただきます。

【該当課】
総務課:株主総会など会社行事の運営、備品管理、設備補修など
人事課:従業員の採用・退職・異動に関わる業務、労務管理など
経理課:会計、決済や回収、預金管理などの金融全般
情報システム課:社内システム全般の開発・保守・メンテナンスなど

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

説明会は WEB / 対面 2種類のコースがございます。

募集コースの選択方法 ご面接時に希望職種をお伺いしております。
内々定までの所要日数 2週間以内
2週間程度(説明会~内定まで)
※WEB説明会と対面説明会どちらに参加したかで、選考順序や所要日数が変動する可能性あり
選考方法 ==============================
【1次】面接(WEB/対面)
 エントリーシートをもとに人事課面接を行ないます。
==============================
【2次】役員面接・筆記選考(対面)
 筆記選考
 1. Cubic数学/論理
 2. 作文(200字程度)
==============================
【最終】社長面接(対面)
==============================
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

来社時に職場見学可能。実際に働いている様子を見ることができます。
※グループ面接なし
※グループディスカッションなし
※選考途中に採用担当とのフィードバック面談あり

提出書類 ■成績証明書
■卒業見込み証明書
※2次選考時にご提出が必要です
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年4月入社までに卒業見込みの方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理・学部不問

募集内訳 10~15名程度採用予定
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

福岡市本社からの転勤なし

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)225,000円

225,000円

大学卒

(月給)220,000円

220,000円

短大卒・高専卒・専門卒

(月給)210,000円

210,000円

既卒者の給与についても、最終学歴に従い上記の初任給がベースとなります

  • 試用期間あり

入社後1ヵ月
※待遇に変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 初任給モデル:
大卒 245,000円
  (内訳:基本給220,000円、通勤手当10,000円、家賃補助手当15,000円、+時間外手当)
院卒 250,000円
  (内訳:基本給225,000円、通勤手当10,000円、家賃補助手当15,000円、+時間外手当)
※営業職の場合、2年目以降+営業手当15,000円支給
諸手当 時間外手当
通勤手当:最大60,000円(距離に応じて計算支給)
家賃補助手当:一律15,000円(会社近くに一人暮らしをする場合支給)
扶養手当:10,000円/人
営業手当:15,000円(2年目以上の営業従事者へ支給)
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(6月、12月、3月)※3月は業績により支給
2022年度実績:年3回
2023年度実績:年3回
2024年度実績:年3回
年間休日数 120日
休日休暇 休日:水・日・祝日
※福岡市中央卸売市場青果部カレンダーに基づく

■有給休暇(年間最大40日付与)
■午前休・午後休制度
■有休連続5日取得制度
■リフレッシュ休暇(年2日)
■特別休暇(人間ドック・忌引・結婚・出産・育児・介護など有休消化されない休暇)
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生】
■昼食補助(社食あり1食200円程度)
■制服貸与(自費負担なし)
■慶弔祝い金制度(結婚出産新築、弔慰時など)
■人間ドック費用補助
■年1回健康診断実施
■社内の懇親会費用補助(1人年間15,000円まで会社負担)
■持株会制度
■退職金制度
■確定給付企業年金制度
■永年勤続慰労制度(勤続20・30・40年時)
■海外研修旅行(ハワイ、オーストラリア、グアム、台湾など)

【教育・研修】
■入社後1ヵ月間の新入社員研修
■メンター制度
■各年代・階層への研修
■社内資格(せり人販売資格、相対販売従事者資格)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外に喫煙専用スペースあり

勤務地
  • 福岡

配属先:福岡市本社

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働38時間以内/週平均

    実働8時間/日 ※内1時間休憩

    (勤務時間例)
    ■営業部門 6:00~15:00 ※内1時間休憩
    ■管理部門 7:30~16:30 ※内1時間休憩
    ※5:00~20:00の間で部署によって変動あり

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
新入社員研修 ・入社後1ヵ月間の研修期間あり
 農業系の学部でなくても大丈夫!産地研修からビジネスマナーまで、1ヵ月間さまざまな研修で入社をバックアップします!5月以降に本配属となります。

(昨年度新入社員の産地研修の様子)
https://fdydo.co.jp/topics/detail.php?id=373
会社PR動画はこちら https://youtu.be/_TJPAoypEGk
Instagramはこちら 福岡大同青果(fukuoka_dydo)
https://www.instagram.com/fukuoka_dydo/?igsh=N2pkcGxlejgwcDh1
はっけんTVに出演します! NHK放送の「はっけんTV」にて、旬の野菜を使ったレシピをご紹介するコーナーがスタート!弊社社員が出演しておりますので、ぜひご覧ください。

問合せ先

問合せ先 福岡大同青果(株) 管理部人事課 採用担当者まで
[電 話] 092-235-8952(直通)
[メール] jinji@fdydo.co.jp
[住 所]〒813-0019 福岡市東区みなと香椎3丁目1番1-204号




URL https://fdydo.co.jp/recruit/
E-MAIL jinji@fdydo.co.jp
交通機関 (西鉄バス)ベジフルスタジアム前 より 徒歩5分
      福岡市総合体育館 より 徒歩15分

画像からAIがピックアップ

福岡大同青果(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン福岡大同青果(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

福岡大同青果(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ